goo blog サービス終了のお知らせ 

江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

ノーベル化学賞受賞鈴木章名誉教授江別市特別栄誉賞表彰式開催のご案内

2011年02月07日 | 地域

このたび、ノーベル化学賞受賞鈴木北大名誉教授江別市特別栄誉賞表彰式開催のご案内をいたします。

2010年ノーベル化学賞を受賞された鈴木章北大名誉教授は、江別市在住でいらっしゃいます。

米国Purdue大学博士研究員としてブラウン教授のもとで有機ホウ素化合物合成利用に関する研究を推進され、その後昭和54(1979)年に有機細化合物のクロスカップリング反応の有効性について研究されました。鈴木北海道大学名誉教授のこれまでの研究成果が認められての受賞でした。

鈴木名誉教授の偉業を讃え、江別市特別栄誉賞を表彰する運びとなりました。
表彰式の観覧希望の方は、下記にてお申込ください。
なお、江別市在住の方が優先されます。

ノーベル化学賞受賞鈴木章北大名誉教授江別市特別栄誉賞表彰式の日程は、下記のとおりです。
1.日 程   2011年2月20日(日)
2.場 所   えぽあホール(江別市大麻/JR函館本線大麻駅下車徒歩5分)
3.問合先   江別市総務部総務課
011−381−1005

鈴木北海道大学名誉教授のノーベル賞受賞に関する事項は、こちらをご覧ください。

鈴木北海道大学名誉教授の研究に対する考えなどインタビューは、こちらをご覧ください。

写真:えぽあホール(江別市大麻<おおあさ>)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北翔大学日本代表選手大健闘! | トップ | 北海道開拓記念館第156回テー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域」カテゴリの最新記事