goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

久し振りの農業体験

2019年03月13日 | 日記
 「田お越しをするので来る!」と、お誘いを頂いた。
 現地(田)に、10時集合という事で、起床から準備を整えた。
 現地に到着すると、既にトラクターは、稼働していた。
 午後は、他の仕事があり午前中の作業ということからか、気合が入っているのでしょう・・・か?
 山から吹き下ろす風が冷たい!
 思わず準備してきた衣服を着込んだ。
 それでも・寒い!
 トラクターで耕すことが困難な、角地や凹部を手仕事で耕す。
 身体が温まってきた。
 目的としてた”田”を耕し終え、時間もあることから「次(の田)もやってしまうか!」
 と、云うことで、トラクターを移動させる。
 一部の区画に”玉葱”が栽培しているが、この部分を外して耕すこととした。
 公共事業の恩恵(圃場整備事業)を受けた田畑ではない。
 昔ながらの田畑である。
 周囲を女婿が行った後、私が引き継ぐ事となった。
 前回から既に二年が経過している。
 (操作方法を)忘れている。
 手解きを受け、感覚を呼び起こし、作業を進める。
 所定の作業を終えた。
 やはり、楽しい! 楽しかった!
 それにしても、雑草の生命力?には感心させられる。
 根深いのである。
 切磋琢磨した生命力という事でしょうか・・!?
 そんなことを思いながら、帰宅を果たした。
  
 
コメント