バイク・クルマ・読書・その他の趣味や日常

個人的な趣味や関心事について、ダラダラと・・・

無線LANへの道

2009-10-15 | その他の趣味
前回の日記のとおり、「光」を導入して1週間が過ぎましたが、未だ無線LANは使えません。

おまけで付けてもらった無線LANルータでは、自室での接続は不可能。
そのおまけの製品のパッケージには、つながらなければ返品・返金OKと書いてあります。

もらい物を返品するわけにもいきませんが、もっと上級の製品で接続が可能であれば購入しなければ先へ進めないので、とりあえずそのメーカーに事情と環境を含めて問い合わせのメールを送信しました。

3営業日以内に返信されるとのことですが、日曜日の送信なので、祝日もあり計算では今日が3営業日になると思われますが、なんの回答も得られません。

「返品・返金OK」というのは、製品への自信かと思ってましたが、実は自信がないための逃げ道だったのだろうかなどと勘繰ってしまいます。
メーカーサイトで、製品一覧を見ると、本体から3本もアンテナが生えている「ハイパワー」なるものがあり、「3階でもつながる実績あり」と大きく謳ってました。

これならいけるかななどと思いつつ、問題のダメダメ製品のスペックを見ると、やはり「3階での実績あり」と小さく表記されているので、やっぱり当てにはならないだろうと勝手に判断してしまいました。


こうなると、別なメーカーの製品を購入するか、LANケーブルを部屋まで引き込むか・・・高額出費で楽するか、格安出費でもうひと苦労するか、今度の休みに天井裏にもぐって様子を探ってから考えよう…。


無線LANによる快適ネットへの道のりは、以外にも険しく遠いものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。