ランダム・メモランダム 3

バイエルン・ミュンヘンとマルク・ファン・ボメルを応援しています

20/21 30節:PSV対フローニンゲン

2021-04-27 23:11:54 | PSV

21年4月24日 エールディヴィジ 第30節 PSV 1-0 フローニンゲン
フィリップス・スタディオン(アイントホーフェン)

VIの採点も合わせてどぞ

監督:シュミット(6)
交代:ロサーリオ(6)(46フィールヘフェル)、イハッターレン(83ゲッツェ)、ファン・ヒンケル(90+2ガクポ)、フェルテッセン(90+7マレン)
サブ:Delanghe、ミュラー、ウンナーシュタル、バウムガルトル、オビスポ、マドゥエケ、ピルー

ゴール:1-0ザハヴィ(64PK)
カード: te Wierik(59)、Dammers(62)、ドゥムフリース(72)、ダ・クルス(75)

MoM(ESPN):マックス
今節のベストイレブン:なし

今シーズン初、観客を入れての試合は、19日に亡くなったクラブアイコン、van der Kuijlenさんに捧げる、特別なものになりました。


選手・ファンボメルの最後のタイトルを授与してくれました。

おまけの思い出

ビジネス握手…


スタジアムでセレモニーが行われたようです。
 

棺を送るサポーターたち。美しい。

 

試合前には、PSVだけでなく、エールディヴィジの全試合で黙祷が捧げられたそうです。
 
 
ロッベン・ダービーでしたが、コンディションが間に合わず、欠場です。


/♪♪\

採点を見る限り、試合は平々凡々な感じだったんでしょうかね。
ハイライト動画を見たら、何度も何度もオフサイドでPSVのゴールが取り消されてて、ちょっと苦笑いでした(^_^;)勝ててよかった。


残り4試合でポイント差が12ということで、実質的にアヤックスの優勝が決まりました。
PSVは、2位を死守する戦いになります。

 


20/21 31節:マインツ対バイエルン

2021-04-26 22:58:14 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月24日 ブンデスリーガ 第31節 マインツ 2-1 バイエルン・ミュンヘン
オペル・アレーナ(マインツ)

kickerの採点も合わせてどぞ

監督:フリック 
交代:チュポ=モティング(3.5)(46サネ)、ムシアラ(4.5)(46コマン)、ニァンゾウ(4)(46ゴレツカ)、ニャブリ(70)
サブ:ニューベル、サール、マルティネス、ロカ、チアゴ・ダンタス
エルナンデスは怪我のため欠場

ゴール:1-0ブルカルト(3)、2-0クアイソン(37ムヴェネ)、2-1レヴァンドフスキ(90+4)
カード: ボアテンク(36)、ゴレツカ(41)、アラバ(42)、ムヴェネ(58)、サン・ジュステ(59)、レヴァンドフスキ(73)、ダ・コスタ(87)

MoM:ブルカルト
今節のベストイレブン:なし

ついに復帰!みんなで共にマイスター決めるんだもんね!
 

…って、


「あら~~っ


「とうっ!ツェントナージャンプ!」


「あ~もう~」

こ ん な は ず で は 。。。

完全に目論見が外れて、優勝はおあずけになりました。とほほ。


20/21 30節:バイエルン対レヴァークーゼン

2021-04-24 02:20:15 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月20日 ブンデスリーガ 第30節 バイエルン 2-0 レヴァークーゼン
アリアンツ・アレーナ(ミュンヘン)

kickerの採点も合わせてどぞ

監督:フリック

交代:ゴレツカ(63ミュラー)、サネ(63コマン)、ニァンゾウ(63ボアテンク)、サール(82パヴァール)、スコット(82ムシアラ)
サブ:ニューベル、スタニシッチ、マルティネス、チアゴ・ダンタス 
ニャブリはコロナ陽性のため、レヴァンドフスキ、ズーレ、ロカは怪我のため欠場

ゴール:1-0チュポ=モティング(7ミュラー)、2-0キミッヒ(13)
カード:なし

MoM:アラバ
今節のベストイレブン:アラバ 

 


ビジネス握手なのか…

いよいよ、優勝に王手です!


20/21 29節:ヴォルフスブルク対バイエルン

2021-04-24 02:09:41 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月17日 ブンデスリーガ 第29節 ヴォルフスブルク 2-3 バイエルン
フォルクスワーゲン・アレーナ(ヴォルフスブルク)

kickerの採点も合わせてどぞ

監督:フリック

交代:コマン(73ムシアラ)、マルティネス(86サネ)、ニァンゾウ(90+6エルナンデス)
サブ:ニューベル、サール、スタニシッチ、スコット、チアゴ・ダンタス
ニャブリはコロナ陽性のため、レヴァンドフスキ、ゴレツカ、ズーレ、ロカは怪我のため欠場

ゴール:0-1ムシアラ(15デイヴィス)、0-2チュポ=モティング(24アラバ)、1-2ベホースト(35シュラーガー)、1-3ムシアラ(37ミュラー)、2-3フィリップ(54オタヴィオ)
カード: オタヴィオ(57)、エルナンデス(79)、ムバブ(86)

MoM:ムシアラ
今節のベストイレブン:ムシアラ

……。
ご存知、試合後にフリック監督が「バイエルン辞めまーす☆」と宣言してしまったことで、試合内容なんかどーでもよくなってしまいますた(汗)。
クラブ側が猛反発!「聞いてないし!マインツ戦終わったら話し合おうね、って言ってたのに、何勝手に発表しちゃってんの(怒)!」
監督とフロントの溝は深く深くえぐられていて、もう埋まることはないのだろうな…。
それにしてもサリハミジッチ、選手時代は人気者で、私も大好きだったのに、なんでこんな事になっちゃったんだろうか。悲しい。


44マルク

2021-04-23 01:58:46 | Mark van Bommel

というわけで、マルク・ファン・ボメルは44歳になりましたー!

最近描いてないもんだから、すぐ行き詰まっちゃうのですが、なんとかかっこよくまとめたつもり。
ボメがミランで優勝してから10年なので、今回はミランバージョンで。
英文が変かも知れませんが、目をつぶってくだされ。クイズみたいなもんです。
意訳すると「44マルク、世界で一番強力なフットボーラーだ。オマエのボールなんかキレイに吹っ飛ばしちまうぜ」てなところです。
ハードボイルドな感じにしたかったのに、考え過ぎてワケわからんことになった。

そしてぇー!誕生日に合わせて、OnsOranje(オランダ代表公式)がインタビュー動画をアプしてくれました!わーん嬉しいよう!最近めっきり表舞台から姿を消してしまって、たまにオランダメディアに出てきても、国外では見れなかったりサブスク記事だったりで…

辛抱たまらんのでキャプってみた

 
 
うぇっへへへ、カッコいいなぁ

英語字幕を表示させたら、何をしゃべってるのかなんとなくわかります。
オランダ代表でのキャリアの思い出を語っているようです。ファンバステンへの恨み節は相変わらず(^△^;)


CL:PSG対バイエルン

2021-04-16 22:52:38 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月13日 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 2nd leg 
パリ・サンジェルマン 0-1 バイエルン
(2試合合計ゴール数3-3、アウェーゴール数2-1でPSGが準決勝進出)
Parc des Princes(パリ)

都合によりフォメ図はありませんが、kickerの採点も合わせてどぞ
ノイアー[C](1) - パヴァール(3)、ボアテンク(2)、エルナンデス(2)、デイヴィス(5) - キミッヒ(3.5)、アラバ(3.5) - サネ(4.5)、ミュラー(4)、コマン(4.5) - チュポ=モティング(4) 

監督:フリック 
交代:ムシアラ(71デイヴィス)、マルティネス(85チュポ=モティング) 
サブ:ニューベル、ニァンゾウ、サール、スタニシッチ、ツァイザー 
ニャブリはコロナ陽性のため、レヴァンドフスキ、ゴレツカ、ズーレ、ロカは怪我のため欠場

ゴール:0-1チュポ=モティング(40アラバ)
カード: アラバ(53)、ドグバ(55)、ミュラー(68)、エレーラ(90+1)

MoM:ネイマール(UEFA)、ノイアー(kicker)

わ~~ん悔しい!あと1点が決まらなかった~。敗退だ~~
むっちゃ集中してむっちゃ丁寧にプレーして、頑張って次に進むんだ!という気合と気迫がビシビシ感じられた、今シーズンベストと言ってもいいぐらいの素晴らしい試合だったからなおさら悔しい~~(T□T)(号泣)
やれば出来るんだったら、なんで1st legの時にやっておかなかったのっ!とか思っちゃうよ~。。

アラバ、ボアテンク、ハビなどにとってはこれがバイエルンでの最後のCLなわけで(涙)

結局バイエルンは今シーズン、良くてもわずか1冠どまりということになりました…。公式のSNSのアカウントでは6冠ヒャッハー言うとりますが、6冠はあくまで「2020年」の話ですからー!

までも、こんな風に熱くなるのは久しぶりな気がするので、その感覚は悪くない…。のかも…。。
しゃあねえ、残された1つに向かって頑張って行こー。

おまけ
本日の「誰やねん」ツァイザーで~す 
 


20/21 29節:VVV対PSV

2021-04-13 17:33:00 | PSV

21年4月11日 エールディヴィジ 第29節 VVV 0-2 PSV
Covebo Stadion -De Koel- (フェンロー)

都合によりフォメ図はありませんが、VIの採点も合わせてどぞ

ムヴォゴ(6.5) - ドゥムフリース[C](7)、テゼ(7.5)、フィールヘフェル(7.5)、マックス(7) - ロサーリオ(6.5)、ボスカリ(6.5) - ゲッツェ(6)、ガクポ(7.5) - マレン(7)、ザハヴィ(6) 

監督:シュミット(6) 
交代:ファン・ヒンケル(73ガクポ)、サンガレ(73ロサーリオ)、オビスポ(84マックス)、フェルテッセン(98ザハヴィ)、マドゥエケ(89マレン)
サブ:Delanghe、ウンナーシュタル、バウムガルトル、ファイン、イハッターレン、ピルー

ゴール:0-1ガクポ(13マレン)、0-2マレン(59ドゥムフリース) 
カード: Giakoumakis(65)

MoM(ESPN):ガクポ
今節のベストイレブン:ガクポテゼ 

ハイライトだけ見ても、PSVが楽しくやりたい放題なのがわかりましたよ~。スコア以上のハイパフォーマンスだったんだろうな~(* ´∀` *)


2位争いはまだまだ続く…


20/21 28節:バイエルン対ウニオン

2021-04-13 17:20:36 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月10日 ブンデスリーガ 第28節 バイエルン 1-1 ウニオン・ベルリン
アリアンツ・アレーナ(ミュンヘン)

都合によりフォメ図はありませんが、kickerの採点も合わせてどぞ

ノイアー[C](3) - サール(4)、ボアテンク(3.5)、マルティネス(3.5)、スタニシッチ(4.5) - キミッヒ(4) - チアゴ・ダンタス(4)、ミュラー(3) - ムシアラ(2.5)、チュポ=モティング(5)、コマン(4)  

監督:フリック
交代:サネ(4)(46コマン)、アラバ(4)(58チュポ=モティング)、パヴァール(66ボアテンク)、スコット(66チアゴ・ダンタス)、ニァンゾウ(74ムシアラ)
サブ:ニューベル、ヴィータ、オバーリン 
ニャブリはコロナ陽性、ゴレツカ、ズーレ、レヴァンドフスキ、エルナンデス、ロカは怪我のため欠場、デイヴィスは出場停止 

ゴール:1-0ムシアラ(68ミュラー)、1-1イングヴァルトセン(85アンドリッヒ)
カード: サール(76)、ニァンゾウ(83)

