ドイツ村のイルミネーションの終了は確か4月7日でした。
行ったのはその3日前の4月4日、孫たちが遊びに来ていたので、連れて行きました。
広すぎてくまなく見ることはできず、子どもたちの行きたいというところだけ見ました。
ようやく日没で点灯する時間が来ました。
芝桜が咲き始めていました。

入り口に近い所のチャイナランタンのイルミネーションも点灯しました。

展望台からの全景はやめて、広場のほうに向かいました。
今年も無人の車がいました。

広場の建物の定番のイルミネーションです。



とてもいい天気で青みがかった空とオレンジのグラデーションの中に小さく富士山を見つけました。


突然音楽が流れてきたら、シャボン玉が飛び始めました。

子どもたちはシャボン玉をつかむのに大はしゃぎでした。
