ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

武蔵小山温泉 清水湯

2010-07-31 06:54:18 | Weblog
昨日は仕事が休みだったので、以前から話しを

聞いていた武蔵小山にある清水湯に行ってきました。

なんでも、疲労回復に効果がある、とのことで

是非行ってみたい、と思っていたのですが、昨日ようやく

実現しました。

実際に行ってみると見た目は普通の銭湯のようですが、

中に入ってみると、お湯が黒かったり、黄色だったりと

「ん?違うな」という印象です。

昨日は私は「黒湯」というのに入りました。

泉質は重炭酸ソーダ泉で、筋肉痛、疲労回復の他に

美肌作用もある、とのことです。

ジェットバスも付いていて、そこに腰や背中、立って

ふくらはぎなども当てたらかなり筋肉疲労が取れました。

この黒湯と水風呂を交互に入るのを4回程繰り返して

出たら、かなりの疲労感、脱力感がありました。

おそらく体の毒素が出てきたのでしょう。

帰り道は非常に足が重く、コーヒーを飲もうとカフェに

入りましたが、思わずウトウトしてしまいました。


一晩寝たら、ここ最近の疲労感が見事に抜けていました!

清水湯バンザイ!です。

これからも休みの日は定期的に行こう、と思います。


そうそう、昨日大会終了後に初めて体重計に乗りましたが、

針を見てびっくり。

85kg弱ありました。

今回の計量(大会当日)が77.4kgでしたから、約7kgの

増量です。

そろそろまたトレーニングとダイエットを再開しようと思います。


今日は久々に起床後に爽快感があり、「よ~し、またやってやるぞ」

という気持ちがふつふつと湧いてきています。


ウホッ

ゴリ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食事

2010-07-30 00:13:05 | Weblog
大会を終え、現在ダイエットを緩めて、

結構好きなものを食べています。

日曜日から食べ続けていたら、胃と体全体が

重くなってきて不快この上なかったので、

火曜日の夜からメインの食事を減量食に戻しました。

写真は最近よく食べるメニューです。

これは朝食ですが、豚肉、野菜(この日はレタス、アスパラガス)

を茹でたものを、ポン酢につけて食べています。

実際はこの後にデザートとして、あんこのくし団子、スニッカーズ、

明治のチョコレート、亀田製菓のせんべいを食べています。

基本、甘いものは毎日食べているので、最近は顔がパンパンになってきて、

毎朝顔を洗うたびに自分の顔が巨大化していくのがよく分かります(笑)

顔を洗っていて思わず、アンパンマンの歌のサビのフレーズを一人で

口ずさんでしまいます(笑)

体重は計っていないので何キロ増えたのか分かりません。

トレーニングは現在は休んでいます。

ようやく少し疲れが抜けてきました。

やはりダブルエントリーはハードでした。


もう少し休んだら、また次の目標に向かって

頑張ろうと思います。


しかし、『明治』のチョコレートは美味しいなぁ



ウホッ

ゴリ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリ高梨の東京選手権ヒストリー

2010-07-26 15:26:25 | Weblog
今年、東京選手権に挑戦してから10年目にして

ようやくタイトルを取ることが出来ました。

ひとつ前のブログで、私が最初に東京選手権に出場したのが

2000年だった、とお話しさせて頂きましたが、今回は

私が最初に出場してから今年タイトルを取るまでの軌跡を

綴りたいと思います。



2000年:

今から10年前です。

私は28歳で、この年は東京クラス別には出場せずに、

東京選手権1本に絞って調整することに決めました。

オフは87kg程あり、(今よりも食欲旺盛で、

オフのときは体脂肪をかなり蓄えていました)

最終的に71kgまで落としました。

体のほうは仕上がりは良かったものの、まだまだ筋量は

足りず、アウトラインと仕上がりで勝負した感がありました。

このときの結果は4位。

初出場にしてはまずまずであったと思います。

1位は林 久司さん、2位は原田 誠一郎さん、3位は青柳さんでした。

そうそう、このときはベストポーザー賞があり、私がなんと頂いて

しまいました。

あと東京選手権とは関係ありませんが、この年の8月にマッスル北村さん

(北村 克己さん)が亡くなられました。

私は9月の東京選手権へ向けての調整中で、すごくショックを覚えました。

(8月にGGノース東京で何度かお会いしており、元気なお姿を見ていました

ので)


2001年:

この年も東京選手権1本に絞って出場しました。

大会時の体重は76KG。

前年に比べると仕上がりに少し甘さを残し、結果は4位でした。

1位は長橋さん、2位は青柳さん、3位は内田さんでした。


2002年:

この年は東京選手権と日本クラス別選手権が同時開催となり、

私はダブルエントリーをしました。

日本クラス別は75KG級に出場し、結果は予選落ち。

このときは同じ階級に田代さん、合戸さん、谷野さん、

近藤さん、山本さんらが出場されており、まさに激戦区でした。

東京選手権は体重71KG程で出場し、仕上がりも悪くはなかった

と思いますが、結果は前年の4位から大きく下がる11位。

1位は堀江さん、2位は長沼さんでした。(3位はどなたか忘れてしまいました)

11位という結果にはひどく失望し、早々に会場を後にし、

帰りの電車の中で椅子にもたれながら本気でボディビルをやめようか、と

一人真剣に考えました。

この年は相川さんの紹介で福島選手権のゲストポーズのご依頼を頂き、

東京選手権で打ちのめされた傷心のハートを抱えながら、一人新幹線に

揺られ、福島の地を踏んだことを今でも覚えています。

余談ですが、この時福島選手権を観戦しに、鈴木 雅君が会場に足を

運んでいた、ということを後で鈴木君本人から聞きました。

私がゲストを務めた大会が鈴木君にとって初めてのボディビル観戦だった、

ということで、人との縁は不思議だな、と思いました。

現在、鈴木君は日本を代表するトップ選手として、私の遥か前方を

走っていますが。


2004年:

この年は東京選手権の前に、東京クラス別75KG級と日本クラス別75KG級の

2つの大会に出ていました。

東京クラス別75KG級は優勝することが出来、日本クラス別は4位でした。

9月に行なわれた東京選手権には下田君、須山君が参戦し、下田君が圧倒的に

有利と思われていた中で、須山君がオール1位票で優勝しました。

大会前は私も優勝候補の一人に挙げられていたので、このときの4位という結果は

残念なものでした。(3位は青柳さんでした)


2005年:

この年は早くから私の名前が優勝候補の一人として挙げられ、自分でも

その気になって、トレーニング、ダイエットに励んでいました。

しかしこのとき鈴木 雅君が驚異的な仕上がりで出場してきて、

一気に優勝をかっさらっていきました。

私は鈴木君に敗れて2位となり、「東京は取るのが本当に難しい」

ということを身をもって経験しました。


2008年:

2年間のブランクの後の出場となりました。

7月に日本クラス別、8月にジャパンオープンに出場し、

9月に東京選手権出場となりました。

このときは、ジャパンオープンで優勝している山田さん、

学生チャンピオンの佐々木君が出場するということで、

絶対に負けてなるものか、との気持ちでトレーニングに

打ち込んでいました。

結果は4位。

(この年は出場した大会全てが4位でした)

なぜだ、という思いが強かったですが、大会時の写真を

自分で冷静に分析するとあることに気付きました。

以前に自分の長所であったアウトラインの良さが失われて

いたのです。

この年の結果を踏まえ、トレーニングのやり方そのものを

大きく見直すことになりました。


2009年:


背中のトレーニング法を大きく変え、以前のアウトラインの

良さが戻ってきました。

ダイエットのやり方も以前のような炭水化物を極端に減らす

やり方を改め、しっかりと炭水化物、カロリーを計画的に

とるようにしたところ、筋量を残して仕上げることが

出来ました。

仕上がりは過去最高で、皮膚があんなにドライになったのは

初めてでした。

結果は山田さんに1ポイント差で敗れて2位。

この年は自分の中では東京選手権よりも、その翌週に

行なわれるジャパンオープンのほうがメインだったので、

大会終了後にすぐに気持ちを切り替え、大会の翌日から

トレーニングを再開しました。

結果、気持ちを切らすことなくジャパンオープンに出場し、

優勝することが出来ました。


2010年:


優勝の大本命として名前が挙げられ、周りからは優勝して

当たり前という目で見られ、自分でも今年は自分の番だろう、

と楽観していました。

春頃から山本さん(ナルシスさん)がどうやら東京に出場する

らしい、との噂が耳に入ってきました。

しかし、たとえ山本さんが出場してきても自分が優勝する、という

気持ちでトレーニングは行っていました。

ダイエットには4月から入り、昨年うまくいったやり方で

進めました。

途中までは良かったのですが、どうも3週間前になっても

なかなか体が仕上がってきませんでした。

このときあたりから少し焦りが出始めました。

体がなかなかドライになってこないので、思い切って

炭水化物を減らしたりもしました。

しかし、炭水化物を極端に減らすと筋肉の張りが

失われてしまいます。

結局、それほど炭水化物は減らさないやり方で

いこう、と決めました。

トレーニングは弱点である胸、自分の強みである

背中に注力して行ないました。

大会前(10日ぐらい前と直前)に疲労困憊してしまい、

歩くのがやっとという状況になってしまったことがあり、

このときは思い切って休みました。

休みを取ったのがよかったのか、その後は筋肉の張りが

非常に良くなりました。

メンタル面では、何度も弱気になりかけた時期があり、

ジムの仲間の山田さんには、

「筋肉の大きさ、重量感はすごくいいから、筋肉の張り感を

失わないようにしていけば大丈夫ですよ」と励ましの言葉を

頂きました。

昨年のチャンピオンの言葉なので、説得力があり、非常に

心強かったです。


結果は皆さんもご存知の優勝です。

実は山本さんの存在が最後までプレッシャーになり、

もしかしたら今年も2位かもしれない、などと弱気に

なりかけたときもありました。

(私は今まで山本さんには勝ったことがなかったので)

しかし、自分が昨年大会終了後から目指してやってきた

体づくりの延長上で考えると、目標は東京を取ることではなく、

むしろ東京のタイトルはひとつの通過点に過ぎず、自分の

目指しているものはさらにその先にある、と考えたとき、

ふっと力が抜けたような気がしました。


と、長くなりましたが、私の東京選手権のタイトルを取るまでの

道のりを書いてみました。


今大会が終わって1日経ち、一人静かに喜びをかみしめています。


休んでリフレッシュしたらまた次の目標に向かって突き進みたい、

と思います。


ウホッ

ゴリ


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本クラス別、東京選手権

2010-07-26 09:42:06 | Weblog
昨日、日本クラス別選手権、東京選手権が終わりました。

私の結果ですが、日本クラス別選手権(80kg級)は2位、

東京選手権は優勝することが出来ました。

応援して頂いた皆様、どうもありがとうございました。

この場を借りまして御礼申し上げます。


大会が終わっての感想ですが、東京選手権。

優勝出来てほっとした、というのが正直なところです。

私が最初に東京選手権に出場したのは今から10年前の

2000年でしたから、挑戦からタイトルを獲得するまで

ちょうど10年を要したことになります。

優勝が決まった瞬間は「ほっと」してようやく取れた、という

感じで、感激して涙が出るということはありませんでした。

10年かかったという状況からすればもっとウルウルきても

いいのかもしれませんが、昨日の私は梅雨明け後の快晴よろしく

カラッとしていました。

次に日本クラス別選手権(80kg級)

日本クラス別の80kg級に出るのは今回が初めてでした。

(以前は一つ下の75kg級に出ていました)

今回の80kg級は昨年の日本選手権4位の鈴木選手を始め、

昨年東京選手権チャンプの山田選手、今年のジャパンオープン

チャンプの増田選手など強豪が顔をあわせる激戦区となりました。

私がこのクラスに出場するにあたって掲げた目標は、鈴木選手と競って

優勝争いをする、ということでしたので、今回の2位という結果は

まずは目標クリアーで、嬉しく思っています。

ただ、もうひとつの目標であったアジア選手権の代表権を獲得する、という

ものは達成出来なかったので、この点は悔しさが残りました。

(*今回の結果で、アジア選手権の80kg級の派遣選手は鈴木選手が選ばれ、

私は鈴木選手の補欠となりました)

ただ、鈴木選手と優勝争いをすることが出来たので、10月の日本選手権に

向けて良いかたちでつなげられた、と考えています。



今回の大会へ向けては、ダイエットは昨年と同じやり方で

進めましたが、なかなか思うように脂肪が落ちていかない

時期もあり、大会の直前に体が疲労困憊してしまうなど

結構山あり谷ありの調整となりました。

大会前は、相川さん、山田さんと一緒にポージング練習を

やらせてもらったのですが、途中私が疲労困憊して

休んでしまい、指導して頂いた吉田さん、相川さん、山田さんに

はご心配をおかけしました。


写真は大会終了後に打ち上げで行った中華料理店にて撮りました。

久々に味の濃いもの食べました。


しばらく1週間程オフをとり、心身共にリフレッシュさせてから、

次の10月の日本選手権へ向けてまた頑張ろうと思います。


最後に、大会関係者の皆様、お疲れさまでした。


高梨 圭祐



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は日本クラス別、東京選手権

2010-07-24 11:07:28 | Weblog
明日はいよいよ大会です。

調子は良いです。


昨年の大会終了後の反省から、今年の大会へ向けては、

体に厚みを付ける、前から見たときの立体感を出す、

背中の完成度をさらに上げる(下からの広がり、幅、厚み、密度)、

これらを課題として取り組んできました。

実際に絞ってみて、目に見えて変化、改善はされたと考えています。

特にバックポーズ(バックダブルバイセップス、バックラットスプレット)

に関しては、師匠のYさんからもかなりの好評価を頂いています。

明日は昨年とはまた違った体を表現したい、と考えています。


写真は明日食べる食材です。(ほとんどお菓子ですが(笑))

スニッカーズとチョコレートはパンプの前に食べます。

あ、チョコレートは「明治」です。

昨年、「明治」だと思って買ったら、「森永」だった、という

失態を演じてしまったので、今年はぬかりなく、購入前に

指差し確認を行なってから買いました(笑)

「明治、確認、よーし。」(笑)


明日は日本クラス別と東京選手権とのダブルエントリーなので、

非常にハードな1日になると思いますが、現在の自分の持てる力を

出し切りたい、と思います。

応援、よろしくお願い致します。


ウホッ

ゴリ


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労蓄積から復調へ

2010-07-17 08:56:39 | Weblog
大会まで1日1日と迫っています。

私の調子はと言いますと、今週の火曜日から

木曜日まで体に疲労が蓄積してオフをとっていました。

昨日3日ぶりにトレーニングを再開したところ、

(部位は胸でした)以前よりも重い重量が扱え、

筋肉の張りもここ最近では一番でした。

やはりかなりの疲労が溜まっていたようです。

大会直前ですが、休んで正解だったと思っています。

以前にも書きましたが、今年は筋肉の張り、アウトライン、

立体感、セパレーションで勝負します。

昨年とはまた違った体を披露したい、と考えています。

調子は上向いてきました。

あとは1日1日を大切に過ごすだけです。



ウホッ

ゴリ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー告知です

2010-07-15 14:35:34 | Weblog
セミナーの告知をさせて頂きます。


《ゴリセミナー》


今回のテーマは「背中」です。

「厚み」を付けることをテーマに

Tバーローイング、デッドリフトの2種目について

お話しさせて頂きます。

詳細は以下の通りとなります。


日時:2010年7月18日(日)14:00-15:30

場所:フィットネスショップ水道橋店2F

*今回も完全予約制とさせて頂きますので、御参加を希望される方は

下記までお電話にて御予約願います。

TEL : 03-3265-4646

*御参加は無料です。

*御希望の方には実技を行って頂きますので、

動きやすい服装での御参加をお勧め致します。


皆さんの御参加、お待ちしております。


高梨 圭祐


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上がり90%

2010-07-11 21:57:04 | Weblog
早いもので大会まであと2週間あまりと

なりました。

昨日ジムでトレーニング、日焼けを行った後に

体重を量ったら77.5kgでした。

(これはカーボ(炭水化物)をかなり減らした

状態での計測です)

しばらくずっと79kgぐらいだったので、

ここへ来て仕上がりが進んだ感じです。

背面(上背部、中背部、下背部、ハムストリングス、

カーフ)はほぼ仕上がった感じです。

(下背部はバッチリ、クリスマスツリー入っています)

前面は仕上がるまであと少しといったところでしょうか。

ここ最近炭水化物をかなり減らしていたので、

少しずつ量を戻していき、筋肉に張りを持たせたいと思っています。


昨日は脚(大腿四頭筋)のトレーニングを行ったのですが、

今シーズンで一番追い込んだ、内容の濃い良いトレーニングが

出来ました。

『大会前』にしか出来ないトレーニングというものがあると

思うのですが、昨日はそれが出来ました。

『大会前』にしか出来ないトレーニングとはどういうものかと言いますと、

深い集中のもと、一回一回のレップに魂を込め、筋肉が動かなくなるまで

(レストポーズ、パーシャルレップを駆使して)行なうもの、とでも

言いましょうか。

(パーシャルレップに入る前まではフルレンジで行ないます)

これは本当に気持ちが入っていないとなかなか出来ません。



残り2週間、最高の身体でステージに立てるよう頑張ります。



ウホッ

ゴリ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンオープン観戦3

2010-07-05 20:51:35 | Weblog
大会終了後に、名古屋駅のすぐそばのビルの

中にあるお店にて、皆さんと食事に行きました。

友人の山田さんは愛知県の出身ということで、

昔アルバイトスタッフとして働いていたスポーツクラブの

会員さんと今でも交流がある、とのことで今回は旧交を

温める機会となったようです。

その山田さんのご友人の方々の席に我々も同席させて頂きました。

こうして「トレーニング・ボディビル」を通じて人との輪が

広がっていくのは素晴らしいことですね。

食事ですが、私は名古屋名物の「ひつまぶし」を注文しました。

注文したメニューがテーブルに届くと店員さんが

「ひつまぶし」の美味しい食べ方をレクチャーしてくれました。

しかし、次の瞬間その食べ方をもう忘れていました(笑)

まぁ、減量中なのでしょうがないですね(笑)

あ、でもすぐに思い出しましたよ。

「ひつまぶし」は上品な味ですごく美味しかったです。

器の中のご飯とうなぎが少なくなってきたところで、

器が石焼だったことを忘れて、思わず指で石の器を

つかんでしまいました。(減量中とはいえ、ゴリ、

大丈夫か!?(笑) )

熱かったです(笑)

(ヤケドはしませんでした)

周りからは、

「やっぱりお前人間じゃないな」

とツッコミが入ったのは言うまでもありません(笑)


「ひつまぶし」を食し、幸せ感を堪能出来たので、

明日からは今月25日の大会へ向けてスパートをかけます。

トレーニング、ダイエット、ポージング、日焼けに

狂ったように集中します。



最後に、皆さん昨日はお疲れさまでした。

ありがとうございました。


ウホッ

ゴリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンオープン観戦2

2010-07-05 19:15:41 | Weblog
今回ジャパンオープンを観戦させて頂きましたが、

私なりの感想を書かせて頂きたいと思います。

(生意気なことを言っているとお思いになる

かもしれませんが、お許しください)


私は男子の2次ピックアップから観戦させて頂いたのですが、

改めてボディビル競技の難しさというものを感じました。

最初に私は前の方のステージのやや左寄りで見させて頂きましたが、

選手は常にステージの中央でポージングが出来るわけではなく、

むしろステージの端のほうでポージングを取らなければならない場面が多く、

こうした部分で斜めから体を見られてもよく見えるような体を

作っていかなければならないな、と感じました。

特にダブルバイセップス(フロント、バック共に)で斜めから見られても

立体感が表現出来ない、あるいは弱点が露呈してしまうようだと、

厳しいな、と思いました。

それからこの部分が一番難しいと思うのですが、絞ろうとするあまりに、

筋肉のサイズを犠牲にしてしまっている選手が結構いたと思います。

筋肉のサイズをキープしながら絞りを追及するのはボディビル競技の

永遠のテーマだと思いますが、ここが抑えられるかが勝敗を分かつ分岐点の

ような気がします。

と言葉で表現すると一言で終わってしまいますが、やってみると

すごく難しいですね。


自分の体の特徴を分析、理解し、自分の長所を生かした調整(減量)を

行なっていくことが大事だと思いました。

それからもうひとつ、ポージングをするときに、淡々ととってしまうのは

マイナスだと思いました。

やはり気持ちが入っている選手には自然と目が行きますし、体も良く見えると

思います。

あと見ていて気になったのは、ポージング(例えばバックダブルバイセップス)

で一度決めたらその状態を静止してキープする必要がありますね。

ポーズをとって腕や肩が動いてしまっている選手がいましたが、

これは見ている側にとって印象が良くないと思います。


と生意気なことを書かせてもらいました。


写真は大会終了後に写したものです。

左から安田さん、私、中武さん、山田さん。


ウホッ

ゴリ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする