goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

ブログを引っ越しします

2025-05-08 | あれこれ
gooブログがサービスを終了することになりましたので、他のサイトに引っ越しすることにしました。
新しいブログは、「はてなブログ」でご覧になれますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新ブログはタイトルを「カメラ片手にフィールドへ」に変更しました。
https://k23ss.hatenablog.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2025-04-30 | 三ッ池公園
今日で4月も終わり、1年の1/3が終わります。年のせいかますます月日が飛ぶように進んでしまいます。
晴天の日に三ッ池公園に出かけました。キビタキを期待していましたが、鳥の方はさっぱりでした。
公園に着くとすぐにモンキアゲハが見られ、アオスジアゲハ、ジャコウアゲハ、ナミアゲハと次々にアゲハチョウが現れました。
特にツツジが多いわけではないですが、そこかしこでツツジの花が楽しめます。


ミズキの花がちょうど咲きごろでした。


ミズキの花のアップ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの季節

2025-04-25 | 
桜の季節は終わりましたが、今度はツツジの花が咲き誇っています。
いつもは素通りしてしまう多摩川の畔にある浅間神社ですが、ツツジが見事だったので自転車を止めて撮影しました。


多摩川台公園のツツジは毎年剪定されているので大きさは何年たってもほとんど変わりありません。もう少し大きくてもよいような・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ採餌中

2025-04-21 | 野鳥
このところは個展のため撮影はしばらく休止していたが、個展も終わったので撮影を再開した。
早速、採餌をするエナガを撮ることができた。桜の木にやってきて採餌を繰り返していた。あまり近くには来てくれなかったのでかなりトリミングしている。


こちらの個体は尾羽が湾曲しているので、長い時間を巣の中で過ごしていることがわかる。順調に雛鳥が巣立つことを願うばかりだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展が終わりました。

2025-04-17 | 写真
ケンコー・トキナーギャラリーでの個展「エナガ 翼の天使」が14日をもって終了しました。翌15日には作品が自宅に戻りこれで完了。作品の選考を含めると半年以上断続的に作業が続きました。
個展の期間中は様々な方がおいでになり、お話しさせていただきました。鳥好き、写真好きと言っても人それぞれで、そのかたちは様々でした。この度の個展が私にとってどんな意味があったのか、それはこれからゆっくりとかみしめてゆくことになるでしょう。
写真は展示作業の様子。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの写真展

2025-04-11 | 野鳥
私の個展も今日を含め残り4日となりました。
下記の通り開催しておりますので、ご覧いただければ幸いです。


写真展「エナガ 翼の天使」
日時 2025年4月2日(水)~14日(月)11:00~19:00 火曜定休
場所 ケンコー・トキナーギャラリー JR中野駅北口下車 徒歩7分
詳しくは、ケンコー・トキナーギャラリーのウェブサイトをご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの巣造り

2025-04-02 | 野鳥
いよいよエナガの巣造りが活発になってきました。
サルスベリの樹皮を剥がしているところです。


サルスベリの樹皮は薄く裂けやすいのでエナガはよく巣材に利用しているようです。


観察していると採餌と巣材採取を交互に行っています。まさに腹が減っては戦さ(巣造り)ができぬというところです。

本日より下記のとおり写真展を開催しております。ご覧いただければ幸いです。

写真展「エナガ 翼の天使」
日時 2025年4月2日(水)~14日(月)11:00~19:00 火曜定休
場所 ケンコー・トキナーギャラリー JR中野駅下車 徒歩7分
詳しくは、ケンコー・トキナーギャラリーのウェブサイトをご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ

2025-03-31 | 野鳥
洗足池公園の池では夏羽に換わる途中のユリカモメが見られた。




オナガガモもまだ翼を休めていたが、もう旅立ち間近だろう。


明後日より下記のとおり写真展を開催いたします。ご覧いただければ幸いです。

写真展「エナガ 翼の天使」
日時 2025年4月2日(水)~14日(月)11:00~19:00 火曜定休
場所 ケンコー・トキナー・ギャラリー JR中野駅下車 徒歩7分
詳しくは、ケンコー・トキナー・ギャラリーのウェブサイトをご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2025-03-28 | 東高根森林公園
様々な木の花、草の花が咲き出している。
ラッパ形の花を咲かせるウグイスカグラ。


ムラサキケマン。


ニリンソウも早くも咲き始めていた。


4月2日より下記のとおり写真展を開催いたします。ご覧いただければ幸いです。

写真展「エナガ 翼の天使」
日時 2025年4月2日(水)~14日(月)11:00~19:00 火曜定休
場所 ケンコー・トキナー・ギャラリー JR中野駅下車 徒歩7分
詳しくは、ケンコー・トキナー・ギャラリーのウェブサイトをご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2025-03-26 | 東高根森林公園
気温が急上昇し長袖シャツ1枚でも暑いくらいで袖をまくって園内を歩いた。
ソメイヨシノはまだでもソメイヨシノばかりが花ではない。ハナモクレンが見事な花を咲かせていた。左の黄色いのはトサミズキ。


ハクモクレン。


トサミズキ。


4月2日より下記のとおり写真展を開催いたします。ご覧いただければ幸いです。

写真展「エナガ 翼の天使」
日時 2025年4月2日(水)~14日(月)11:00~19:00 火曜定休
場所 ケンコー・トキナー・ギャラリー JR中野駅下車 徒歩7分
詳しくは、ケンコー・トキナー・ギャラリーのウェブサイトをご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする