あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

伊勢・志摩・熊野の旅(伊勢神宮)

2010年01月13日 | 旅行記

横浜を午後5時に出航し、鳥羽港へ向かって順調な航海が続きました。
冬型も弱まっておだやかな天気だったので、ほとんど揺れは感じませんでした。
部屋にいると、船に乗っていることを忘れてしまうほどです。

明け方デッキに出てみると、日の出がせまってブルーモーメントの世界が広がっていました。

01131

 

01132

 

鳥羽港は大型船が接岸できないため、沖合に停泊して、渡船で港まで連れていってもらいました。

01133

 

最初の見学は伊勢神宮の内宮です。
あまりにもよく知られていますが、いったいどんな神宮なのか詳しくは知りませんでした。
むずかしくて文章に書くのはたいへんなので、こちらをどうぞ↓

01134

 

平成25年の式年遷宮(しきねんせんぐう)に先立ち、宇治橋が昨年11月3日に開通していました。

01135

 

まだピッカピカの橋です。
式年遷宮は20年に1度社殿をすべて新しく建て直す制度で、平成25年は62回目にあたり1300年間続いているそうです。

 01136

 

広い境内を歩き社殿に着きました。
ここはよくパンフレットに載っている場所で、今年のお正月、鳩山首相もここを参拝した映像が流れたと記憶しています。

01137

 

中を見ることはできないので、入口からおまいりだけのちょっとさみしい参拝です。

01138

 

お参りが終わると、門前のおはらい町でお土産をさがしたり、ぶらぶら歩きをしました。
あの有名な赤福もこの一角にありました。
新年なので獅子舞をやっていました。

01139

 

おはらい町の一角におかげ横丁があります。
おみやげ屋さんや食べ物屋さんが集まり、たくさんの人でにぎわっていました。

011310

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする