あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

大豆の脱穀

2017年12月09日 | 野菜作り

長谷寺・高野山紀行はちょっとお休みして、今日は大豆の脱穀をしたので、その様子を載せておきます。

自分たちで大豆を育てて味噌を作るグループで、今日は大豆の脱穀をしました。
11月18日に収穫した大豆はハウスの中で乾燥させていました。
よく乾き今日はいよいよ脱穀です。
大豆を束ねていたひもをほどき、脱穀機の方に移動します。









脱穀機のそばには山積みの大豆です。









2,3本位づつ機械に入れて脱穀していきます。









豆と殻が混ざって出てくるので、左側の機械で殻を飛ばします。
大豆を運ぶ人、脱穀する人、殻を除く人、掃除する人と連係プレーで進んでいきます。









朝の8時半から始めて、午後1時頃までかかり、ようやく最後になりました。





収穫した大豆の写真を撮り忘れました。
この大豆で来年2月に味噌を仕込みます。
7月の種まき~草取り2回~収穫~脱穀と手間暇かけての味噌作りです。
それにリーダーで地主さんが日々畑の管理をしてくれているので、こうして無事に大豆ができることを忘れてはいけません。
リーダーさんの話では今年は不作とのこと、夏の異常気象や台風の襲来のためかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする