バイク・クルマ・読書・その他の趣味や日常

個人的な趣味や関心事について、ダラダラと・・・

震災で・・・

2011-05-22 | Weblog
千年に一度とも言われる今回の地震で、いろいろなことを経験しました。

二度と経験はしたくないけど・・・



《ケータイ編》


地震から丸二日間はケータイが圏外となり、全く使えませんでした。

ただし、深夜に一瞬だけ通じることはありました。

なので、個人的に連絡したい場合は、事前にメールを作成しておいて、深夜にひたすら送信を試みていました。

ちなみに、当日の夜までは、iモードだけは繋がったので、PCのサーバーを経由したり、ブログやmixiなどを使ってメッセージを託したりもしました。


幸いにも仕事用のクルマが助かったので、バッテリーブースター(12V用電源)や、インバーター(12Vを100Vに変換)が積んであり、お菓子や飲み物も少量あり、手洗い用の水、照明器具なども充実していたので、非常用持ち出し袋以上に便利グッズ満載で一人ならば、一週間ぐらいサバイバルも可能ではありました。

とはいえ、家族もいるし、残量には限りがあるので不安は拭えませんでした。

結局、長期的な避難所生活になってしまうのですが、そうなってみると、災害に備えて何かを準備しておくなんて一時しのぎにすぎず、あまり意味がないかもと感じてしまいました。



余談ではありますが、ケータイ復旧後も数日間停電は解消されませんでした。

ケータイを機種変更しても、古い方が使えるならば、予備として保管しておくと災害時に電池切れした場合、カードを差し替えれば、家族で使いまわしも可能なので、ブースターで充電している間も使用できました。


それから、「緊急地震速報」は、大きな余震が続いているときには、どの速報がどの揺れに対応しているのかさっぱり分からず、迷惑なだけで何の役にも立ちませんでした。
現在も常時オフにしてます。

被災者なのです

2011-05-17 | Weblog
震災後初めての書き込みです。

あの大地震により、土地が崩落し、基礎から破損して建物も大破で、住むところを失い、親戚の家を転々と…という生活が続いていました。

ニュースなどでは報じられない地域にも被災者は存在します!

その間、ネットが繋がらない環境だったり、ケータイで書き込むと長文を打っている間に時間切れになったりで、何もできませんでした。

丸2カ月が過ぎ、未だ仮住まいではありますが、少しずつ落ち着いてきたし、ネット環境も整ったので、これからは経験談でもまとめていきたいと思います。