goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

過去のやり方にとらわれず

2017年12月21日 23時00分41秒 | 台本を覚えるには

柚子茶をつくるために柚子の皮を細かく切ったり、種を取ったり、

面倒と思いながらもやってみたら意外と上手くいった不器用な

“あきひろ”です。

大掃除の時期です。先日、隣で暮らす義母宅の網戸を掃除しました。

毎年行っていますが、今年は綺麗に出来るだけ効率良く行おうと

ブラシ・古タオル等必要な道具は小さな肩掛けバッグに入れ、網戸を

外したらその場で汚れを落とし、速やかに取り付け、約1時間少々で

10数程を行いました。毎年の恒例行事の大掃除もやり方を少し工夫

するだけで簡単に終わると何か得した気分になります。

換気扇・風呂場・トイレ・居間の天井や蛍光灯の掃除等我が家には

まだまだ難敵が残っていますが、より綺麗に、より楽に出来ると良いですね。

と言いながら、普段のこまめな掃除が行き届くと大掃除そのものがいらないのになぁ

とも思っています。では、また。