きょうは久しぶりに青空が広がりました。
ベルク山口店の買い物定期便は出だしが好調で、私が少し遅れて行ったときには、
もう4往復とのことでした。
利用者そのものは9人にとどまり、記録には及びませんでした。
買い物支援グループのMさんが昨日、11年かかって百名山登山達成とのことです。
おめでとうございます。
天気がよかったので、帰り道に仏蔵院に寄ってみました。
仏蔵院縁起から
・当山の草創は44代元正天皇霊亀2(716)年
現在は狭山湖底に沈んだ勝楽寺村大坊に朝鮮半島から
渡来した王辰爾一族の人びとが阿弥陀如来・歓喜天を
まつり勝楽寺聖天院を建立したときに始まります。
王辰爾は王仁の子孫とのことです。
この王辰爾は謎が多い人物のようです。
昭和4(1929)年、神社は山口中氷川神社に合祀され、勝楽寺がこの地にうつされたそうです。
真言宗のお寺ということです。
墓所は寺のうしろの小高いところにあります。
かつての北野天神社と湖に沈んだ勝楽寺は広大なものであったようです。
ということは、このあたり一帯は大きな集落があったのでしょうか。
身近で歴史のロマンを感じることができるのは大きな財産だと思います。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。
ベルク山口店の買い物定期便は出だしが好調で、私が少し遅れて行ったときには、
もう4往復とのことでした。
利用者そのものは9人にとどまり、記録には及びませんでした。
買い物支援グループのMさんが昨日、11年かかって百名山登山達成とのことです。
おめでとうございます。
天気がよかったので、帰り道に仏蔵院に寄ってみました。
仏蔵院縁起から
・当山の草創は44代元正天皇霊亀2(716)年
現在は狭山湖底に沈んだ勝楽寺村大坊に朝鮮半島から
渡来した王辰爾一族の人びとが阿弥陀如来・歓喜天を
まつり勝楽寺聖天院を建立したときに始まります。
王辰爾は王仁の子孫とのことです。
この王辰爾は謎が多い人物のようです。
昭和4(1929)年、神社は山口中氷川神社に合祀され、勝楽寺がこの地にうつされたそうです。
真言宗のお寺ということです。
墓所は寺のうしろの小高いところにあります。
かつての北野天神社と湖に沈んだ勝楽寺は広大なものであったようです。
ということは、このあたり一帯は大きな集落があったのでしょうか。
身近で歴史のロマンを感じることができるのは大きな財産だと思います。
椿峰を高齢化社会のモデル地区に
所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!⇒
どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)
いつもありがとうございます。
1位になることがあります。