goo blog サービス終了のお知らせ 

平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

秘すれば女神

2017-06-07 21:53:48 | バレーボール
世阿弥の『風姿花伝(花伝書)』に、「秘すれば花」という有名な言葉があります。この言葉への解釈は様々ですが、なんでも大っぴらにする欧米人には理解できない言葉の一つだと思います。

(/ω・\)チラッ とか、|д゚)チラッ というAAも日本ならばの名作で、日本人なら何となく使い方が分かる。このような、気を引くチラリズムも秘すれば花の一つですが、もうひとつ大切な使い方があります。

それは、本当に大切なモノは隠しておくという精神で、皆に見せたいけど見せると魔法が解けてしまうのではという警戒感から、心の箪笥の引き出しの奥に仕舞いこんでおく。子供の宝箱のような精神です (^_^;)

好調だった楽天が連敗中。スワローズも連敗中で、仙台出身の佐藤あり紗さんがモヤモヤしているのが分かります。特に、チームの休養日の火曜から水曜日は不機嫌から天気が悪くる。周りの人は大変だと思います m(_ _)m

安田記念をサトノアラジンが勝って、アラジン=アラ人=現人と、とうとう佐藤の現人神になった佐藤あり紗さん。前から女神と書いていましたが、この出世は王女から王妃になったような変化なのです。

佐藤あり紗さんが、(/ω・\)チラッと公開して、あとはひた隠しにする画像があります。それはウリには見覚えのある、ある何かが写っていました。でも、女神が秘すれば花ということでウリも非公開。下半分のお礼のところだけ載せておきます。これは意味深なメッセージへの返事なのです (^=^;

画像は一時掲載なのでしっかり削除 (^.^;

女神は、秘すれば花を(/ω・\)チラッと公開して、分かる人には分かる内容で返事を書いた。それだけで良としないと義経と静御前に叱られるかも (・。・;

成吉思汗の文字列は、静御前の歌に呼応しているという、推理作家・仁科美紀=仁科東子氏の説があります→義経北行伝説

佐藤あり紗さんは、女としての行動力が伴わないアポーーーーですが、秘すれば花という美意識を貫いていることは理解して、その上で応援してあげて下さい。引き続き、愚女神をよろしくお願いします m(_ _)m

愚男神より (_ _;)

8日 14:30の天気画像 15:21追加

厚木市もひたちなか市も女神効果で雨予報が外れたようです
Yahooで雨になっているけど外は晴れですお (^o^;)


厚木市


ひたちなか市
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャナー改造 露光機の設計~2

2017-06-07 21:09:19 | アンプ製作と修理
露光機の設計と板取りが完成したので、スキャナーを分解した画像をアップします (;^ω^)


設計完了
実装では安定器がフロントの隙間に入りそう



板取り


スキャナー上面
左の二つの穴がネジ止め用の穴でダミーで塞がれていた



裏側でここに蛍光管を詰め込む


取り外したスキャナーの部品
中央が平行移動するセンサーで、センサーを動かすワイヤーを弾くと弦楽器みたい



こんな湾曲した無駄なデザインの隙間に安定器が入れば配置が楽


左から安定器、奥がグローランプソケット、手前が薄型の蛍光管ソケット


底板はつかえないので廃棄
上面のネジを外して、ドライバーでこじ開けると固定用の両面テープが剥がれて外せる


設計は完了したのですが、ここで切実な問題。それは置くスペースのないこと (;´Д`)

スペースを作ろうと思うと、2台あるプリアンプを1台処分する必要あり。日立のプリアンプは処分したらどんな祟りが起こるか ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ビクターのLPプレーヤーも脚が1個不良で使えない状況。それなら、レコード再生専用のプリアンプ、DENONのPRA-2000を処分すれば露光機は置けると言う算段。ということで、プレーヤーと一緒にオークションに出すかも (~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする