平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

塩の効き目

2019-05-16 02:56:59 | 古代史と聖書
引っ越し(荷物の移動)が終わったので、奥さんが自分の荷物の整理のために実家に帰って一人ぼっち。帰ったら連絡汁と言いながら寝落ちして、7-2で勝ってたスワローズがその間に鈴木に2発打たれて広島に7-9と逆転負け。ネオチした時間にシンクロ (ToT)



引っ越しの最中にレンタカーにウンコしたスズメ=鈴目 (_ _;)

目が覚めてから、慌ててメールの確認。ウリのスマホはマナーモードだと振動すらしないことが度々。買い換えないと (;´Д`)

それで、発疹がひどくて副腎皮質ホルモンのヒドロコルチゾンを飲もうとしたら1錠しか無い。なんだかパニック状態に近いし、精神的におかしい。いつの間にか奥さんに甘えていて、いなくなっただけで不安定になっている模様。残っていた酒を飲んだら少し落ち着きました (-_-;)

それで気がついたのですが、ルカの福音書にある「塩の効き目」というイエスの言葉→14-34。これはホルモンの事を言っているのではないか?

というのも、ホルモンは血圧と関係があり、血圧が正常に高くないとホルモンが形成されない。ところが、ウリの味覚は薄味嗜好。ウリが作った料理に奥さんがドバドバと醤油を入れる。また、レストランで食べるスペイン料理でもイタリア料理でも、ウリの味覚にはショッパイ。テレビでも外人が寿司を食べるときにいやというほど醤油につける。やはり、薄味はマイナーに違いない (^ω^)

痛風の原因である尿酸を中和させるのもクエン酸カリウムという塩。もしかして~ウリの中風の原因が塩の不足かも (^_^;)

もっとも、クエン酸カリウムを摂り過ぎると指の痺れという副作用がある。今現在、中指と人差し指と親指が痺れている状態。クエン酸カリウムを遠慮しているところ。

ラテン系の人はとにかく塩を大量に摂る。何故か?それは、塩を大量に摂ることで、バセドウ病のパニックから逃れているのではないか?

ラテン系というと、興奮しやすくて怒りやすくて、よく言えば情熱的で、悪く言えば激情型。精神のコントロールが難しいから、大量の塩でホルモンを作り精神を安定させる。今回、精神が不安定になり、酒を飲みながらイエスの何気ない言葉に深い知恵を感じている次第。奥さん、愛してるよ― \(^o^)/
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷夏に注意 | トップ | 奥さん馬券のオークス »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うずしお)
2019-05-16 06:35:06
先生おはようございます。
自分は濃い味が好きなので、薄味は血圧を気にしなくていいし腎臓を酷使しないので素晴らしいですm(__)m塩は緊張や不安になった時、効果があると言われているようですねm(__)m
返信する
うずしおさんへ (平御幸)
2019-05-16 11:37:14
うずしおさん(^o^)ノ < おはよー

最近は高血圧と塩分摂取は無関係と言われてますね (;^ω^)

鈴目も令だった (^_^;)
返信する
Unknown (gan_chan)
2019-05-16 12:33:39
先生、こんにちは。

引っ越しお疲れ様でしたm(_ _)m
鈴木に打たれて逆転負けとは・・・やはり鈴=令なのですね。
今年は冷夏に注意との事ですが、冷夏というと1993年を思い出します。
米不足にならないといいのですが。

高血圧と塩分が無関係と言われているとは知りませんでした。
塩をつまみにお酒を呑むのは身体に悪そうと思っていましたが、そうでもないのですね。
返信する
gan_chanさんへ (平御幸)
2019-05-16 17:14:50
gan_chanさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

リンク貼れないようなら本文に追加します (;・∀・)

高血圧と塩分摂取は無関係?

https://www.shokuhin.net/2017/01/20/gyakukousen/%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7-%E5%A1%A9%E5%88%86%E6%91%82%E5%8F%96-%E7%84%A1%E9%96%A2%E4%BF%82/3878/

日本人には塩が足りない!: ミネラルバランストシンシンノケンコウ

https://books.google.co.jp/books?id=TfERAQAAQBAJ&pg=PT30&lpg=PT30&dq=%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%A8%E5%A1%A9%E5%88%86%E3%81%8C%E7%84%A1%E9%96%A2%E4%BF%82&source=bl&ots=f7kEJ0zxKa&sig=ACfU3U39QJjfSBOW-BvgUjBLlsZh1K6wjg&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwi_xovBzJ_iAhWHyosBHc3aDC84ChDoATABegQICBAB#v=onepage&q=%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%A8%E5%A1%A9%E5%88%86%E3%81%8C%E7%84%A1%E9%96%A2%E4%BF%82&f=false
返信する
Unknown (gan_chan)
2019-05-16 17:57:24
先生、ありがとうございますm(_ _)m
リンク先読めました。
塩化ナトリウムではなく、昔ながらの製法の塩を摂る事が大事ですね。
返信する
Unknown (ふく)
2019-05-16 21:17:35
先生、こんばんは。

お引越作業お疲れ様です。m(__)m

塩のリンクありがとうございます。天然塩を使いたいと思います。少々しょっぱい方が美味しいので朗報です。

それとまたしてもさぼりっぱなしで、本当に申し訳ございません。m(__)mm(__)m

返信する
ふくさんへ (平御幸)
2019-05-16 22:12:45
ふくさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

血圧が高くないとホルモンが形成されない。無理に血圧下げるとホルモン異常で苦しむことになる。どうも厚生労働省が提示する常識には疑わしいことがありそう (・・;)

アレルギーには蕪が良いかも。次回のテーマ (;^ω^)
返信する
Unknown (れい)
2019-05-16 23:58:26
先生 こんばんは。

引越をお疲れ様でしたm(__)m
先生のお料理の写真を撮り忘れ、、申し訳ありませんorz
血圧がホルモン形成に関係するのですねΣ(・∀・;)

専売公社の塩は殆ど塩化ナトリウムで塩辛いだけですが、前に岡山と広島の読者の方が用意して下さった藻塩は美味しかったですm(__)m
http://corezoprize.com/salt-history
返信する
れいさんへ (平御幸)
2019-05-17 09:30:27
れいさん(^o^)ノ < おはよー

こちらこそお疲れ様 m(_ _)m

天然塩のニガリ成分のマグネシウムや亜鉛が不足すると味覚障害に (;´Д`)

羊とニガナはニックス (;^ω^)
返信する
Unknown (かたつむり)
2019-05-18 10:00:02
先生、おはようございます。

最近健康に関して調べていてちょうど天然塩の塩水を飲むと良いと見つけ、試しに家にあった粗塩を飲んでみたところでタイムリーな記事でした。

薄味嗜好だし低血圧だし、ホルモンバランス悪いしで、今回の血圧が正常に高くないとホルモンが形成されないというのに納得ですorz

効き目があるのかな・・・と思いつつ一回飲んだだけなのでしばらく試してみようと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古代史と聖書」カテゴリの最新記事