ジュンキーです
花粉の季節が、終わり、洗濯物など屋外で干せるようになった喜びを、
先週のこのブログで書いたところですが、
またもや、この外干しで思わぬ失敗をしてしまいました。
と言うのは・・・・
先日の日曜日のやまと塾の定例稽古日。
とても良いお天気だったので、家にある布団類を干しました。
もうすぐ稽古に出かける直前にふと気がつくと、干していた毛布2枚のうちの1枚がなくなっていました。
風が強かったので、ロープを回しかけて縛り飛ばないようにしていたのに、
なぜかロープだけ残り、毛布の姿がみえません。
我が家は5階なので慌てて、見える範囲の下の階のベランダや庭を身を乗り出してみてみたのですが、全く見えません。
以前1度、羽毛布団を、飛ばして落として、1階の方の庭に落ちたことがあって、
その時は、上からも良く見えたのですが、今回は全く見えず困ってしまいました。
マンションの周囲を見て回り、管理人さんにも聞いたのですが、わからずじまい。
遠くへ飛ばされて、自動車や人の上に落ちて事故になったらどうしよう・・・とも考えました。
しかたないので、そのまま稽古に出かけました。
稽古の後も用事があったので、夜遅くに帰宅すると・・・
居間に、透明のビニールの袋の中に、飛ばされた毛布がたたんで入っているではありませんか。
私より早くに帰宅していた夫によると、
「管理人室の前に、この袋に入った毛布が置いてあった」と言うのです。
毛布が飛ばされたことは、夫も知っていたので、それを持ち帰ったのでした。
マンションのどなたかわかりませんが、拾ってくださった方が気を利かせて、管理人室の前においてくださったのだと思います。
ご迷惑だったでしょうに、ありがたいことです。
大きな事故にならずに、ホッとして、
ご近所の皆さんの温かいお気持ちにうれしくなりました。
ご近所の方たちに支えられていることを実感しました。
感謝です。
ジュンキーです。
花粉の季節が、終わり、洗濯物など屋外で干せるようになった喜びを、
先週のこのブログで書いたところですが、
またもや、この外干しで思わぬ失敗をしてしまいました。
と言うのは・・・・
先日の日曜日のやまと塾の定例稽古日。
とても良いお天気だったので、家にある布団類を干しました。
もうすぐ稽古に出かける直前にふと気がつくと、干していた毛布2枚のうちの1枚がなくなっていました。
風が強かったので、ロープを回しかけて縛り飛ばないようにしていたのに、
なぜかロープだけ残り、毛布の姿がみえません。
我が家は5階なので慌てて、見える範囲の下の階のベランダや庭を身を乗り出してみてみたのですが、全く見えません。
以前1度、羽毛布団を、飛ばして落として、1階の方の庭に落ちたことがあって、
その時は、上からも良く見えたのですが、今回は困ってしまいました。
マンションの周囲を見て回り、管理人さんにも聞いたのですが、わからずじまい。
遠くへ飛ばされて、自動車や人の上に落ちて事故になったらどうしよう・・・とも考えました。
しかたないので、そのまま稽古に出かけました。
稽古の後も用事があったので、夜遅くに帰宅すると・・・
居間に、透明のビニールの袋の中に、飛ばされた毛布がたたんで入っているではありませんか。
私より早くに帰宅していた夫によると、
「管理人室の前に、この袋に入った毛布が置いてあった」と言うのです。
毛布が飛ばされたことは、夫も知っていたので、それを持ち帰ったのでした。
マンションのどなたかわかりませんが、拾ってくださった方が気を利かせて、管理人室の前においてくださったのだと思います。
ご迷惑だったでしょうに、ありがたいことです。
大きな事故にならずに、ホッとして、
ご近所の皆さんの温かいお気持ちにうれしくなりました。
ご近所の方たちに支えられていることを実感しました。
感謝です。
ご近所を大切にしていきたいと思いました。