奈良

不比等

古都奈良・修学旅行と世界遺産の街(その2746)

2024-04-14 08:15:00 | 奈良・不比等

北円堂を知らずして奈良の歴史は語れない

「バレンタインデー」について。---------

“Valentine’s Day(バレンタインデー)”/聖バレンタインデー(St Valentine’s Day)は、キリスト教圏のお祝いで/欧米で毎年2月14日に/カップルが愛を祝う日とされている。---------

西暦269/ローマ帝国で殉教した“聖ヴァレンティヌス”に由来する記念日として/西方教会に地域に伝えられた。---------

この日/キリスト教圏では/恋人や家族など大切な人に贈り物をすることが/習わしとなっている。非キリスト教圏の日本では/“女性が男性にチョコレートを贈る日”とされてきた。---------

神戸のモロゾフ製菓が/1936.2.12英字新聞“The Japan Advertiser”に“貴方のバレンタイン(愛しい方)にチョコレートを贈りましょう”と云うコピーの広告を掲載しており/モロゾフ製菓がバレンタインチョコを最初に考案した仕掛け人であると。---------

日本チョコレートココア協会によると/1992に聖バレンタイン殉教の地/イタリアのテルニ市から神戸市に愛の像が送られており/

“神戸が日本のバレンタインデー発祥の地”と分ったからとのこと。---------

此処/奈良県北中部/京阪神へ通うサラリーマン家族(100万人)の住む大規模ベッドタウンでは/チョコのプレゼントが賑やかに交わされたことだろう。昨今/“義理チョコ”なる言葉も消えて久しい。きっと本物のプレゼントが贈られたことだろう。---------

2024.2.14は気温も高く/夜になっても空は晴れており/午後9時/西の空の生駒山地に木星を従えた/上弦の月が輝いていた。星占いではどのような言葉を並べているのか/想いを馳せた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする