キンクロハジロ 2009-11-28 | 野鳥 三ツ池公園には4種類のカモが渡ってきていて、そのなかで圧倒的に多いのが、このキンクロハジロでした。昨年この鳥を紹介したときに名前の由来を「キン」とは目が金色だからと書きましたが、まったくの誤りで、この「キン」は襟のことと知りました。つまり、襟の部分が黒いので「キンクロ」というのだそうです。 写真の水面が黄色っぽく写っているのは、イチョウの黄葉が映り込んでいるためです。
一面の落ち葉 2009-11-28 | あちこち 一昨日の等々力緑地からの帰りにお寺の前を通りかかると、イチョウが見事に黄葉していたので自転車を止めて境内に入ってみました。境内にはイチョウの葉が積もっていて、その上に近くの街路樹(プラタナス)の葉が乗っていました。