ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
楽農piano協奏曲
一日一生。一日一笑。
折り返し地点もうすぐ舞う枯葉
2022年11月13日
|
スポーツ
午前8時30分から松本マラソンの応援に向かう。
前回と同じ地点だ。
わが田の東側高速道の側道沿い。
折り返し地点から北に100m。
今日の風は強かった。
細いポールだったのか、ぽっきんと折れた。
来る選手は奥の車線、帰る選手は手前を走るので
両方見られ応援にも張り合いがある。
沿道の大勢の応援
折り返し地点。
招待ランナー川内に声援の母子。
トップの写真も川内選手。群を抜くスピードだった。
コメント
秋うらら9回裏の同点打
2022年10月03日
|
スポーツ
10月2日甲子園タイガース最終戦。
9回ヤクルトに3点を取られ1対3。
2点リードされた裏の攻撃が見事だった。
梅野の左前打で1点を返し、2アウト1・2塁。
出場登録最後の野手は榮枝捕手。なんと一軍初打席なのだ。
外角のストレートをライト前ヒットを放つ同点打。
懐かし、矢野捕手の背番号を引き継ぐ。
ホームを踏んだ小幡が届ける初ヒット初打点のボール。
9回を終わって3対3。残り選手は投手の才木のみ。3回を投げきった。見事。拍手を送る。
コメント
下向くな監督の檄夏帽子
2022年08月23日
|
スポーツ
ユーチューブ「熱中高校野球部」により知り得た話。
決勝戦で敗れた下関国際高等学校野球部監督の言葉。
坂原監督。
「下向くな 下向くなよ ここは甲子園だぞ」
コメント
負け数の蟻地獄から生還す
2022年07月25日
|
スポーツ
3月25日開幕戦から3カード連敗で9敗。
やり切れない日々を送った。
4月21日ベイスターズ3連敗を喫し、3勝19敗1分で
セ・リーグの全ての借金を背負った。16。
以来3か月3日
昨日のベイスターズ3試合3連勝してとうとう+ー0に。
22日 助っ人ロドリゲスいきなり右中間2塁打。
23日 センター近本大ファインプレー
24日抑えの若手投手陣 浜地
湯浅
オールスターブレイクをはさみ、29日からスワローズ3連戦。
メイクドラマが始まる。
コメント
北条の一振り黄色のスタンドへ
2022年07月16日
|
スポーツ
15日の甲子園球場ドラゴンズ戦。
左キラーの北条が7番ファーストで先発出場した。
2回ワンアウト2塁カウントワンボールツーストライク
インコースの球を腕をたたみパシッと打つとレフトスタンドに
飛び込む逆転2ランホームラン。2*1
エース青柳が6回でマウンドを降りたがアルカンタラ、
湯浅がつなぎ
9回は岩崎が締めた。3連勝。
得点 2対1 安打3
コメント
夏の雲若者の声響きおり
2022年07月08日
|
スポーツ
夏の高校野球が明日から始まる。
今朝の地元紙に中信校の特集が載った。
その中で目をひいたのは松本県ケ丘高校。
そして出身中学校の丘中学校である。
ともに私の母校である。
丘中学校OBの主将鵜飼君は野村区在住。応援にも力が入る。
丘出身は4人。
その他では、都市大塩尻1人 松本第一
2人
松商学園1人 松本蟻ケ崎1人 松本工業1人
松本美須々ケ丘1人 塩尻志学館3人
田川3人
☆退院から6日。
縫い合わせた肋骨の上部に違和感があるものの痛みは感じない。
血管を取った右腿と左下肢の痛みは触らなければ感じない。
6日から薬の量も少なくなり、朝9錠夜3錠。
力仕事(片手3㌔両手6㌔以上)と運転は3か月禁止。
コメント
青芝に歴史を刻む初ゴール
2022年06月11日
|
スポーツ
前田の代表初ゴール。
皆んなが待ち望んだ瞬間。後半37分。
伊東のクロスに素早く反応した見事なゴールだ。
対ガーナ戦4点目。
松本山雅時代のユニフォーム
☆長野県コロナウイルス感染者数
10日 149人 75237人 塩尻市7人
コメント
若虎の非凡な攻守初舞台
2022年06月10日
|
スポーツ
高卒二年目高寺望夢19歳が一軍デビューを果たした。
上田西高校卒業 2年前ドラフト7位。
6日8・9日に行われたソフトバンク戦8番セカンドで。
2試合とも3打席1四球2凡退の戦績だったが、
2軍0,281で打率2位の成績を残す逸材らしい
片鱗を見せてくれて嬉しかった♥
セカンドゴロを難なく併殺
第一打席レフトへの鋭い当たり
3打席目二塁手のファインプレーで惜しくも初安打とならず❣️
ベンチで悔しさを噛み締める
☆長野県コロナウイルス感染者数
9日 195人 75088人 塩尻市12人
コメント
大エースが鼓舞するチーム野を駆ける
2022年04月30日
|
スポーツ
負け試合が連続していたタイガース。
最近好調、昨日の東京ドームはエース青柳が完投。
攻撃では3回3番佐藤が特大ホームラン。
8回は4番大山もレフトスタンドへ。
連続完投勝利で3勝。
戦績8勝20敗1分。
6位からの挑戦。まずは勝率5割。
☆長野県コロナウイルス感染者数
29日 409人 61913人 塩尻市11人
コメント
雨空よ苦手の燕を虎視眈々
2022年04月25日
|
スポーツ
今シーズン負けに負けている虎チーム。
なんか良いこと無いか。
素敵な本を見つけた。
ケイト・ディカミロ作 ささめやゆきさんが絵をつけた。
この本を借りてから10日後の出来事が昨夜起きた。
スワローズ戦3HR11点でカード勝ち越し。
5勝 20敗 1分 勝率2割 断トツ最下位
1回佐藤2ラン
中野2ラン。2本目
小幡
プロ初HR
応援素敵❣️❣️
26日から甲子園にドラゴンズを迎える。
☆長野県コロナウイルス感染者数
24日535人 59614人 塩尻市13人
コメント
夢舞台へ烏の羽ばたきカタールへ
2022年03月25日
|
スポーツ
ワールドカップアジア最終予選オーストラリア戦が
シドニーで開催された。
日本は三苫選手の活躍もあり、2:0で勝利。
7度目の本戦出場を決めた。
試合を決めたゴールは終盤39分に交代出場した三苫。
山根からのパスを守田が返す。そのパスを決めた。
三苫の舞はなおも続く。
アディショナルタイム。
左にポツンとしていた彼がドリブルで切れ込み、
2点目。
勝利の瞬間のスタンド
ベンチの森保監督
W杯カタール大会
11月21日開幕 出場国は32
☆長野県コロナウイルス感染者数
24日 478人 405912 塩尻市21人
コメント
ああ感動選手同士のメダル授与
2022年02月21日
|
スポーツ
20日北京五輪が幕を閉じた。
最終日に行われたカーリング女子決勝戦。
テレビでくきづけに。
イングランドに大差で敗れたが明るい笑顔で頑張る姿に心が震えて困った。
メダル授与式の場面は本当に感動的なシーンだった。
チームを陰から支えた石崎琴美さんは自分でメダルをかけずに
隣の吉田夕梨花さん
の首に飾った。
夕梨花さんから鈴木夕湖さんに
夕湖さんから吉田知那美さんに
知那美さんから藤澤五月さんに
最後に五月さんから石崎さんに
日本中にいや世界中に涙と笑顔を振りまいてくれたロコソラーレの
レディーたちに心からの感謝を送る。
☆長野県コロナウイルス感染者数20日 420人 28231人
塩尻市11人
コメント
団体戦メダル獲得雪の坂
2022年02月18日
|
スポーツ
今朝は手が痛い。
夕べのノルディック複合団体戦でアンカー山本涼太のメダルをかけた熱き滑りに
炬燵板を叩いていたからだろう。
いけ~ 前駆けるドイツを追う山本。
五輪初出場選手がアンカー。
1走 阿部善人 白馬村 北野建設
2走 永井秀昭 岩手県 岐阜日野自動車
3走 阿部暁斗 白馬村 北野建設
4走 山本涼太 木島平村 長野日野自動車
ヘッドコーチ 河野孝典 野沢温泉村
オッ 信州人 大活躍。全員早稲田大学スキー部出身。
☆長野県コロナウイルス感染者数17日 510人 26828人
コメント
松山やあっあっ松山だ松山だ
2022年01月18日
|
スポーツ
オアフ島ワイアラエカントリーで開催されたソニーオープン
で松山秀樹(29歳)がラッセル・ヘンリーとのプレイオフを制し優勝した。
ソニーオープンといえば、37年前青木功さんがアメリカンツアーで初優勝した大会だ。
前半9ホール終わった時点で5打差あったものの最終ホールに追いついた。
プレーオフ最初のホールの第2打がピンそば80㌢のスーパーショット。
アメリカンツアー8勝目を憧れのハワイで飾った。
おめでとう。
プレイオフ
第2打逆光の中スーパーショットをみせた。
勝利のパット
☆長野県コロナウイルス感染者数17日 208人 10860人
コメント
箱根坂一斉スタート霜光る
2022年01月04日
|
スポーツ
往路17位に終わった明治。折返しの6区は一斉スタートに。
それでも復路ではやってくれた。なんとなんと復路3位。
6区杉本は区間12位で富田にたすきリレー。
ここで7区富田がかっとぶ。区間2位で8区櫛田へ。
櫛田と9区加藤はともに区間11位でアンカー橋本に。
区間4位で走り抜けた橋本。最後の駅伝。
往路のタイムロスが大きく順位を3つ上げただけだった。
1区手嶋区間13位 2区鈴木16位 3区児玉14位 4区小澤7位
5区下條18位
☆長野県コロナウイルス感染者数3日 6人 8985人
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
団塊世代。楽農ライフ(田+畑=17アール)
最新記事
ティ―タイムあんずの色を褒め合いて
あんぱんの味見極める塩加減
猛暑日の夕餉彩る梅の味噌󠄀
高寺よ怒れよ悔し甲子園
梅をもぐ脚立支える妻の腕
子育てサロン笑顔の幼児ママ抱っこ
浸し豆紙のポットに二つずつ
あんぱんを二つ包んで出掛けよう
題詠は「音」なり聞きにくき声
古漬けのたくあんの味潜みおり
>> もっと見る
カテゴリー
出来事
(960)
我が家
(211)
料理・食べ物
(1038)
スポーツ
(720)
旅行
(86)
大関御嶽海
(16)
山雅
(26)
農業
(590)
音楽・映画
(206)
生き物
(27)
文化芸術
(245)
風景
(63)
天候
(148)
文学
(58)
ほのぼの
(54)
登山・トレッキング
(113)
草花・樹木
(587)
子育てサロン野村
(37)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
白木 進/
餅をつく姫孫三人真白き掌
fkasy3/
マイブログ六五〇〇日の歴史積み
白木進/
マイブログ六五〇〇日の歴史積み
fkasy3/
初生りのコーン四本茹で上がり
白木進/
初生りのコーン四本茹で上がり
fkasy3/
春風を待つ間の厨わさび漬け
白木/
春風を待つ間の厨わさび漬け
白木 進/
駆け上がり我の背を超せ糸瓜棚
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について