dr.tontonの写真日記

日々の記録を写真とともに綴ります。

お勧め 2品

2011-11-30 19:00:55 | ドクターの独り言
今日 二度目の投稿です。


皆さん お口の肥えた方ばかりだと思うので、
恐縮しながらではあるが、
やや自信を持ってお勧めできる2品をご紹介。

一つ目は、「空飛ぶ玉ネギドレッシング」。
宮崎県延岡の玉ネギとニンニク、胡麻を カボス、酢と醤油などで絶妙に味付けしてあって、
生野菜やトマトに掛けると、素晴らしいサラダになる。



南九州の日照時間の長さから、延岡の早生玉ネギは成長が早く、
1月には出荷される。
それを空を飛ばしてでも早く届けたいと言う、農家の夢を商品の名にしたと言う。

二つ目は 最近出た おかめ納豆「ごぱん納豆」



これ以上小さなうちに獲ったら可哀そう!
と思うほど 「超微小粒」。



ご飯でも、パンでも美味しい!
と言う売りで この名が付いているが、
「バターしょうゆだれ」が 最大の特徴だ。
濃いめのバターの風味が新鮮で、ご飯が進む。

パンには、チーズと胡麻を加えると更に美味らしいが、
未だ 試せていない。

ここをクリックしてちょ。只今、21位、 らしいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村




初冬の庭

2011-11-30 12:07:23 | 近辺散策

明日 姉の家に持参するラディシュと 三つ葉の苗 そして 庭の ゆずを 獲った。



去年 ブロガーの方に、予めトゲを 取り除いておけば、綺麗な肌のゆず が獲れると、
教えて頂いたのに、根っからのズボラのために、今年も 傷だらけだ。



そして 家に入ると 何んと 室温は30度。
サンルームが温室となって、少しの日照で室温が急上昇するのだ。
まだ、11時なのに、
早朝は、12度位だったから、18度の温度差、この変化が身体に こたえる。



このサンルームは、夜は エンジンの冷却機の様に、室内をじんじんと冷やす。
少し、気分が悪くなって、寝転んでいると、窓の外に 綺麗な紅葉。



「えっ!」と思って、玄関先を見上げると、



何んと 何んと 自宅でこんな もみじの紅葉が観られるとは!





もみじ の木が2本有るのは知っていたし、
下の玉砂利や 花は 毎日のように観ていたのだが、
上に目が行かなかった。

不思議なことに、1本の もみじだけ紅葉しているのに、もう1本の葉は 青いままだ。
このザザンカが満開のころは、見上げていたが、その頃は 未だ紅葉していなかった。



今年の 紅葉は 遅れてやって来て、直ぐに盛りになる様だ。




ここをクリックしてちょ。只今、21位、 らしいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村




電気窃盗罪

2011-11-28 21:50:28 | ドクターの独り言

刑法245条に
「この章(第36章 窃盗及び強盗)の罪については、電気は、財物とみなす(口語化後の表現)」
と、電気の窃盗も犯罪行為であるとする規定が置かれていると、
今日 知った。

既に ニュース等で報道されている通り、
無人の民家の敷地内に洗濯機を持ち込み、約1円分の電気を使ったとして、
高知県警は11月27日、農林業の男(55)を窃盗などの疑いで逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は、10月4日から同23日までの間、
他人の家の敷地内に洗濯機を搬入し、軒先のコンセントに電気コードを接続した上、
23日午前9時ごろに洗濯機を稼働させて電気代約1円分を窃取したとされる。


過去にも、
平成16年2月12日午後3時頃、愛知県のJR名古屋駅構内で
神奈川県在住の男性会社員(25)が、公衆電話の台でノート型パソコンを使った際、
足元にあった清掃用のコンセントから電気を約5分間無断で使用していたところを
警戒中の県警鉄道警察隊員に発見され、
同県警から「電気の無断使用は窃盗罪」として、書類送検された。

さらに、
平成20年9月12日、神奈川県警が駅構内のコンセントで携帯電話の 充電をしていた
女子大生を窃盗容疑で摘発した。盗んだ電気は3銭分だ。

何れの例も、みみっちい話だが、
直近の高知県の事件は、一時的な電気使用ではなく、この近所でも似た様な事が
起きているらしいので反復性も感じられる。
結構、大きな洗濯機を運び込んでおり、計画的であり 其処までしなくてもと、
違和感を禁じえない。
(tonton想像では、空き家状態の家が狙われたのかも?)

2つ目、3つ目の例は、tontonとしては、身につまされる話だ。
会社に勤務していた時代に、会社の電気を拝借して携帯電話の充電を何度かした覚えがある。
会社に訴えられていたら、有罪となるところであった。





野菜鍋

2011-11-28 19:02:03 | ドクターの独り言

最近少し無理をし過ぎたせいか、昨日から又 血圧が不安定になって、
今日は、前から予約のあった歯医者にだけ行って、ほぼ一日静養。
晩飯のおかずが無いので、畑の野菜を獲って、野菜鍋をした。
何れも コンテナ栽培だが、白菜は昨年より 巻きが良い。



この水菜、見掛けは シャキシャキだが、
少し長けていて、おまけに食べたら、カラシ菜の様な 辛い味。
これはこれで刺激的で 大人の味ではあったが。 





普通 鍋には 動物性たんぱく質の 肉か 魚を入れるが、
買い物に行っていないので、無い。
冷蔵庫の中を漁ると、ゲソ天3枚、保存型小豆腐が出てき来て、有難く頂く。

そして何より、この松茸。
先日の定例すき焼会用にスーパーで買った中国産の安物だが、
お持もたせのトルコ産松茸の量が充分で、
メンバーが使わずに置いていたのを忘れていた。



松茸のお陰で、味気ない野菜鍋に華が出来たが、
これが全く香りも無く、味も無い。
歯が悪いのもあって、松茸が これ程までに 噛みごたえのあるものだったのか、と痛感。

すき焼用の残りの しいたけ、えりんぎ、青ネギ、人参など 文字通りの 野菜鍋は、
ヘルシィーながら、案外 食べ応えがあった。




篠山 洞光寺、三田 花山院 のもみじ

2011-11-27 19:23:02 | 花の旅

定例会も終わって一段落したので、
好天にも恵まれ、朝10時 ネットで調べた 篠山市の洞光寺に出掛けた。



地図やカーナビにも出ていない辺鄙な場所にある小さな寺だが、ネットの威力は凄い。
田んぼ道に、 「観光バスが停めているのだから良かろう!」
と バスの後ろに 駐車。
皆さん似た様な事をして、車から歩かれている。
「何なんだっ! この人出はっ!!」



普段は寂しかろう古刹の山門から観えるもみじに、期待感が高まる。



「すっ すっ 凄いっ!!」
色とりどりの もみじ と、古池の絶好の組合せ。
これは 巧まずして出来た自然の名作だ。







もう 感嘆の声をあげる暇もなく、撮りまくる。





観光バスの真似をして、ハザードランプを付けっ放しにして来た事も気になって、
この人達の様に、腰を据えて写真を撮れないのが残念だ。



確かに此処は 穴場だっ!!



惜しむらくは、まとまった駐車場が欲しい。
もみじ 以外の対象にも 何とか目を向ける。







これなら遥々 人ごみの中を 京都まで行かなくても、充分だ。

しかし、これで満足して帰れば良かったのに・・・・。

この後、篠山から 山越えして 三田の 永澤寺経由で、花山院へ足を延ばしたのが、
間違いだったか?

山越えの道 「丹波朝霧のみち」 は その優美な名に反して、予想以上に険しかった。



永澤寺は 期待に反して もみじは無く、ひっそり





菖蒲園も 今はひと気もないが、そば道場では 段位認定会





そして驚きは 花山院。
何んと 900mの急傾斜の坂道で 一気に標高400mに上がる。
恐怖を感じるまでの 急坂だ。
ちなみに、坂の下の標高を50mとすると、sin x=350/900=0.38 のxは 23度。
平均斜度23°。
やっと着いた山上の狭い駐車場で、バックで入れる際に隣の車の角を磨ってしまって、
全く 何の落ち度も無いご夫婦に、大変なご迷惑をお掛けしてしまった。
警察や保険会社などの事故対応を終えて、疲れ果てて山上の境内に入ると 綺麗なもみじ





しかし、洞光寺の あの凄い光景を観てしまうと、もう感激が薄い。
再度 洞光寺の光景







この後、花山院の直ぐ近くの 「天然温泉 花山の湯」に浸かっていると、
色々な疲れが一気に出て、血圧など体調がおかしくなり、暫し休憩。
帰路も 途中で しんどくなって 道脇のガソリンスタンドで 休息させて貰うなど、
ほうほうの体で帰宅したら 既に日が暮れていた。 


ここをクリックしてちょ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ
にほんブログ村