母の日に90歳間近の義母が入所しているホームを久しぶりに会いに行くと
私が着ていた麻生地シャツのシワを見て「アイロンをかけないと・・・・」と
気遣う言葉を聞いて、義理とは言え年老いた母の優しさを感じた“あきひろ”です。
先日、イオンへ買い物に行きました。買い物が終り、マスク売り場を通りかかったので
立ち寄ったところ、1年前のマスク不足とは大違い、材質、色彩、デザイン、機能性、
さらにはレース付きのマスクカバー等を含めて種類や数量の豊富さにあらためて驚き、
選ぶのに迷いそうでした。自分が愛用している地味な白地の不織布は飛沫防止に
効果があるとは言え、ちょっと流行遅れかな・・・と思いましたが、“見た目より、
質(効果)重視”で今後も愛用し続けたいと思い直しました。
その日は黄色いレシートキャンペーン日でしたので、レシートは勿論、我がやまと塾の
ボックスに投函、2156円也。では、また。