goo blog サービス終了のお知らせ 

私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

ドイツから届いたイースターカード♪

2016年03月24日 | 「いと をかし」なものたち

一昨日、ドイツの友人からイースターのカードが届きました。
カラフルに彩られた卵と、添えられたニワトリや花々が
幸せ感いっぱいに描かれています。



思いがけないカードの贈り物は、春の到来を喜ぶ心に、
さらに、温かな南風を吹かせてくれました。

ありがとう ダンケシェーン

友人から教えてもらいましたが、
イースターはイエス・キリストの復活を祝う日で、
ドイツではこのお休みに家族が集い、
庭に卵を隠して子供が探す「エッグハント」をするそうです。



「卵」は殻を破ってヒヨコが出てくるところから「復活の象徴」とされ、
卵の他にも「ウサギ」は多産のところから、「生命や豊穣の象徴」とされ、
卵と共に飾られることが多い、とのことでした。

イースターの日は毎年変わり、今年は25日~28日がそれに当たるらしいです。
復活祭は春の到来を祝う日でもあるようです。

~ * * * ~

※ ドイツの友人は日本人で、元々はブログで知り合ったブログ仲間でした。
彼女がブログを中止してからは、友人としてお付き合いをさせて頂いています。
こうしてブログを介して友達の輪が広がることは嬉しいことです。
人生で出会える人の数は限られていますが、良い出会いを頂いたと喜んでいます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (たか)
2016-03-24 21:26:49
「ともだち」っていいですね。

私も友達って呼んでいただけますか?

お会いした事はなくても何だかとても親しみを感じています。

実際、お会いする事が出来たら、どんなにか嬉しい事でしょう。
返信する
もちろん♪ (越後美人)
2016-03-24 23:14:16
たかさん、こんばんは。

もちろんですよ!そう言って頂いて嬉しいです♪
「袖擦り合うも他生の縁」と言いますが、こうして思ったことを言い交せるのですから、相当なご縁だと思います。

私はたかさんの、あの「ヴェートーベン」を見た時に「この人と友達になりたい!」と思ったんです。
私のハートにググッと来ましたからねえ(^^♪

末永く友達でいて下さいね。
いつかお会い出来ることでしょう(^_-)-☆

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。