goo blog サービス終了のお知らせ 

平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

サマーリーグ 2日目 水戸から帰った (;´Д`)

2017-07-08 21:53:41 | バレーボール
今日は2戦とも守備の崩壊からストレート負け。特にサーブレシーブがひどく、セッターにAパスはほとんど返らない。持ち味の攻撃力を活かす展開になりませんでした。サーブレシーブからの多彩な攻撃と速攻を封じられると脆い。日立リヴァーレの課題が浮き彫りになった試合でした (;´Д`)


元KUROBEキャプテンの色摩(しかま)さんはGSSに移籍していた (;・∀・)
驚いたのは体型で、細かったのが太めに (・_・;)
横浜のスポーツジムに勤めたとは書いてあったのですが、昨夏の浜松で私服の時はまだ細かった
ジムで鍛えたのでしょうけど、2試合目に出て来てウイングこなしてました



線審の準備中


こちらはプレステージの三沢選手


なかなかボールが来ないので退屈顔


日立-PFUの第1セットを見守るデンソーの選手
リベロの山田選手はφ(`д´)メモメモ...取りながら
柔軟体操しながら見る田原選手の視線の先は



ミス続出に渋い顔の佐藤あり紗、渡邉選手

試合が終わると佐藤あり紗さんは速攻でクーラーボックス両肩に抱えて退場。残された選手が観客席に挨拶してました。守備の崩壊がよほど悔しかったのでしょう (_ _;)



出待ちしてみたら、案の定、同行読者にプイする演技。荷物をバスに置いたらまた出て来るいつものパターン。ウリは少し慣れて読者を盾にしていました。読者はプレゼント渡し、馬橋選手にサインもらえました (;^ω^)


ヘアアイロンで火傷したそうな
アメリカの美容院は韓国人の独占でトラブル続出
特に黒人のヘアアイロンは機材から韓国製
ヘアアイロンを買うときはメーカーに注意が必要です (-_-;)



各チームにお土産が渡された模様

帰りのバスが発車直前にバス停に着いたのですが、何と係員が発車をためらうバスを無視して乗せてくれません。バスに手を振ってるのを自分に振っているとアポーな解釈した模様。5mも離れていないバスに乗れませんでした :(;゙゚'ω゚'):

そこで、女神の祟り検証。声をかけなかったのが悪いのか、明日のプレゼントの用意をしていないのが悪いのか。そうしたらタクシーが早めに到着しました。そこからは、水戸行きの電車もドンピシャのタイミング。

しかし、水戸駅ビルやマルイにはアクセサリー売り場がなく、閉店時間なので何も買えません。結局、誕生日プレゼントはアクセサリーではダメで、何か絵を描かなくてはと解釈。食事して勝田に帰るときの電車もドンピシャでした (^_^;)

明日は試合後にサイン会ですが、ということで、ウリからのプレゼントはなし。同行読者が用意したので間に合わせますが、帰ったらちゃんと作成するので祟らないように( ^ω^)よろしく

例によって、画像は後で追加予定 (=o=;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする