カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

シメ

2012-12-31 | 砧公園
 シメはカワラヒワより一回り大きいですが、どちらもアトリ科なので、嘴の形状などよく似ています。この鳥も警戒心が強くなかなか近づけないのですが、この時はシメとの間に大きな木があったので、この木の陰になるようにして、そっと近づいてゆくと接近に成功。普通では近づけない距離で撮ることができました。太く頑丈そうな嘴が特徴的です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ

2012-12-31 | 砧公園
 2012年の最後の散策・撮影の場所に砧公園を選びました。前回いたウソには会えなかったものの、この冬確認した鳥たちの多くを見ることができ、何種類かの鳥の写真も撮れたので今年を締めくくるにふさわしいものとなりました。
 カワラヒワは群れで行動していて、数羽が地上で採餌していましたが、警戒心の強い鳥なのでだいぶ離れて撮っていて、トリミングして拡大したため、ちょっと不鮮明な写りですが、何かの実を咥えているのがわかります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショー・ウィンドー

2012-12-30 | 海外旅行
 お店もすべて閉まっていましたが、ショー・ウィンドーには灯りが灯ったままになっているお店もあって目を楽しませてくれます。寒さも忘れて見て歩きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローテンブルク・マルクト広場

2012-12-30 | 海外旅行
 この日最後の街はローテンブルク(ヴュルツブルクから約76㎞)。もう40年程も前のことですが、中央大学の教授で当時NHKのドイツ語講座を担当されていた小塩節氏が、講座の中でだったか、著書でか忘れましたが、中世の街並みが残るローテンベルクの美しさを語っていたことが強く記憶に焼き付いていて、訪れるのを特に楽しみにしていました。しかし、着いたときにはすでに真っ暗で、闇の中を観光して回りました。
 写真はマルクト広場で、すでに大きなクリスマスツリーやクリスマス用の屋台が設置されていました。ルミックスLX5は案外暗い所でもよく写るので、このカメラで撮りましたが、いつのまにか画面比率が3:2ではなく4:3になっていて、気が付かずにそのままで撮ってしまいました。画面比率を設定するレバーのロックが弱いため、不用意に動いてしまうことがあるのが玉に瑕です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴュルツブルクの街角

2012-12-30 | 海外旅行
 バンベルクを後にして、約100㎞離れたヴュルツブルクへ。現代的なデザインのトラムが走る街角の風景です。
 この日も3つの街を観光するので、この街の滞在時間は1時間という忙しさでしたが、その内の20分程を割いてこの旅で知り合った方2人とレジデンツに入場。大急ぎで館内を見て回りましたが、後でガイドブックに載っていた「鏡の間」をどうやら見落としていたようだと気が付きました。いくらなんでも20分でというのは無理だったようで、全体的にあまり印象に残りませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブイン

2012-12-29 | 海外旅行
 落ち着いた雰囲気のドライブイン。右側が調理スペースになっていて軽食も摂れます。日本と比べると混雑度が低くゆったりとした空気が漂っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの車窓から

2012-12-29 | 海外旅行
 ドレスデンからバンベルクへの途上の風景。朝9時頃ですが、10時から11時頃までは写真のように霧がたなびくことがしばしばでした。東京に住んでいてはまったく見られない幻想的な景色。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルな家

2012-12-29 | 海外旅行
 しばらく中断しましたがドイツの旅から。バンベルクの街角での一枚ですが、カラフルな家と木組みの家。カラフルと言っても目に優しい色づかいで、街並みとよく調和しています。2階の窓枠の横には聖像が。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2012-12-27 | 多摩川台公園とその近隣公園
 せせらぎ公園でこの日に確認できたのは次の15種。アオジ、シロハラ、シメ、キクイタダキ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、ヒヨドリ、キジバト、スズメ、ハシブトガラス、カルガモ、ドバト、ワカケホンセイインコ。このなかでアオジも撮ることができました。後からなので雌雄の班別がしにくいですが、雌のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ②

2012-12-26 | 多摩川台公園とその近隣公園
 キクイタダキの名前の由来となっている頭頂部の黄色い部分が撮れている写真が2枚ありました。嘴はとても細く小さなもので、小さな虫を捕えて食べるのに適した形状をしていることがわかります。体が軽いのでホバリングが得意で、何度もホバリングしながら餌を探すところを見ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする