Tyrell FX 出動!

2012-11-28 09:44:33 | じ・でんしゃでGO~♪


 (昨日の続き)そんなわけで、床の間の置物と化していた「Tyrell FX」の出番がやって参りました。
 空気を入れ、走り出しましたが、シフトアップはできても、シフトダウンができません・・・。
 あまりにも久しぶりだったとは言え、STIのシフトチェンジをすっかり忘れてしまったとは! 400mほど走らせて、ようやく使い方がわかりました。本当にアホです。
 シフトチェンジすら忘れていたくらいだから、折り畳み方は全く覚えていません。休みの日に練習しないと・・・。【YouTube】 を見ると、実に簡単に畳んでいるけどね。基本的に「ブキ」な人だから、そんなに簡単にはいかなかったことだけは覚えています。

 その日は20kmほど走りました(通勤約9km)。FXは小口径タイヤのくせに良く走ってくれます。が、しかし、(このところ滝壺クラスにハマっている)ウルトラ警備隊を例に引くと、正しく滝壺から発進していたウルトラホーク3号と同じ感じかなあ? 小柄で格好良くしかも軽量、でも、ウルトラホーク1号ではないんだなあ~。
 1号はやはり、ロードか、クロスバイクか、あるいは昔ながらのランドナーだと思いました。これ1台で何の不足もないけれど、もう一台欲しいと、またしても物欲が・・・修行が全然足りません。
 今後の方向性としては、熱心なFXファンがやってるように8kg台を切るべくグラム単位の軽量化に努めるか、もう一台手に入れてしまうかですね。7kg台までもっていくには十万単位のお金がかかるでしょう。コツコツ軽量化してゆくのも楽しそうだけど、自分自身の軽量化を図る方が肝心かもしれません。あと1kgのところまで来たと思ったら、2kg戻ってしまいました・・・。一進一退です。

 恥ずかしついでにもう一つ告白すると、今現在、ニワトリさんの左の眉毛は「まだら」になっています。非常に薄い部分と禿のように眉毛が消失している部分があって、まあ、私の顔に見惚れる人はいないから特に気にしていませんが、鏡に向かう度、苦笑しています。
 実は、これ、白髪のように白い眉毛が2本伸びてきたので引き抜こうとしたところ、けしからぬことにまわりの眉毛ばかりが抜け、肝心の白髪眉毛は一向に抜けず、むきになってる内に、こんな有様になってしまったのです。
 
 普通の白髪だったら、若いときからあったし全然気になりません。ゲーハーについても、おでこの後退を自覚したころから潔くスポーツ刈りにして、今では0.8mmのバリカン最小の刃が心地良いくらい!
 でも、同年代なら共感してくれると思いますが、他のところに出没する白髪は、どうにも許せません。ある部分については抜くと痛いので放置してますが、鼻毛などは発見次第抜いてました。それがとうとう、眉毛にも及んだとは・・・私は悲しい!
 それにしても、眉毛が生え揃うのはいつ頃でしょうか?


深夜、玄関先でFXを磨いてたら、クルミさんも降りてきました。


四年半で自転車を使い切る?

2012-11-27 13:55:50 | 独り言&拾いもの

 昨日の帰り道、自転車の後輪の空気が急に抜けました。谷保駅方面から国立駅に向かう途中で、時刻は19時半頃。運がいいと言うのか、目の前に自転車屋さんが・・・。店じまいの片付けをしているところでしたが、預かることはできます、と言ってくれたので早速見てもらったら・・・。
「パンクじゃなくて、ほら、タイヤに穴が空いてますよ。限界ですね。交換すると5500円くらいかかりますが・・・」
 タイヤ交換のサインがかなり前から出ていたことは知ってましたが、ほったらかしにしておくと、こういうことになるんですね・・・。

「では交換、お願いします。えと、それでですね、この自転車、色々不備があるのですが、ついでに見てもらえます? まず・・・ブレーキパッドがすり減っていて、これ以上調節できなくなってるので、パッドの交換もお願いしたいのですが・・・。それから、ペダルを漕ぐとガタンと抜けてしまう症状が出てきて、もうこのギアでしか走れないのです。このギアでも坂道とかで負荷がかかると抜けてしまうから、いずれペダルが漕げなくなるかと・・・直りますか? さらにですね、後輪が左右にぶれながら回転していて、坂道を下るときすごく怖いです。また、ハンドルがとても固くなってしまって微妙な操作ができず、曲がるときもおっかなびっくりです。これは基部のベアリングがへたっているからだと思うのですが…」
 店員さんは呆れるように?私を見て、それから自転車を点検してくれました。
「失礼ながら、よくこんな危険なものに乗ってましたね。ギアは歯が擦り切れてるしチェーンも伸びきっていて、全部交換になります。ホイールも交換かな? ハンドルバーのグリップもなくなってますね・・・。か・な・り! かかりますよ」
か・な・り! って、どれくらいですか? 新しいのが買えるくらい?」
「2~3万はかかると思います」

 この自転車は、今の事業所で働き出したときに、自転車好きな少年と一緒に買ったMTBで、3万5千円ほどの値段でした。4年半で使い切ったと言えないこともないけれど、もう少し大事にしてあげれば、こんなことにはならなかったでしょう。
 昔からことあるごとに、「物を大事にしない」と言われたものです。不意に、小学生のときにランドセルを壊して買換えたことを思い出しました(「普通は六年もつのですが・・・」と店員さんに言われて恥ずかしかった)。
 さらには、7月15日を最後に、修理するのか乗るのをやめるのか決めかねて、庭でシートを被ったままほったらかしにしてあるバイクのことも・・・。
「三つ子の魂、百までか……すまん、GIANT!」

「わかりました。とりあえず今日のところは曳いて帰ります」
 走馬灯のように(は大げさだけど)、捨てられない割に駄目にしてきたモノたちが現われては消えていきます。自転車を押し歩きながら、自転車&バイク好きな同僚にメールしました。彼はモノを大事にする人です。何となく彼に話を聞いてもらいたかったのでしょう。

 少し前から、やはり自転車に最近目覚めてしまった女性と「通勤用のクロスバイクが欲しいね。GIANTのESCAPE‐AIRがいいね!」という話になり、近い将来の買換えを本気で考えていたのですが、「これを機に、通勤用自転車を買い換えよう」という気持ちにならないのは、感傷が入っているにしても、メンテナンスを怠ったことに対する後ろめたさからでしょう。お金がかかっても完全に修理する・・・のが筋だと思いますが、同じMTBなら、今のMTBよりタフで趣味性の高いマシンに乗りたい気持ちも捨てられません。
「それ以前に、飾り物と化しているタイレルFXはどうするの? 単にそれに乗ったら?」

 ブログに記すような話じゃないけれど、心の動きを客観的に観察するとちょっと興味深かったので、書いてみました。結論はもう出ているんだよね?


ラスト上映は、アルドリッチの傑作『カリフォルニア・ドールズ』と、パスカル・ロジェの新作『トールマン』

2012-11-25 01:01:01 | 映画&ドラマ


 土曜日は、来月2日に閉館となる渋谷の【シアターN】で、アルドリッチの遺作『カリフォルニア・ドールズ』と、パスカル・ロジェの新作『トールマン』を観てきました。
 『カリフォルニア・ドールズ』はソフト化されていない傑作映画の一つで、実に30年ぶりの公開になります。しかもニュープリント! 『トールマン』は、(『マーターズ』の監督だから)残虐で血が迸る物語だと思っていたのですが(主演がリメイク『テキサス・チェーンソー』のジェシカ・ビールだし)、ちょっと不思議な余韻が残るホラー(ということにしておきましょう)映画でした。さらに、やはりアルドリッチの幻の傑作『合衆国最後の日』のモーニング上映も行っていて、最後の幕を飾るに相応しいラインナップだと思いました。

 【シアターN】としての7年間と、その前の【ユーロスペース】時代(【ユーロスペース】はBunkamura側に移転して営業中)を含めると、実に30年の長きにわたって映画を上映してきました。ニワトリさんはオープニング当初から通っていたので、寂しさもひとしおです。恵比寿ガーデンシネマ、シアターN、そして来年三月のシネパトス銀座・・・。好きな映画館が次々と消滅しています。

 【シアターN】のオープニング作品は『七人のマッハ!!!!!!!』。マカロニ・ウエスタンや香港エンタテイメント、塚本晋也監督特集といった企画物に、後半はゾンビ&スラッシャー映画の専門館として、圧倒的少数派ではあるけれど熱狂的に支持されました。最後の特集がハーシャル・ゴードン・ルイスだから、すごいよね。ちなみに、ニワトリさんも、ハーシャル・ゴードン・ルイスのこてこてなゴア映画のほぼ全作品のDVDを所持しています。
 個人的には、どちらかというと、【ユーロスペース】時代に上映された映画の方が思い出深く、『チェブラーシュカ』『ミトン』のようなゾンビ映画の対極に位置する映画も、『妖婆 死館の呪い』『火を噴く惑星』『彗星に乗って』といったカルト映画もここで観たし、頭が痺れるほど感動したドキュメント映画『コメディ・フランセーズ』も確かここだったような・・・。
 あの成海瑠子さんも、【シアターN】と【シネパトス銀座】に通っていたそうです。一度も遭遇できなかったけれど、嬉しいじゃない! 終映後に一人、館内の写真を記念に撮りました。

 ハンバーガー&ポテトと安モーテルで食いつなぎ、おんぼろキャディラックで町から町へと旅を続ける『カリフォルニア・ドールズ』の三人に敬意を表して、国立に戻ってからジャンクフードで遅い夕食を取りました。毎日毎日じゃ嫌になるけれど、たまに食べると美味しいよね~♪
(すりこみって怖い? 久しぶりです、グラコロ)


(左)【シアターN】(1982年に【ユーロスペース】として開館)は、渋谷駅西口さくら通りの坂の途中にあります。渋谷駅は降り口がたくさんあり、何度も迷っては癇癪玉を破裂させましたが、それも思い出に・・・。
(右)階段を上って二階が映画館です。何度この階段を上ったかなあ?


シアターN1(左)で『トールマン』を、シアターN2(右)で『カリフォルニア・ドールズ』を観ました。至福の四時間です。


 初めてこの西口歩道橋を渡ったとき、ここは未来都市だと感心したものですが、今夜は少しだけセンチに渡りました。振り向きざまに一枚・・・。


お見合い?

2012-11-24 10:55:55 | 自然&いきもの+ゾウのはな子


 最近、ブログよりFBの書き込みの方が多くなっているので、速攻でブログを更新します。
 昨晩(正確には今日だけど)は、午前零時を回って帰宅しました。まだ眠くなかったので、FBの写真アルバムを作成していました。ネコのくるみさんは、自分が朝早くからいなかったのが、気に入らなかったのか、帰宅後はニワトリさんの足に爪を立てたり、棚から物を落したり、そこらじゅうを上に下に走り回っていました。
(ヤモリどんは、植木鉢のかけらを屋根にして、パネルヒーターの上でぬくぬくしてました)
 
 クルミさんを好き勝手に走らせておいて、友人のFBを閲覧していたら、写真の美ネコが登場しました。可愛いですね~♪
 クルミさん、少し前もハムスターの写真に「」と反応、ジャンプ一閃、机に飛び乗ったのですが、今回も目ざとくネコを見つけると「すーっ」と近寄り、わずかなスペースにお座りして、しばし画面のネコを見つめていました。その前の、ニワトリさんがその日に撮影した魚の写真とかには全く無反応だったのに・・・。つぶらな瞳に魅せられてしまった?
(広角側で撮影したせいで、ネコの美顔が横に膨れてしまいました・・・雄猫でしょうか?)


 まだ寝ないの? と大あくび・・・(クリックすると大きくなるよ)

 このあとお風呂に入ったので、寝たのは4時過ぎ・・・。ヤフオクで落とした品物が宅急便で午前中に届くので、それを受け取ってから、来月2日に閉館する渋谷の【シアターN】で映画を2本はしごしてきます。


床暖!

2012-11-20 22:03:33 | 自然&いきもの+ゾウのはな子


 今日の午前中に、ヤモリ(性別不明)のパネルヒーターと、コオロギSサイズ100頭が無事届きました。
 ちびヤモリは、寒くなってきたせいか動きが鈍くなり、最初に5頭ほど食べてからは食が落ちていましたが、コオロギハウスのコオロギが残り数頭になっていたので、これで年が越せるかな? 最初にオーダーした30頭のうち、ヤモリハウスの中で死んだ分を差し引くと、一日平均1~3頭捕食していた計算になります。
 コオロギの身体にまぶすカルシウムの粉も一緒に購入したのですが、どうやってまぶせばいいのか、はたまたうまくまぶせたとしてもヤモリがすぐに食べてしまうわけではなく、コオロギが動き回っているうちに粉が落ちてしまう可能性の方が大きい気がして、こちらの方はまだ試していません。何しろ、飼育箱の底板に貼りつけたパネルヒーターのおかげで?コオロギがピョンピョン飛び回っています。ヤモリも、植木鉢の下で気持ちよさそうに(←想像)まどろんでいますね~。やっぱり快適なのかなあ?

 木枯らしが吹いた日から、朝晩に限って床暖(ガス暖房)を入れて、床の上にヤモリハウスを置いていました(冒頭の写真)。パネルヒーターより強力かつ快適だと思うので、ニンゲンがリビングにいるときに限って、ヤモリハウスを床置きにしようかな?


(左)コオロギが気になるクルミさんは、今朝も箱とにらめっこ。でも、床暖が暖かくて、微動だにしない普通の「お座り」から香箱坐りに変わり、さらに肢を投げ出して、「あったかいニャン~」
(右)ポカポカ床暖のせいで、こっくりこっくりし始めました。「こいつら、あんまり動かないし、つまんないな・・・」


夢の国へ・・・コオロギを捕まえてる夢を見てる?


 

午前零時のシルエット

 

微妙に体の色が変わります・・・。「あれ? もう朝なの?」
(フラッシュ撮影ではなく、TG1のスーパーマクロ+LEDモードで撮影)


月齢1日の狼男

2012-11-16 23:55:55 | 自然&いきもの+ゾウのはな子


 能天気な狼男・・・じゃなくてニワトリさんも、気分が落ち込むことがあります。今宵の月は細~い三日月でした。どうりで・・・。
 そんな自分を慰めてくれたのが、保護したはずのネコとヤモリに、物言わぬ怪獣たちでした。
 


(左)プラスチックの箱の中を動き回るアリが気になるクルミさん、ねこパンチを浴びせてました。
(右)ひと回り大きくなった部屋でくつろぐヤモリ。体が透きとおってる? 小春日和だった木曜日の日中に、アリをたくさん見かけたので捕まえたのですが、全く興味を示しません! 一方、アリたちには部族の違いがあったのか、派手に喧嘩を繰り広げ、翌朝には死者多数・・・。ケースを掃除したついでに、出て行ってもらいました。アリを入れたとき、コオロギを避難させておいてよかった~。そのときはコオロギの代わりにアリを食べてもらおうと考え、コオロギをケージから出したのですが、そのままにしていたら凶暴なアリたちに襲われていた可能性大です。
(下の2枚はサムネイルで表示したので、苦手でなければクリックして下さい)

 例のクッションが膝に乗ってきました。ネコこたつでテレビ鑑賞~♪

 暗くなると、天井に貼りついてます。肢の吸盤が可愛い!

 訂正です。ヤモリには吸盤はありません。ヒダヒダは指の裏についている細かい毛のようです。摩擦力だけで壁や天井に貼りついているため、ちょっとした触っただけでポトリと落ちてきたんだね! 摩擦抵抗が極めて小さいガラスには貼りつくことができません(だから飼育箱もプラ製を薦めてたのか・・・)。


加根田金男クン、がんばる!

2012-11-15 23:51:51 | 模型&おもちゃ


 
 吐き出しているお金の方が遥かに多いので、「焼け石に水」と言うべきかもしれませんが、加根田金男クンが頑張ってます。今日、五百円玉を一枚食べると、最初に設定した五千円に達して、お祝いの言葉を発してくれました(何と言ったか、もう忘れた! さすがニワトリ頭・・・)。
 ちょうど今日が締日だったのですが、お財布に五千円札が残っていたので、計一万円が余ったことになります。でかした、加根ゴン!
 正確に言えば、一万円余ったわけじゃなくて、そのお金をクレジットの借金返済に回せるようになっただけのことですが・・・。
 尻尾を外して、金男くんが呑みこんだコインを数えると、5252円ありました。胸のカウンターは(当たり前だけど)同じ金額を表示しています。来月もよろしくネ、カネゴン!


複雑な心境です・・・

2012-11-12 23:53:00 | 自然&いきもの+ゾウのはな子

丸二日ぶりに食事をして、くつろいでいる?


 ドキドキしながら15時頃帰宅すると、ヤモリの部屋を覗き込みました。
 いない・・・。どこに隠れているんだろう? ヤモリは隠れてるつもりはないのかもしれませんが、見つけるのは「ウォーリーを探せ」より難しかったりして・・・?
 いないといえば、コオロギの姿も見当たりません。昨日出かける前に、7頭のコオロギを(彼らにしてみれば)死の部屋に放りこみました。ピンセットでつまんだ際に2頭が死んでしまいましたが(失敗してからは、指で捕まえるようにした)、死んだ2頭の姿も見当たりません。一方、ダンゴ虫3頭は無事で、1頭は丸まってお休み中、残る2頭は我が物顔に動き回ってました。

 団子虫はフンばかりしているので、明日、飼育箱を掃除する際に出て行ってもらうことにしました。イエコオロギは、届いたときに9割以上生きてましたが、このまま生き続けてほしいので、コオロギ用のプラケースも用意することにしました。愛好家(外国産ヤモリは万単位!で取引されています)は餌用のコオロギも同時に飼育しているとか・・・。
 ヤモリの子供がコオロギ(ヨーロッパ・イエコオロギ)を食べてくれたのは大変嬉しいのですが、虫好きでもあるニワトリさんとしてはかなり複雑な心境です。
 「気持ち悪い」系だと、ポピュラーなミルワームは、栄養バランスが偏っている上に仔ヤモリには不適切とのことでした。姿形がちょっと受け付けないので、これを聞いて逆に安心しました。
 釣具屋さんで手に入るサシ(蛆虫)だったら、触ることができます。ヤモリはサシを食べないそうですが、サシとほぼ同じ形態をしたハニーワーム(ハチノスツヅリガの幼虫)は食べてくれるとのことで、通販も見つけたので、試してみようかと思います。この手の幼虫がウジャウジャいるとゾ~~としますが、情が移らないという意味では最適な餌かもしれません。
 いずれにしても、今放すのでなければ、(春になるまで)ヤモリの餌を責任持って用意しなければ・・・。


じっと何を見ているかというと・・・

 箱の中のコオロギでした・・・夕食時に脱走コオロギを畳の上に発見、前脚で飛びかかり、瞬殺しました・・・。ちなみに、後ろの「新幹線0系」は箱に入ったままです。アクリルケースを用意して、飾ろうと思うのですが・・・。


真っ暗な部屋の中、天井に貼りついてました! 可愛いなあ~♪


変身の術? ~ヤモリその後

2012-11-10 23:55:55 | 自然&いきもの+ゾウのはな子


 とりあえず飼育箱を買ってきました。近所のホームセンターに行ったのですが、昆虫シーズンが終わってしまったせいか、虫用のプラケースは片付けられていました。100円ショップで代用品を見つけたのですが、多摩川近くの大きなショッピングセンターまで足を伸ばしたら、まだ置いてました。やったね!
 遊び木になりそうな木が道端に落ちていたので、ついでに拾って、箱からはみ出た部分を切り落としました。隠れるのに良さそうな植木鉢のかけらと昨日の三角屋根、最後にヨーグルトの容器を切り取って水入れにして、やもりの部屋の完成です。


 どこにいるかな? クリックすると見つかるよ!


 ヤモリを部屋に移すと、早速、床に敷いたキッチンペーパーのすき間に入りこみました。植木鉢のかけらを庭で拾ったとき、ダンゴ虫が三匹いたので、一緒に入れてみたのですが、今のところ見向きもしません・・・。明日の午前中に届く予定のコオロギを食べてくれるでしょうか? 
(明日は夜勤で、昼までしか家にいられません)


(左)隠れているつもりなのでしょうか? 拡大すると、小さな竜にも見えてきます。ムーミントロールの小さなエピソードを思い出しました。最後はちょっぴり悲しいお話でした。
(右)夕食前に箱を見に行くと、どこにも見当たりません。格子のすき間が結構広くて、そこから逃げ出したのかと思いました。よくよく見ると、逆さの姿勢で天井に張りついていました。まるで忍者です。その後、写真のように木に張りつきました。気に入ったようです。


忍者と言えば、タコやカメレオンみたいに変身の術を使えたりして・・・どこにいるでしょうか?

やや緑がかった灰色をしていたのですが、周囲の色や光にも反応してカモフラージュ?

 全く動かなかったのですが、先ほど逆さになりました。実は夕方、同僚たちとバッティングセンターに行くつもりだったのですが、外出をやめて、ことあるごとに動かないヤモリを眺めていました。50男のすることではないような気もしますが、気分は少年ということで・・・大人風に言えば、癒されます! 


 呆れるほど寝ていたクルミさん、夜になってヤモリの部屋に気づき、周りを嗅ぎまわっていましたが、もぞもぞ動いているダンゴ虫に反応したみたいで、未だにヤモリには気づいていないようです。ヤモリくん、いつまで居られるでしょうか? 給餌ができなければ、嫌でもお別れです。


ヤモリの子供!

2012-11-10 11:28:00 | 自然&いきもの+ゾウのはな子


 昨日の22時半頃のことです。そろそろ寝ようかと階段を上がって部屋に戻ろうとしたら、小さなヤモリが壁に張りついているではありませんか! 頭の先から尻尾の先まで小指くらいの大きさなので、今年生まれた子供かもしれません。
 それにしても、どうしてこんなところに? 寒くなって外から入ってきたにしても、どこからどうやって? それとも、それ以前から家の中で暮らしていたのでしょうか?(クモとか食べて・・・)
 春夏なら、「家守の名のとおり、ウチを守ってね。はい、さよなら」と、外に出しておしまいだったのですが、この寒空の下しかも夜に放り出すのは可哀相な気がして、とりあえず、コロッケとかを入れるスーパーの透明容器に空気が入るよう小さな穴を6個ばかり開け、その中にヤモリを入れました。脱走しないよう輪ゴムを四個かけて蓋をします。
 爬虫類のことなら下の妹に聞くのが一番です。すぐに電話をかけました。結論から言うと、クルミさんより手のかかる生き物だということがわかったのですが、電話口の向こうから、生き物大好き長女(早いもので、高校生になり、陸上部で駅伝に励んでます)も、アドバイスをくれました。

 その後、インターネットで学習しました。一番面倒なのが餌の確保です(寒くなるので、昆虫がいない!)。近所にそっち系のペットショップがなく困ってしまったのですが、【楽天】で生餌(コオロギです…)を購入してみました。明後日には届くでしょう。家の中でよく見かけるクモは餌にしたくないので(何しろ、見つけると、クルミさんのオモチャにならないよう逃がしているぐらいだから)、飼うのは難しいかもしれません。コオロギに愛着が湧いたらどうするの? それ以前に食べてくれるのか? まあ、駄目だったら、小春日和の日に外に放してあげましょう。来春再会できることを願って・・・。
 これから、飼育箱を買いに行きます。今日は数年ぶりに「奥多摩むかしみち」を歩く予定だったのに・・・。来週まで紅葉待ってくれているかしら? あっ、映画も観に行かないと・・・忙しい忙しい!


こんなに小さいのです・・・

可愛いと思うのは自分だけ?(嫌いな方ごめんなさい・・・)直後に脱走しました!


 容器の中に板を斜めに渡して、即席のシェルターを作ってあげたら、上に乗ったり、下に隠れたり・・・昨晩から、何度も様子を見に行ってしまいました。今朝はシェルターの三角屋根の下にいました。


今日のクルミさんは、朝ごはんを食べるとベッドへ直行でした。まだ何も知りません・・・。