みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

GPS連動の正確無比な時計をつけました。

2012年07月03日 | スバル R1

 たしか、楽天ポイントをためて、「今度は間歇コントロールつきのワイパースイッチを換装する」なんて、言っていたような気がしますが、また、余計なものを買ってしまいました。

 GPS連動の正確無比な時計です。これです。

って、嘘をついてはいけません。

本当は、これです。

 

 

 大人の事情で、付属機能の方を主にアピールしています。

実は、前から目をつけていたものがこれです。

 

 本体機能はたいして違いがないのですが、OBD II 接続オプションをつけると

 

付属機能として、 さまざまな車の情報が表示できる優れものなのです。

 

 本体機能より、この機能に惹かれて購入する人も多いようで、なかなか魅了的でした。

 このOBD IIというのはOBD(オンボードダイアグノーシス)の第二世代として1996年以降にアメリカで販売される車に装着が義務づけられた車載式故障診断装置のことで、日本でも2008年10月から発売する国産新型車には搭載が義務付けられていて、スバル R1 にも診断コネクタがついています。

 ところが、YUPITERUの適合表にスバルR1はのっておらず、兄弟とも言うべきステラが接続不可になっているのです。また、インターネットで検索すると、同じコネクタを利用したTRUST Inteligent Informeterがデータ通信はできても、表示数値がでたらめになってしまうとの報告がされているのです(TRUST 【動作NG】 Inteligent Informeter ECO)。

 現在乗っている スバル R1はDBA-RJ1(CVT_0.66)で発売が2006年1月ですから、ECO規格がその後の国内統一規格とあってないのかも知れません。

 試しに買って人柱になるには、ちょっと出費(本体10,800円+接続オプション4,880円=15,680円)が...。

  やはり、YUPITERU RSR30SDはあきらめることにしました。そうすると、あきらめる理由がどんどん頭の中に浮かんできます。

1.OBD II を利用した情報といっても、車速、エンジン回転数、エンジン負荷率、スロットル開度、燃費、水温ぐらいなものです。既存のインジケーターで表示されず、有用なのは瞬間燃費と水温ぐらいです。

2.だいたい、OBD IIに適合しなかったら、まったくの無駄になってしまいます。

3.同じ価格帯で売れているセルスター Cellstar ASSURA VA-310Eにも、似たようなエコドライブアシストがついています。

 また、廉価版ですから、ジャイロとか搭載されていませんが、GPS電波や車速がとれなくともバーチャルプログラムといって、ソフトでカヴァーしているみたいです。

 それに、すべて日本製というのがいいですね。だから3年保証。

 そういえば最近買った外付けハードディスクもでっかくMADE IN JAPNて書いてありました。このごろ、国内生産が見直されてきたのでしょうか。韓国製・中国製はだめです。心がこもってないもの。

4.YUPITERUは情報更新が有料(年会費5,000円)に対し、Cellstarは無料。これはでかい。

5.YUPITERU RSR30SDは2.4インチTFT液晶画面に対して、Cellstar VA-310Eは3.0インチAH-IPS液晶(※)です。

(※)Advanced High Performance In-Plane Switching」の略で、横電界方式(IPS方式)の液晶パネルのこと。超高精細、低消費電力、高輝度および正確な色の表現が可能な最新鋭のパネルのようです。

6.なんといっても価格が安い。楽天のショップでは、このVA-310Eの本体に、おまけとしてさまざまな付属品が付いてくるのが流行のようです。購入後必要な2GのmicroSDカード(市価500円ぐらい)に、電源直結コード(市価980円)をつけてもらえば、本体は送料込みで実質8,300円ぐらいで購入できます。これは、RSR30SDをオプション付きで買うのに比べ約半額です。

危ない橋を渡るより、半分の金額で目的を達成しよう!!

というわけで、RSR30SDを買わない理由が、いつの間にかCellstar ASSURA VA-310Eを買う理由になってしまいました。

こりゃ気をつけないと催眠商法で100万円の羽根布団を買わされる人間ですね。

そこで、善は急げと、楽天ポイントをちょっと使って9,000円で買ってしまったわけです。時計を。

 あす楽対応だったので、お昼に注文した次の日の昼には届きました。これじゃ、量販店や街の個人商店で買う人はインターネットの使えないお年よりぐらいになってしまいますよね。

GPSデータ・実写案内データ更新もたいした手間ではありませんが、最新版にしたものを送ってもらいました。すごいサービスですね。

設置して起動してみると、早速「カーロケ」受信して警報がでました。近所に消防署があるもので、たいしたものです、この時計は。

これで、運転席に搭載された電子機器がまた増えて、エンジンをかけると、みんな勝手なことをしゃべりだします。

起動音がこれです↓

 

これでも、設定でなるべくしゃべらなくしているのですが、ほっておくと「シートベルト着用」「飲酒運転禁止」「交通安全運動週間」などしゃべってくれます。

おもちゃとしては、なかなか楽しませてくれそうです。この時計は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする