ランダム・メモランダム 3

バイエルン・ミュンヘンとマルク・ファン・ボメルを応援しています

ファン・マルヴァイク監督、辞任

2012-06-29 00:26:53 | オランダ代表

一時は「続投」との報道も出たファンマルヴァイク・オランダ代表監督でしたが、昨日(27日)、EURO準決勝スペイン対ポルトガルに世界が沸いている最中に、辞任が発表されました。

ポルトガル戦が終わった後、まだファンボメルが代表引退発表をする前ですが、某ベルギーメディアでの、なんとかいう人のコラムの一文が印象深かったので引用します。

Hij en Van Bommel gaan de geschiedenis in als een familie van zondebokken. Zo is Nederland ook weer: altijd stigmatiseren.
(彼(ファンマルヴァイク)とファンボメルは、スケープゴートの家族として歴史に残るだろう。そしてオランダは再びこうだ - 常に汚名を着せる。)

          
・・・・・・・・・・・。 
形式的には自ら辞任ということになっているようですが、「なんで私が辞めるのか疑問が残る」(←大幅勝手意訳)というコメントから、事実上の「更迭」であるとワタシは思っています。

ファンボメルの代表引退とセットにして考えてしまうとどうしても、オランダサッカー協会と、誰もキャプテンの味方をしようとしないオランダ代表チームとオランダ代表ファンとオランダ国民に対する恨みつらみしか出て来ませんが。
ファンマルヴァイク監督単体についてサッカー的側面から客観的に考えた場合は、辞任はまっとうな判断だろうと思います。むしろ、遅いんじゃねーか、とさえ。試合の翌日ぐらいにズバッと決めてもいいぐらいだと思ってました。

ただ、最後の3試合こそあんなでしたが、それだけで、ファンマルヴァイクがオランダ代表にもたらした4年間を失敗だったとか捉えられるのは甚だ不本意です。
W杯準優勝、FIFAランク1位、という、数字上の栄光だけでなく、「肝心なところでいつもダメになってしまうオランダ」を「最後まで勝ちをあきらめないチーム」「うかつに負けないチーム」にしたのは、ファンマルヴァイクの最大の功績であるとワタシは思っています。
未だに批判が多い南アフリカW杯決勝ですが、その意味でワタシは、あのオランダ代表を誇りに思っています。(注※今さら面倒くさいので、あの試合についてのディスカッションはお控えください)
…もっとも、あの試合をピークに、結局「いつものオランイェ」に戻ってしまった感はありますが(^_^;)、それでもEURO予選は良い内容でしたし、オランダ代表監督の中で最も成功した監督としての栄誉を受けるまで、もう少しでした。

ファンボメルには、本人が「俺はやり切った、思い残すことはない」と言うまではこちらから「ありがとう」も「お疲れ様」も言うつもりはありませんが、ファンマルヴァイクには、お疲れ様、夢と希望をありがとう、と言いたいです。

まあそれにしてもなんだ。今回のEUROで得た感想は、ワタシのような一見さんがオランダを語るのは20年早い!ということです。
言葉もわからんくせに、たまたま目についた記事からあれこれ推測して語るには、オランダサッカーは深すぎる…(汗)。

せっかくなので最後は笑顔で。念願の、3大リーグ(イングランド・スペイン・ドイツ)のクラブチームの監督として成功するのを楽しみにしています。それには優秀で冷静なブレーンが必要とは思いますが…(汗)