dr.tontonの写真日記

日々の記録を写真とともに綴ります。

今日のtonton畑

2012-06-30 16:57:06 | tonton畑
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村
  ↑
ポチッ と 此処を押してみてっ! 

tonton畑に咲いた この橙色の花、



うっすらとした記憶の中で 「ヒヨヒヨ」とか言う名を聞いた様な気がして
ネット検索してみたが、出て来ない。



「花の名調べ」のサイトがあるが、
花弁の数、形(唇形・蝶形・蘭形等)条件欄が難しくて、上手く利用できない。
普段から、道端の花の名が気になることも多く、
名が分かったからと言って どうと言う事も無いのに、
何故か 気になり、心地が悪い。



tonton畑のトマトが なかなか色付かないなぁ、
と思っていたら、確かテレビの「野菜の時間」だったかで、
水やりを控えた方が色付き易い、
と知り、意識的に 水を切らしていたら、
やはり どんどん色付いて来た。








三田 相野アジサイ園

2012-06-29 19:48:07 | 花の旅
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村
  ↑
ポチッ と 此処を押してみてっ! 

そろそろアジサイも終わりに近づいて来たので、
三田市 相野にある アジサイ園「かさや」に行って来た。



もともとは、「しいたけランドかさや」と言う名の通り、
広大な山里の敷地を利用して しいたけを栽培し、
しいたけ狩り、したけバーベキューを提供している。



このアジサイ園は、全国の優良品種を集め昭和60年にオープン、
45種30,000株のアジサイの海。















ここには、昆虫館があって、世界中からの珍しい蝶などが展示されている。









今日の関西は真夏の暑さ。
汗まみれになり、帰路に、三田温泉 「熊野の郷」のバリ風の風呂で流した。





バリ風 露天風呂の写真を熊野の郷ホムペから拝借




今日の渾身の一枚。
アジサイ園の池を背にした一輪







庭掃除 必須アイテム

2012-06-28 20:19:41 | ドクターの独り言
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村
  ↑
ポチッ と 此処を押してみてっ! 

いつからだろうか?
敷き石の上に、降り積もった枯れ葉が、ずっと、そのままになっていた。
箒で掃いたり出来ないし、掃除しても 後から後から 落ちるから 放ったらかし。



先日来、毎日 庭の雑木の剪定や 雑草むしりをしていたが、
今日、遂に この枯れ葉の掃除に踏み切った。
コーナンで買い揃えた必須アイテム。
手袋、熊手、ハサミ、鎌など定番に加えて、
大きな草入れ---何度も運ばなくても良いので超便利。
蚊取り線香---この時期、これが無いと。
ラジオ---時を忘れて、作業を継続するのに必須。



以前に、ブロガーの方から、ブロワーで吹き飛ばしたら、
と 提案頂いたが、狭い庭用に買うのも勿体ないので、
敷石の上に、ヘタリこんで、枯れ葉を一枚一枚、掴み取りして2時間



山下清画伯の貼り絵に似た、非常に根気の要る作業



まあ、こうやって写真でも撮らないと、やってられない。






驚きの光景2題

2012-06-27 23:30:48 | 近辺散策
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村
  ↑
ポチッ と 此処を押してみてっ! 

今日、久し振りに 元の会社の診療所に行くべく、
家から駅への坂を降りていると、道脇のお宅の塀から、
こんな花が!

どうやら アジサイらしいが、こんな細長い種類があったのか!
後で、調べてみよう。



そして、診療所で 驚くほど大量の薬を貰って、
淀屋橋のオドナの本屋に行こうと、御堂筋を渡ると、何んと何んと!
オドナのビルの前にテントが一杯並んでいる。



どうやら、生鮮野菜など 道の駅に出ている様な産地直売の店。
トマト、茄子、アスパラなどなど 大きく 如何にも獲りたて 瑞々しい物が並んでいる。



突然、「キャー!」と言う悲鳴がして、女性二人が地面を指さす方向を観て 仰天!
蛸が 歩道を歩いて、御堂筋の車道の方へ 移動中。
余りの意外な出来ごとに 写真を撮り逃したのが、返す返すも残念だが、
魚屋のあっちゃんが、
「こらぁ こらぁ こんなとこ歩いたら、皆がびっくりしゃはる!」
と言いつつ、蛸の頭を持って、何気に 水の入った箱に 戻した。
今度は 逃げない様に 網の袋に入れられて。

聞いてみると、毎週水曜の午後から夕方7時まで 青空市が立つと言う。
会社帰りの OLさんや、 これがお目当てのおばさん達が大勢来ている。
薬でリュックが満杯のtontonは、荷物が気になるので、
淡路島から来ていると言う農家さんの、玉ネギ入り乾燥ワカメ 味噌汁の具
と言うのを買って帰った。



しかし、あの蛸、
誰も気づかなければ、確実に御堂筋に出て、車に轢かれていたはず。
戻されたあの蛸のその後の 「ご多幸を祈る」のみ!





篠山 玉水ユリ園 2012

2012-06-26 12:40:40 | 花の旅
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村
  ↑
ポチッ と 此処を押してみてっ! 

由利徹、ユリゲラー、ユリシーズ・・・・ ユリにも色々ある。

午後から、衆議員本会議なので、
朝の畑も早々に 車で片道60キロ、
篠山市の玉水ユリ園に行って来た。



開園時刻直後に行ったのに、駐車場が満員、
数100m離れた篠山城横の駐車場に停めて、シャトルバスに乗る。
園に入ると、やっぱり凄い。



こんなユリだらけの区画が6面ある。



かつて殿様が茶の湯に使ったと言う 玉水 が、園の名になっている。







そして、ここのユリ園は、この時期 アジサイも見頃となっている。











ユリとアジサイの共演も観られる。





これら見事なユリも、こんな地道な草取りの作業が支えている様だ。



ユリの花言葉は、「威厳」「純潔」「無垢」



中でも、黄色のユリの花言葉は、「甘美」



橙色は 「華麗」「愉快」「軽率」









一つ一つのユリの花も美しいが、
丹波篠山の山並を背景にしたユリの群生は圧巻だ。