MoM:ムシアラ
今節のベストイレブン:なし

しゃあねえな~。 
主力がこんなに離脱してちゃね~(´Д`)


ムシアラは大活躍!ここがアピールのしどころかもね(*^^*) 


突然名前が出てきて突然スタメン!誰やねん?とツッコミを入れてしまったスタニシッチはコチラで~す。

で出番がなかったヴィータとかオバーリンは、バイエルン公式からキャプってみた。
ついでに、前節の「誰やねん」スコットで~す

ヴィータで~す

オバーリンで~す

Σ(゚∀゚;ノ)ノ 結局謎のまま!
kickerにはちゃんとデータ出てます)


20/21 CL:バイエルン対PSG

2021-04-09 01:02:32 | バイエルン・ミュンヘン

21年4月7日 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 1st leg バイエルン 2-3 パリサンジェルマン
アリアンツ・アレーナ(ミュンヘン)

kickerの採点も合わせてどぞ

監督:フリック

交代:デイヴィス(2)(33ゴレツカ)、ボアテンク(4.5)(42ズーレ)
サブ:ニューベル、ニァンゾウ、サール、マルティネス、ムシアラ
レヴァンドフスキは怪我、ニャブリはコロナ陽性のため欠場

ゴール:0-1エンバペ(3ネイマール)、0-2マルキーニョス(28ネイマール)、1-2チュポ=モティング(37パヴァール)、2-2ミュラー(60キミッヒ)、2-3エンバペ(68ディ・マリア)
カード: エルナンデス(35)、ドラクスラー(62)、キミッヒ(70)、ボアテンク(72)、チュポ=モティング(89)

MoM:エンバペ(UEFA)(kicker)

負けた~( ˘•_•˘ )
しかもアウェーゴール3点も取られて!


山田君、座布団全部持って行きなさい!

まぁ試合自体は、取って取られて、エキサイティングで面白かったです。
バイエルンの方が攻勢で試合を支配してたと思うのに、守備のほころびを効率よく突かれて失点してしまった印象です。。
景気よくドリブるネイマールを、なんでいっしょに走って見守るだけなのかしらとか思っちゃうんだけど、実際ピッチに立ってみないとわからんわな…。

 


クラブ愛の証!ついにカーンがウリ御用達、赤白ストライプマフラーを巻く!

 

特に話題沸騰してませんが 
流血してるのに全然気付いてないミュラーはすごかった。それだけ集中してたということなのか…


「あいたたた~(><;)」

めっちゃ流血しとるやん!(( ゚Д゚;)))

「あ~、血まみれじゃないの、ちゃんと止めてらっしゃい」「へ?」

「血なんか出てるワケが…」

「ホンマや!」

どうやら、このオーバーヘッドの際にごつんこしたものと思われます。

次節2-0で勝てばいい話ではあります。。出来なくもないこともないとは限らないかも知れない…


20/21 28節:PSV対ヘラクレス

2021-04-07 01:49:04 | PSV

21年4月4日 エールディヴィジ 第28節 PSV 3-0 ヘラクレス・アルメロ
フィリップス・スタディオン(アイントホーフェン)

VIの採点も合わせてどぞ

監督:シュミット(6)

交代:ファン・ヒンケル(66ガクポ)、マドゥエケ(75ザハヴィ)、イハッターレン(75マレン)、サンガレ(83ボスカリ)
サブ:ミュラー、ウンナーシュタル、バウムガルトル、オビスポ、ファイン、グティエレス、ピルー

得点:1-0マレン(9ボスカリ)、2-0ドゥムフリース(21ボスカリ)、3-0イハッターレン(90+1ゲッツェ)
カード:ザハヴィ(59)、Quagliata(71)、プロパー(79)

MoM(ESPN):ボスカリ
今節のベストイレブン:マレン、ボスカリ、ドゥムフリース

ハイライトしか見てないけど、モーたんのゴールなかなかエグかったー!(ホメてます
そして、カメラに向かって「誰も決して俺を傷つけることは出来ない!」とかなんとか、意味深な言葉を絶叫したらしい…