バイク・クルマ・読書・その他の趣味や日常

個人的な趣味や関心事について、ダラダラと・・・

とりあえず完結

2006-10-28 | バイク
今日の予定が、明日に変更になり、今日は時間が空いたので、目的地を設定して家を出ました。
厚着をして出たつもりでしたが、走っていると予想以上に寒く、途中でくじけてしまい、予定の半分も走らずに帰還。

50kmちょっと走りました、エンジン下部はキレイ!
例の穴も乾いてました。
どうやら"水漏れ騒動"はとりあえず完結したと言って良いようです。
ホッとしました。

それから、これまで高速域からブレーキングしてピタッと止まると、止まる瞬間にミッション付近で「カランコロン」と一回だけ音がしてました。
気にはなるけど、ミッションの機構上やむを得ないのかと思い、気にしないようにしてましたが、その音もしなくなっていました。

これはどういうことだろう・・・深く考えないことにしよう。

ドナドナから1週間

2006-10-26 | バイク
2度目のドナドナから1週間が過ぎ、なんとか戻って来ました。
始めは、メカニカルシールがどうのこうのと、講釈を並べてましたが、実際には、アッセンブリーの部品設定しかなく、結果的にウォーターポンプAssyを交換したとのこと。

とりあえず、下回りを覗き込みましたが、漏れや滲みは無く、コヨリを例の穴に突っ込みましたが、緑色に濡れることも無いので受け取りました。
今度の休みには、長距離走って最終確認しようと思います。

因みに、LLCがカピカピに干上がった部分は、黒い塗装が侵され、ブツブツになっているので、そこから塗装が剥がれるのは時間の問題でしょう・・・。


オプションで付けたアルミステップボードは、フィット感がイマイチだったので曲げ直しましたが、取り付けに若干コツが必要なので、修理に出す前に予め外しておきました。
その脱着が面倒に思い、早々にプラグを交換した訳ですが、あれからもう2回も脱着しています。

なんとも皮肉なことではありますが、今度こそ"自分のバイク"になってくれれば全て良しとしたいと思っております。

続・ケーコン?

2006-10-24 | その他の趣味
先日作った"ケーコン"、キーが別にぶら下がっているのがどうにも気に入らず、工作のムシが騒ぎまくっておりました。

来客待ちの待機中に、ちょこっと手を加えてしまいました!
キーのグリップ部、"T"マークの付いたゴムですが、それを引きちぎり、その部分を、ケータイのモニターの寸法に合うまで削り、整形し、穴を開けモニター側も同様に加工してキーを収納可能にしてみました。

理想としては、ジャックナイフのようにしたかったのですが、それはキーが長すぎてムリでした。
しかし、これで持ち運び時に、キーとリモコンを一体化することができ、文字通り"スマートキー"となりました。

つまらない自己満足の1コマです。
ホントは、ゼロ クラウンの腕時計内蔵型に憧れているんですけど・・・。

ケーコン?

2006-10-21 | その他の趣味
先日ケータイをFOMAに変更したと言うことを話題にしました。
以前からこのブログを継続して見ていて下さっている方は、予想していたかもしれませんが、古いケータイを、クルマのリモコンと融合させてしまいました。

前回は、ケータイのプッシュボタン部をくり抜き、単純にリモコンを埋め込みましたが、今回は基盤を埋め込みました。
スクロールボタンでロック、「2」ボタンでアンロック、「0」ボタンでスライドドア開閉の操作ができ、電池交換も分解せずに可能です。

ケータイとリモコンが合体、名付けて「ケーコン」完成です。
本当は、モニター側に、キーを収納したかったのですが、これは構造的にムリでした。

我ながら暇なヤツだと思いますが、こんな工作も私の趣味の一つです。
ま、所要時間は1時間ちょっとでしたが・・・。

二度目のドナドナ

2006-10-18 | バイク
本日、My FORZAは、二度目のドナドナとあいなりました。(ちょっと意味合いが違うけど)

証拠写真という訳ではありませんが、このブログで使用した画像を含め、数枚の写真を一緒に持って行ってもらいました。

「とにかく、納得行く状態に直して持って来て欲しい」と言って・・・。

ローンで買ったわけでもないのに、なんか自分のバイクではない気分なので、早く自分の物だと実感したい気持ちで一杯です。

もう一度

2006-10-17 | バイク
先日、様子を見るために長距離を走りましたが、明らかな水漏れであることは確認できました。
いっそのこと、エンジンを焼きつかせてしまおうかとも思いましたが、有益ではないと思いとどまりました。

気候的に、今はツーリングには絶好の時期なので、だましだまし乗って、寒くなってから連絡して修理に出そうと思っていた矢先、先方から連絡がありました、もう一度預からせて欲しいと。

「メーカーからメカニカルシールを交換するよう指示があったので…」というのが理由だそうです。
客の訴えより、メーカーの指示の方が絶対のようです。

明日、引き取りに来る予定になってしまいました。
画像は、出発前にきれいにふき取って、30~40km走行後の状態です。

道路工事

2006-10-16 | Weblog
決算月である9月は過ぎましたが、最近道路工事が多いように感じます。
それはさておき、片側交互通行で長いこと足止めを強いられる中、気になったのが、アスファルトを切断するカッターの本体が、マジョーラペイントのように、見る角度で色が変化する塗装が施されてました。

その色で販売されているのか、遊び心で全塗装したのかは定かではありませんが、意外性があって、待たされたイライラが吹き飛んでいました。


それから、以前は再舗装と既存の舗装路の継ぎ目は、進行方向に対して直角でしたが、いつからか不明ですが、気付くと、継ぎ目が斜めになっていますね。
本当の理由や利点は分かりませんが、走っていて、継ぎ目の段差などが気にならなくなったように感じます。

何気ない日常にも、ちょっとした発見があるものだと、改めて感じました。

FOMA

2006-10-14 | Weblog
ケータイも、2年使うと機能的には何の問題も無いけど、キズだらけになり、SDカード挿入口やジャックの蓋が変形してガバガバになったりとアチコチにガタがくるものです。

新聞広告などで、年内にFOMAのエリアがMOVA以上に拡大されるということなので、FOMAに買い換えることにしました。
もしも、これで不満があれば、auに乗り換えることも考慮にいれて。

ハンズフリーのことを考えると、Bluetooth対応が必須でしたが、DoCoMoで対応機種は、Pシリーズのみ、902のiとisを比較すると、iの方が若干薄くて軽いので"P902i"を購入しました。

現在の所、受信エリアが多少頼りない感じはありますが、大きな不満はありません。
101の時代から「P」ばかりを使ってきましたが、これまでは大まかな使い勝手は殆ど変わりませんでした。
しかし、FOMAは、「N」のボタン操作に準ずるそうで、少し慣れが必要です。

Bluetoothのハンズフリーは良好です。
型遅れの機種であること、たまったポイントや長期使用の優遇などがあり、ほとんど只同然で機種変更できたので、やはりauに乗り換えることは得策ではないようです・・・。

久々に・・・

2006-10-08 | バイク
久しぶりにフォルツァに乗りました。
"様子を見る"ために乗るのは、不安を持ったまま遠出するということで、自分のバイクでありながら「借り物」に乗っているような気分でした。

それでも、天気の良い爽やかな気候にバイクは気持ち良いです。
ただ、あまりにも風が強くて、真っ直ぐ走るのも困難で、非常に怖かった。
片道約90kmを走りました、幸いと言うべきか、水漏れは"ダラダラ"ではなく、"ジワジワ"で、走行中に乾いて白く固まって、エンジンの下が汚くなってしまいました。

画像は、手持ちのケータイのカメラだったので分かり難いですが、拭いても落ちません!
こうなる前に直したかったのに・・・。

常に水温計に注意をしながら走ってましたが、意外にも指針の変動が激しくて、驚くやら、不安になるやら。
水漏れが関係あるのか、バイクの水冷がそんのものなのか、カウルで覆われたスクーターだからなのか分かりませんが、目盛り一つ分以上上がったり下がったりしました。


上記の件は、後日に回すとして、今日1日で180kmほど乗ってみて、「Sマチック」をジックリと試してみました。
取り説では、操作法や特性はあってもどんなシチュエーションでどのモードがお勧めかなんて明確には書かれてないし、いろいろなサイトや掲示板でもAモードがあれば、あとは何時使うべきか・・・なんて意見もありました。

自分なりの見解としては、単独で、ドライブ気分でクルージング(?)するにはAモード、仲間とツーリングするにはDモード、都内の幹線道路など信号が多い割にはハイペースで、タクシーに煽られるようなときにはSモード、攻める攻めないにかかわらず、峠を走る時にはMモードといったところでしょうか?

人によって走り方が違うので、必ずしもそれがお勧めというわけではありませんが、今日1日走って、自分の使用状況に照らし合わせると、そう感じました。

トラブル発生 その5(後)

2006-10-05 | バイク
「様子を見て欲しい」という連絡が来てから何の音沙汰も無いまま5日目、業を煮やし催促の電話をすると、その日の夕方届けに来ました。
こちらが催促しなければ、2~3週間平気で放置されてたかも・・・。

届いたフォルツァ、運んで来た人の曖昧な説明を聞きつつアイドリングしておき、帰り際に二人で下を覗き込むと、湿ってます!
積み込み時に拭いてきたと言ってたので、アイドリング数分でってことです。

とりあえず受け取り、どうにも納得はいかないが、その日はそのままガレージへ。
翌日、取引先でバイク乗りの人がいたので話の流れでこの話題を話したら、やっぱりオカシイと言われました。

その夜、メーカーのお客様相談室にメールで問い合わせました。
翌日、昼前に早速電話が来ました。
こちらが、この出来事を順を追って説明すると、やっぱり異常であるという結論に達し、「もう一度販売店に持っていってください」だって。

しかたないので、もう一度預けることにしますが、その前に思い切って長距離走って漏れ具合をもっと酷くしてから預けようと思います。
このトラブルレポート、まだまだ続きそうです!