あまりに暑いので、サッパリと三種で活けてみました。
黄色の姫向日葵(ひめひまわり)と紫色の桔梗を
互いに引き立たせて
斑入り水引(ふいりみずひき)を添えてバランスをとってみました。
*~ 姫向日葵 (ひめひまわり)~*
今、庭で一番元気な花です。
キク科 キクイモモドキ属の宿根草
北アメリカ原産
花は濃い黄色、葉も濃い緑で存在感があります。
*~ 斑入り水引 ~*
緑に白い斑が入るので清涼感があります。
赤いV字の斑も入ります。
控えめさもあるのに、白斑の華やかさが
花一つ分の存在感を放っていて
三つの花が共演しているように思えます。
花材としては難しい反面、他の花を引き立てて
しかも自分も引き立ってくれて
面白い植物だと思います。