カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

都筑中央公園

2017-05-08 | 都筑中央公園とその近隣公園
 一昨日は久しぶりに横浜市の都筑中央公園に出かけた。いつも書いているが、この公園に向かう中原街道は道幅が一部狭い所が何か所かあり、自転車で走るにはかなり神経を使うので、つい足が向かなくなる。現在その内の1か所は拡幅工事中であと1年ほどの内には広がるかもしれないが、まだその先に狭い所が残っている。
 キビタキの囀りが聞かれるのではないかと期待したのだが、残念ながら聞かれたのはセンダイムシクイのみだった。野鳥の撮影をしているという人と会ったので尋ねたところ、昨日はキビタキの囀りを聞いたし、オオルリも来ているということだった。自転車で5分ほどの所に住んでいるとのことでうらやましい限りである。
 タツナミソウが咲く時期なので探したが見つけることはできなかった。下を向いて探しているとイヌシデの幼木を見つけた。まだ高さが10cm余りという可愛らしさ。
 
 木にからまる蔦も新緑の季節からか一層生気を感じる。
 
 この公園の竹林はよく手入れされている。モノクロームで造形的に撮ってみた。筍の季節は過ぎていて伸びすぎたものが目立った。
 
 帰路は南風が強くなり追い風となったので、あまり強く踏まなくてもスピードが上がったが、先日のようにとんでもない運転をするドライバーがいるので、細心の注意を払って走った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都筑中央公園

2015-11-10 | 都筑中央公園とその近隣公園
 久しぶりに横浜市都筑区にある市立都筑中央公園へ。以前にも触れましたが、この公園に行くのに使う中原街道は東京方面は道幅が広いのですが、横浜方面への道は所々狭くなっているので(特に川崎市内部分)自転車で走るには危険を感じる場所が何箇所かあって、そのためにあまり足が向きません。
 この公園は広さ約20ヘクタールとこの地域の公園としては有数の広さ。公園を歩き始めると10分もしない内にアオゲラの鳴き声が聞こえて、自然度が高いことを感じます。ただ、その後はメジロなど馴染の鳥ばかりで、帰ろうとする頃になってようやくエナガの群れに出会いましたが、撮るチャンスはありませんでした。
 ヤマボウシの実がたくさん実っていました。熟し具合によって様々な色合い。
 
 ヤクシソウは花期が長い。
 
 ツタの紅葉は早く赤ワインのようないい色に染まっています。
 
 広い公園ではありますが、本格的な紅葉はまだ1か月近く先なのでそのわりにあまりシャッターは切れませんでした。
 宮谷戸の大池にはカルガモの他キンクロハジロとマガモが浮かんでいました。
 
 今回はペンタックスK-5の修理が終わって戻ってきたので、修理後初めて持ち出して使用。オリンパスのE-M10でも撮影しましたが、掲載の写真はすべてK-5でのものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎公園

2014-09-04 | 都筑中央公園とその近隣公園
 涼しくなったので久しぶりに茅ヶ崎公園にでかけた。実は都筑中央公園に行くつもりだったのだが、新しい道ができていて本来は曲がるべきところを通り過ぎてしまい戻るのも面倒なので予定変更。前にも書いたが、中原街道は交通量が多いにも関わらず、所々道幅が狭いので自転車で走るには怖い道路であり、このためこの方面からはつい足が遠のいてしまう。わずかな区間とはいえ新しい道が整備されて走りやすくなったが、整備のスピードは超スローペースである。沿道は住宅が密集しているから立ち退きの問題がありスローペースにならざるをえないだろう。
 茅ヶ崎公園には狭いながらも田圃があるので、しばらく見ていないカエルに会いたいものだと探したが見つける
ことはできなかった。
 キアゲハを始め何種類かの蝶がいたが、いずれも止まってくれなくて撮影はできず。花ではキンミズヒキが最も目立った。
 
 ヤブランの紫の花もよく目にした。
 
 ツルマメの花は1㎝もない小ささ。図鑑によると大豆の原種と考えられていると書いてあって意外な感じがした。
 
 ハエトリグモは大きな目がなかなか可愛い蜘蛛だ。よく見ると獲物を抱えているようだった。
 
 注意していても蚊に3か所も刺されてしまったが、代々木公園ではないからデング熱の心配はないだろうと思っていたところ、神奈川県でも感染者がでたという。致死率は低いというからあまり過敏になることはないが。それよりも目では見えにくいほどの小さな虫がいるらしく、これにあちこち刺されていつまでも痒くて困っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎公園周辺

2014-01-31 | 都筑中央公園とその近隣公園
 今、グループ展を開催中で、その関係もあってこのところ撮影には出かけていない。少し前の写真だが、まだ紹介していない写真を掲載します。
 先日訪ねた茅ヶ崎公園周辺で撮ったものから。
 クロスジホソヨコバイは体長1㎝もないほどの小ささ。一見目に見える上の方が実はお尻側で下が頭というややかしい虫である。
 
 トキリマメの実をアップにするとぎょろ目の宇宙人のよう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎公園自然生態園周辺②

2014-01-14 | 都筑中央公園とその近隣公園
  秋に熟した実の名残をいくつも見ることができた。
 ガマズミの実は透き通るような宝石にも似た輝きを見せている。
 
 トキリマメは赤い鞘と黒い種の対比。
 
 これは何の花だろうか。種はすべて落として空になっているが造形がおもしろかった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎公園自然生態園周辺①

2014-01-13 | 都筑中央公園とその近隣公園
  先月に続いて同じ自然観察会に参加した。今回の場所は横浜市都筑区にある茅ヶ崎公園自然生態園周辺で地下鉄仲町台駅に集合し生態園に向けて歩く。今回も自転車で行ったが、中原街道は道幅が狭いにも関わらず車が多いので自転車で走るには怖い道である。おまけに急坂もいくつもあって距離のわりには手ごわいのだ。
 今回の観察会のテーマは落葉めくりをして隠れている昆虫を見つけようというもので、虫に強い人が次々と見つけてくれる。
 黄色いテントウムシは遊歩道の手すりの上にじっと動かずにいた。
 
 こちらのテントウムシは普通のテントウムシの半分ほどの大きさで木の外皮の裏側で冬越しをしていた。このくらいの大きさになると虫メガネが欲しくなる。
 
 エノキの落葉の下で冬越しをしていたアカボシゴマダラと思われる幼虫。
 
 ウスバカゲロウが冬に見られるとは思わなかった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎公園から葛が谷公園

2013-07-04 | 都筑中央公園とその近隣公園
 順番が逆になってしまったが先月29日には横浜市の茅ヶ崎公園から葛が谷公園を歩いたのだった。茅ヶ崎公園の自然生態園に行くまでの道で赤くて丸っこい形をしたキノコを見つけたので早速カメラに納めた。図鑑で調べるとニオイコベニタケに似ているが合っているかどうか自信はない。


 自然生態園に入るとオカトラノオが咲いていて撮ろうとするとエナガの群れがやってきたので、しばしエナガを双眼鏡で観察したが、何羽かの幼鳥が混ざっていてとても賑やかだった。すぐ近くまできて採餌していたので300㎜クラスのレンズでも撮れたところだが、この日は持参しなかったので撮影は諦めるしかなかった。


 オカトラノオを撮っていると三角翼のジェット機のような形をしたキマダラセセリが吸蜜にやってきたので撮影した。


 ふと気が付くとオカトラノオの葉上にカマキリの子どもがじっと止っていた。葉と同じような色をしていて初めはまったく気付かなかった。


 ネムノキが大きく枝を広げていたが、このネムノキの花色は濃くて見栄えがした。
 自然生態園を出て大原みねみち公園を経て葛が谷公園までの途上では度々エナガやアオゲラの鳴き声を聞くことができて木々の緑も美しいのだが、ほとんど撮るものには出会えずに終わった。
 この日の走行距離は約18㎞だったが、気温も湿度も高かったのでかなり汗をかいての帰宅となった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンシバイ

2012-06-28 | 都筑中央公園とその近隣公園
 これもせきれいの道に咲いていた花でキンシバイ(オトギリソウ科)。やや薄暗いなかに咲いていたので、一層黄色の花が明るく映えて見えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せきれいの道で

2012-06-27 | 都筑中央公園とその近隣公園
 小川に沿って紫陽花が点々と見られます。背景に小川の水面を入れてガクアジサイを写してみました。90㎜レンズを使用し、絞りをあまり絞らず背景をぼかしました。周りは樹林に囲まれていて薄暗く三脚がないと手振れしそうな明るさなので三脚を使用して撮影。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せきれいの道

2012-06-27 | 都筑中央公園とその近隣公園
 自宅から茅ヶ崎公園へは中原街道を通って行きますが、車道から遊歩道に降りるとそこは喧噪から静寂への別世界になり、小川に沿って緑のトンネルのなかを歩いて茅ヶ崎公園に至ります。この道はせきれいの道と名付けられていて、今の季節はドクダミや紫陽花の花がたくさん咲いていました。写真ではわかりにくいですが、画面の真ん中辺りを小川が流れています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする