7月2日は、またまたドバイモールへ。
ドバイモール内には、色んな観光ポイントがある。そのうち、りょうちゃんに見せたかったものを探しにいった。
まずは、お約束のアクアリウム。

これはもう見たけど、また見たいと言うのでね。
まぁ、目的地に行く途中で通るんだけど。
続いては、ザ・スーク。世界最大の室内スークだそうだ。


ショッピングモール内にこういう雰囲気のところがあるのは嬉しい
ただね〜、ちゃんと見てないけど、高そうで買い物意欲が湧かないんだけどね。隅々まで歩き回ったら、面白かったのかな?

ここに来た目的は、このステキな内装を見せることじゃなくて、これ。


りょうちゃん、見つけた瞬間、
「ママ、きょうりゅうのほねがある‼️」
と叫んで、すごくびっくりしてた。
ね〜、驚くよね。普通ないもんね、ショッピングモールに恐竜の骨🦕
しかも、こんなに巨大なんてね。


パネルもあったけど、英語だと読むのに時間と根気が必要だから、さらっと眺めただけ。
さて、次に行きましょう‼️
この、次に目指したところがね〜、地図で見てもなかなかたどり着けなくて、ちょっと分かりづらいところにある。


室内では世界最大の滝なんだそうな。

りょうちゃんとお互いに写真を撮りあってたら、通りすがりの男性が撮ってくれた。2人だけだとなかなか一緒に写れないから、ありがたいね。
ここの近くの絨毯などのお土産を扱っているお店で、絨毯のコースターを買った。なかなかステキで良かった😄✨
さて、お腹が空いたので、お昼ご飯へ。

アクアリウムの脇にある、レインフォレストカフェ。なんと、日本にもあるんだって。知らなかった〜。
店内に色々仕掛けがあるそうなので、りょうちゃんが喜ぶと思って行ってみた。

カエルのキャラがお出迎え。りょうちゃん、怖がるかと思ったら、しっかり肩を組んでニコニコ
入口で、パスポートと書かれた紙に名前を書いてもらって中に入ると、席に案内してくれる。店内は、まさにジャングル‼️
色んな動物があちこちにいる。
そして、アクアリウムの水槽の魚を眺めながら食事ができる。
確かに、これは子供は大喜びだね。

足跡をたどって中へ。

向こうに象とゴリラが‼️
キリンとか、チンパンジー、ヒョウなんかもいたね。あと、どこかの遺跡みたいな巨大な顔の石像も。

席につくと、子供には塗り絵や迷路などの描かれた紙と、色鉛筆を出してくれて、気が利いてるなぁ。実はこれ、裏側がキッズミールのメニューになってるのだ。
でも、頼んだのはチキンサラダと2人分の飲み物のみ。

だって、量が多いんだもん。
そうしたら、最初に注文をとった店員さんが裏に引っ込んだあと、別の人が来て、飲み物2つとサラダでいいのか? と改めて確認されちゃった。子供がほとんど食べないので、すいませんね💦

そうこうするうち、動物が吠える声が聞こえたり、音楽や雷なども鳴って、あちこちの仕掛けが動き出したもんだから、りょうちゃん、周りに興味津々。
「ママ、あっちのゴリラがうごいたよ‼️ あっ、カミナリ
」
などと、ずっと喋り続けてて、本当に楽しいんだね〜。仕掛けの音と動きの組み合わせは何パターンもあるし、これは、しばらくは飽きないね。
お昼ご飯の後、いったんホテルに戻るためにメトロに向かって歩いていたら、モール内で完全に道に迷ってしまった。
う〜ん、おかしいな、メトロに乗ってつながる道はどこだろう? と思いながらエスカレーターを上がって行ったら、おっ、なんとメリーゴーランド発見🎠
りょうちゃんラッキー。
「ママ、あれ乗りたい
」
もちろんそうだよね。なになに、値段は450円。高いな〜。りょうちゃんに、「ママも乗ろう」と言われたけど、「これは子供専用で、大人は乗れないの」とウソをついて、りょうちゃんだけ乗せた。だって、メリーゴーランドに1000円近くも払いたくないもん。他にお客さんがいなかったから、嘘がバレなくて良かった(笑)
でも、本当に子供専用かもしれないけどね。


りょうちゃん、嬉しそうだなぁ。
満足したところで、今度こそホテルに帰りましょう。
ちょうどメリーゴーランドのところからメトロにつながる道への行き方が分かったので、この後はスムーズに電車に乗れました。
ドバイモール内には、色んな観光ポイントがある。そのうち、りょうちゃんに見せたかったものを探しにいった。
まずは、お約束のアクアリウム。

これはもう見たけど、また見たいと言うのでね。
まぁ、目的地に行く途中で通るんだけど。
続いては、ザ・スーク。世界最大の室内スークだそうだ。


ショッピングモール内にこういう雰囲気のところがあるのは嬉しい

ただね〜、ちゃんと見てないけど、高そうで買い物意欲が湧かないんだけどね。隅々まで歩き回ったら、面白かったのかな?

ここに来た目的は、このステキな内装を見せることじゃなくて、これ。


りょうちゃん、見つけた瞬間、
「ママ、きょうりゅうのほねがある‼️」
と叫んで、すごくびっくりしてた。
ね〜、驚くよね。普通ないもんね、ショッピングモールに恐竜の骨🦕
しかも、こんなに巨大なんてね。


パネルもあったけど、英語だと読むのに時間と根気が必要だから、さらっと眺めただけ。
さて、次に行きましょう‼️
この、次に目指したところがね〜、地図で見てもなかなかたどり着けなくて、ちょっと分かりづらいところにある。


室内では世界最大の滝なんだそうな。

りょうちゃんとお互いに写真を撮りあってたら、通りすがりの男性が撮ってくれた。2人だけだとなかなか一緒に写れないから、ありがたいね。
ここの近くの絨毯などのお土産を扱っているお店で、絨毯のコースターを買った。なかなかステキで良かった😄✨
さて、お腹が空いたので、お昼ご飯へ。

アクアリウムの脇にある、レインフォレストカフェ。なんと、日本にもあるんだって。知らなかった〜。
店内に色々仕掛けがあるそうなので、りょうちゃんが喜ぶと思って行ってみた。

カエルのキャラがお出迎え。りょうちゃん、怖がるかと思ったら、しっかり肩を組んでニコニコ

入口で、パスポートと書かれた紙に名前を書いてもらって中に入ると、席に案内してくれる。店内は、まさにジャングル‼️
色んな動物があちこちにいる。
そして、アクアリウムの水槽の魚を眺めながら食事ができる。
確かに、これは子供は大喜びだね。

足跡をたどって中へ。

向こうに象とゴリラが‼️
キリンとか、チンパンジー、ヒョウなんかもいたね。あと、どこかの遺跡みたいな巨大な顔の石像も。

席につくと、子供には塗り絵や迷路などの描かれた紙と、色鉛筆を出してくれて、気が利いてるなぁ。実はこれ、裏側がキッズミールのメニューになってるのだ。
でも、頼んだのはチキンサラダと2人分の飲み物のみ。

だって、量が多いんだもん。
そうしたら、最初に注文をとった店員さんが裏に引っ込んだあと、別の人が来て、飲み物2つとサラダでいいのか? と改めて確認されちゃった。子供がほとんど食べないので、すいませんね💦

そうこうするうち、動物が吠える声が聞こえたり、音楽や雷なども鳴って、あちこちの仕掛けが動き出したもんだから、りょうちゃん、周りに興味津々。
「ママ、あっちのゴリラがうごいたよ‼️ あっ、カミナリ

などと、ずっと喋り続けてて、本当に楽しいんだね〜。仕掛けの音と動きの組み合わせは何パターンもあるし、これは、しばらくは飽きないね。
お昼ご飯の後、いったんホテルに戻るためにメトロに向かって歩いていたら、モール内で完全に道に迷ってしまった。
う〜ん、おかしいな、メトロに乗ってつながる道はどこだろう? と思いながらエスカレーターを上がって行ったら、おっ、なんとメリーゴーランド発見🎠
りょうちゃんラッキー。
「ママ、あれ乗りたい

もちろんそうだよね。なになに、値段は450円。高いな〜。りょうちゃんに、「ママも乗ろう」と言われたけど、「これは子供専用で、大人は乗れないの」とウソをついて、りょうちゃんだけ乗せた。だって、メリーゴーランドに1000円近くも払いたくないもん。他にお客さんがいなかったから、嘘がバレなくて良かった(笑)
でも、本当に子供専用かもしれないけどね。


りょうちゃん、嬉しそうだなぁ。
満足したところで、今度こそホテルに帰りましょう。
ちょうどメリーゴーランドのところからメトロにつながる道への行き方が分かったので、この後はスムーズに電車に乗れました。