goo blog サービス終了のお知らせ 

dr.tontonの写真日記

日々の記録を写真とともに綴ります。

『意外シリーズ』NO.21「NHK 放送禁止用語」

2014-02-18 19:17:39 | 意外と知らない

『意外と知らないシリーズ』NO.21「NHK 放送禁止用語」

今日、ちちんぷいぷいを見ていたら、「万歩計」の話題が出て、
これは 山佐時計 というメーカーの登録商標であり、
公平公正が求められる放送では「歩数計」と言うのが正しい、との事。
もちろん、NHKでは放送禁止用語だ。
すなわち、NHKでは企業の商品名を一般名詞に変えなければ放送できない。
NHKの放送禁止用語は、人権差別・侮蔑などの理由の物も多くあるが、
今回は商品名を特集する。


<品名>     <メーカー>          <NHKでの呼び名>
タバスコ     キルへニー&オーバーシーズ  ペッパーソース

オセロ       ツクダ                 リバーシ

ファミコン     任天堂                家庭用ゲーム機
シャーペン    SHARP               メカニカルペンシュル
マジック(ペン) 内田洋行               フェルトペン
テトラポッド   日本テトラポッド           消波ブロック

ウォッシュレット TOTO                温水洗浄便座
セロテープ    ニチバン               粘着テープ
万歩計      山佐時計               歩数計
ジープ      ダイムラー・クライスラー      オフロード4WD車
シーチキン   はごろも                マグロの油漬け缶詰
宅急便      ヤマト運輸              宅配便
エレクトーン    ヤマハ                電子オルガン
サランラップ   旭化成                食品包装ラップ/ポリラップ
破魔矢      破魔矢寿製作所          魔除けの矢
(ただし、破魔矢は数年前、商標登録更新せず、今はNHKも使用可)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