バイク・クルマ・読書・その他の趣味や日常

個人的な趣味や関心事について、ダラダラと・・・

FORZA Zのパドルシフト化計画?

2009-05-18 | バイク
「FORZA Z」…Sマチック搭載スクーターです。

クルマでいうところのCVTのようなもの、7速のマニュアルモード付きなのですが、シフトUP&DOWNは、画像の+/-のボタンで操作します。

これが結構使いにくいのです、加速時のシフトアップはまだしも、減速時、シフトダウンするときに、親指がグリップから離れるのは、非常に不安定です。

そこで、スイッチの配線を組み変えて、UP/DOWNを、左右の人差し指で、パドルシフトのように操作できるように改造しました。

左のパッシングSWを-、右のモード切替SWを+、+SWをパッシング、-SWをモード切替にと、ややこしやぁな細工を施しました。

そういうキットが、市販されていますが、あえて自作してみました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パッシングがうまくいきません・・・ (さるぼう)
2010-01-13 20:18:34
きつねさん、はじめまして。
最近MF-08にひょんなことから乗り始めたさるぼうといいます。
自分も同じ加工を考えていて、やってみたんですが、パッシング(とHIビーム)が点かなくなってしまい困っています。
単に配線を切り替えるだけではだめで、HIビームリレー/インジケーターへ行くあたりの配線
をどうにかしなければいけないんだろうな戸は思うんですが・・・
ヒントをいただけないでしょうか!!
よろしくお願いいたします。
返信する
配線 (きつね)
2010-01-13 21:16:07
さるぼうさん、はじめまして。

どの部分で、どのように差し替えをしたかがわかりませんが、スイッチBOXを分解し、内部の細い線は差し替えましたか?

具体的に、どのような工程を経たのか、教えていただければ、詳しく解説できるかと思いますが・・。
返信する
パドルシフト配線のこと (さるぼう)
2010-01-15 05:18:18
きつねさん、お返事ありがとうございます。
電気系はあまり得意ではなく、シフトのUp/Downが想定と逆になってしまったり、、、
苦慮しつつもなんとかもう少しのところまできました

コネクタ部分での配線入れ替えで対処したかったのですが、下記の2つは無理なようですね
①シフトUpスイッチを、パッシングに変更
②パッシングスイッチを、シフトDownに変更
これらは、スイッチボックス内の配線を入れ替えるのがよいでしょうか?

シフト回路とパッシング回路では電圧が違うかと思います(5Vと12V)。
シフトスイッチは防水加工されていて端子が見えないので、配線を切ってハンダ接続になるかと思いますが、
配線の太さもだいぶ違うよですが、シフトスイッチの配線が12Vに負けてしまうことはないでしょうか?

返信する
配線 (きつね)
2010-01-15 08:16:47
さるぼうさん

市販されているキットは、左右のスイッチカプラーの間に割り込ませて配線の入れ替えをするものですが、注意書きに「※1箇所、左コンビネーションスイッチへの配線割り込ませ加工が必要です。ハンダゴテ、ハンダが必要になります。」と表示されています。

配線図を見る限り、それ以外に回路を変更できる部位はありませんでした。

確かに線径は細いですが、スイッチは、ヘッドランプリレーのON/OFFのための入力信号であり、実際にライトを点灯させるのはリレーからの出力なので、特に問題はないと思います。

それより、私は差し替えを間違えて、シフトコントロールユニットを破損させてしまい、4万円以上の出費をしてしまったので、そうならないようにご注意を!
返信する
配線 (さるぼう)
2010-01-23 01:28:12
きつねさん
ご報告が遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございます

市販キットでも、カプラーオンではなく、配線加工が必要なんですね・・・やっぱりそうなのかー

先週末に配線換えを行い、無事完成しました!
同時にやっていたメンテが終わらず、まだ実走では試していないのですが、今週末に仕上げて、早く乗り回したいです♪

自分も、12Vを、5V入力に繋いでしまっていたので、シフトコントロールユニットを壊してやしないかと不安でしたが、
どうやら大丈夫だったようです

取り急ぎお礼まで
またカキコさせていただきます
ほんとうにありがとうございます
返信する
良かった! (きつね)
2010-01-23 16:41:55
さるぼうさん

無事に完成して良かったですね!
また、ユニット破損などの大きな出費にならず、なによりでした。

個人的には、この改造で、加速時のシフトアップの操作性の悪さなど、必ずしもメリットだけではないけれど、面白さはあると思っております。

走行後の感想を踏まえ、今後もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。