川面に小魚の飛び跳ねる日…だった一昨日は思ったとおりにサギたちが集まっていました…。
真冬でも凍結することなく、小魚が豊富に棲息するこの川では、初秋から初夏まで、サギ類の姿が頻繁に見られるようになります。
真夏には少しの間だけ姿を消していますが、涼しくなると再び戻ってきます…。
この秋も忘れずに帰ってきてくれました…。
毎度見慣れているせいか、古参のサギたちはdoveの姿を見ても、デジカメを向けても、少し横目で警戒しつつも知らんふりしてますが、新しいサギは敏感に反応します。
シャッター音どころかデジカメの始動音で、あっという間に飛んでいってしまう鳥もいます。
このひと冬で慣れてもらえると嬉しいのですが…。

さて…先ずは…ササゴイですが…これはその前の散歩の時の画像です…。
このところ移動してしまったので…この日は会えませんでした…。

同じサギ類ということで、ここでUPしちゃいます…。

こちらはコサギ…シラサギ類の中で最も小柄なサギ…。

散歩道で見られるサギ類の中では、個体数も出会える回数もダントツです…。
段差のある場所…川の水の落ち込むところで小魚を追い回していました…。

これはダイサギ…多分…。
アオサギと変わらないくらい大きい…目先が黄色くない…嘴の先が黒くない…嘴が長い…点で…。
けど…チュウサギの可能性も…ないわけじゃなく…。

前にチュウサギとしてUPしたのとは…大きさからいって同じ個体ではないと思うのだけれど…どうなんだろ…?
ひょっとして…あれ…ダイサギだったのかな…?
嘴…長かったような気もするけど…でも…体…小さかったしなぁ…。
う~ん…迷う…。
もっとはっきりした大きな画像が撮れたらなぁ…。
眼の辺りがもっと大きく撮れると分かりやすいのに…。
どっちかなぁ…?
どなたか…サギ類に詳しい方…教えてくださいね…。

そして…アオサギ…。
この子はちょっと神経質…。
距離は離れているんですが…それでもできるだけ警戒させないように…doveとしては…静かにしてました…。

こちらは大胆不敵…。
距離にして2mくらいかも…しれないなぁ…。
直で話しかけながら撮影してます…。
なにしてんの…?
写真…撮っていい…?
ちょっとない…じっとしててね…。
そうそう…いいね…。
よっしゃ…ありがとね…。
…なんてね…。
時々…そんなアオサギが居て…すぐ近くまで飛んできたりすることがあります…。
あくまで野生で…馴れているわけではありません…。
こちらの動きは常に警戒していますが、そこまで手が届かないということを知っているみたいです…。
らっこさんのお勧めで…あっちこっち訪問させて頂いてます…が…PCの調子が悪くてコメ入力のできない現象が頻発…足跡残せなかった記事も…多々あります…。
ど~なってるんだ…このPC…。
IEバージョンアップしてからとんでもなくトラブル続き…。
困ったもんだ~!
真冬でも凍結することなく、小魚が豊富に棲息するこの川では、初秋から初夏まで、サギ類の姿が頻繁に見られるようになります。
真夏には少しの間だけ姿を消していますが、涼しくなると再び戻ってきます…。
この秋も忘れずに帰ってきてくれました…。
毎度見慣れているせいか、古参のサギたちはdoveの姿を見ても、デジカメを向けても、少し横目で警戒しつつも知らんふりしてますが、新しいサギは敏感に反応します。
シャッター音どころかデジカメの始動音で、あっという間に飛んでいってしまう鳥もいます。
このひと冬で慣れてもらえると嬉しいのですが…。

さて…先ずは…ササゴイですが…これはその前の散歩の時の画像です…。
このところ移動してしまったので…この日は会えませんでした…。

同じサギ類ということで、ここでUPしちゃいます…。

こちらはコサギ…シラサギ類の中で最も小柄なサギ…。

散歩道で見られるサギ類の中では、個体数も出会える回数もダントツです…。
段差のある場所…川の水の落ち込むところで小魚を追い回していました…。

これはダイサギ…多分…。
アオサギと変わらないくらい大きい…目先が黄色くない…嘴の先が黒くない…嘴が長い…点で…。
けど…チュウサギの可能性も…ないわけじゃなく…。

前にチュウサギとしてUPしたのとは…大きさからいって同じ個体ではないと思うのだけれど…どうなんだろ…?
ひょっとして…あれ…ダイサギだったのかな…?
嘴…長かったような気もするけど…でも…体…小さかったしなぁ…。
う~ん…迷う…。
もっとはっきりした大きな画像が撮れたらなぁ…。
眼の辺りがもっと大きく撮れると分かりやすいのに…。
どっちかなぁ…?
どなたか…サギ類に詳しい方…教えてくださいね…。

そして…アオサギ…。
この子はちょっと神経質…。
距離は離れているんですが…それでもできるだけ警戒させないように…doveとしては…静かにしてました…。

こちらは大胆不敵…。
距離にして2mくらいかも…しれないなぁ…。
直で話しかけながら撮影してます…。
なにしてんの…?
写真…撮っていい…?
ちょっとない…じっとしててね…。
そうそう…いいね…。
よっしゃ…ありがとね…。
…なんてね…。
時々…そんなアオサギが居て…すぐ近くまで飛んできたりすることがあります…。
あくまで野生で…馴れているわけではありません…。
こちらの動きは常に警戒していますが、そこまで手が届かないということを知っているみたいです…。
らっこさんのお勧めで…あっちこっち訪問させて頂いてます…が…PCの調子が悪くてコメ入力のできない現象が頻発…足跡残せなかった記事も…多々あります…。
ど~なってるんだ…このPC…。
IEバージョンアップしてからとんでもなくトラブル続き…。
困ったもんだ~!