カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

等々力緑地公園

2021-12-31 | 等々力緑地公園
 池のカモ類ではシーズン当初はいたオカヨシガモがいつの間にか見えなくなりました。例年は20~30羽位いるのですが、今冬は10羽未満しか飛来しませんでした。多摩川に移動した可能性があります。
 サギ類はコサギ、ゴイサギ、ダイサギが見られますが、写真のサギはすべてコサギのようです。
 
 10羽ほどのエナガの群れに出会いました。この公園でエナガに出会うのは稀なことでラッキーでした。間もなく多摩川方向に飛び去りました。
 
 今年もご覧いただきありがとうございました。どうぞよい年をお迎えください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2021-12-28 | 多摩川台公園とその近隣公園
 相変わらず冬鳥になかなか出会えない日が続いていますが、ヒヨドリがピラカンサにやってきました。
 実を食べることを期待して待っていたところ、実を啄んだところを撮ることができました。
 
 帰ろうとする頃になってジョウビタキの雄が現れましたが、すぐに飛び去ってしまい撮ることはできず。
 下の写真は別の日に撮ったナンテン。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地公園

2021-12-25 | 生田緑地公園
 前回の続きです。
 湿地になっている谷を歩きました。濡れた木道が光っています。
 
木道を支えている丸太の上は苔の楽園。
 
苔の生え方はそれぞれまちまちです。100㎜マクロレンズで撮影。
 
 
冬鳥の方はツグミとシロハラの声を聞いたのみで姿は確認できませんでした。まだ来ている個体数が少ないようです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地公園

2021-12-23 | 生田緑地公園
 雑木林は次第に裸になった木が目立つようになってきました。
 
 秋から晩秋になると目立つようになるハリギリの幼木。
 
 イイギリも葉を落として赤い実が一層はっきりと見えるように。
 
 池はメタセコイアの落葉で覆いつくされていました。
  
 メタセコイア並木。
 
 メグスリノキの紅葉は深い赤。
 
 メグスリノキとコナラ。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2021-12-20 | 三ッ池公園
 快晴の三ッ池公園へ。
 色鮮やかなモミジ。
 
 このトウカエデは赤い葉は少なく黄色が中心。
 
 倒木には苔がびっしり。そこに落葉が。
 
 コナラの黄葉がピーク。
 
 池にはキンクロハジロ。今年は今のところは例年より少ないようです。
 
 陸の冬鳥はまったく見られず、冬鳥の飛来も遅れているようです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2021-12-17 | 東高根森林公園
 ケヤキの葉はもうほとんど落ちてしまいました。冬への準備完了というところでしょうか。
 
 モミジも最後の輝きというところに差し掛かっています。
 
 池には落葉がいっぱい浮いています。日陰になっている場所で太陽光のままで撮ったので青みがかった発色になりました。
 
 こちらは色温度を補正して撮ったもの。
 
 鳥の方は冬鳥の姿がなく帰り際にやっと遠くにアオゲラの鳴き声を聞いた程度。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2021-12-14 | 多摩川台公園とその近隣公園
 公園の展望広場からは多摩川の流れと富士山、それに遠くには雪を被った山並みが見える。富士山より右手に見えるが南アルプスかそれとも中央アルプスなのだろうか。展望広場には見える景色の案内板がありますが、この山々については説明がなく確かなことはわかりません。
 
 クヌギの黄葉。
 
 松の木に巻いてある藁に緑のものがあったので近づいてみると昆虫でした。広角レンズで環境を入れて撮影。サトクダマキモドキのように見えますが、どうでしょうか。
 
 エノキやモミジの黄(紅)葉。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗足池公園

2021-12-11 | 洗足池公園
 今季初めて確認できたジョウビタキの雌。
 
 体を細くしていますが、それには訳があって近くにはモズがいました。
 
 飛んで逃げればよさそうなものですが、なぜか近くの枝に移ることはあっても遠くには飛び去ろうとしませんでした。
 それどころかモズの近くには数羽のシジュウカラもやってきて、モビングをしかけているようでした。
 このシジュウカラはモズを見つける前に撮ったものですが、この個体もモビングに加わっていたのかもしれません。
 
 オオバンは黒一色のように見えますがよく見ればその中にも微妙グラデーションがあることがわかります。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧公園

2021-12-08 | 砧公園
 快晴の青空に色づいた木々が映えます。
 
 先日皆既に近い部分月食が見られた月が浮かんでいました。
 
 イチョウの見事な黄葉。
 
 不思議なものを見つけました。枯れ葉のふちに1㎝弱の黒い粒が付いています。初めは実が付いているのかと思いましたが、よく見れば葉のふちに付いているので実であるはずがありません。とすると虫こぶかとも思いますが正体不明です。
 
 モミジをペンタックスの「雅」という画像モードで撮影。どぎつくならない色合いに写ります。
 
 シマサルスベリの黄葉。
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2021-12-06 | 三ッ池公園
 紅葉の三ッ池公園へ。
 エノキの黄葉。この公園にはエノキの大きな株がいくつかありますが、この株もそのひとつ。
 
 イイギリの実。

 トウカエデの紅葉。

 ハゼノキの紅葉。

 池で休むホシハジロ。

 エビズル。

 イチョウは黄金の輝き。

 鳥では冬鳥のアオジを確認したものの藪の中にいて撮ることはできず。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする