ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
震災後、仕事以外にもいろいろやることが沢山あって、ネットに繋ぐ暇というより
気力が無く、何もできないまま月日だけが流れて行きました。
現在も、仮住まいの避難生活継続中であります。
震災間もなくお墓を見に行ったら、周りでは倒れている墓石もありましたが、
幸いにも、ウチの墓はズレただけで済みました。
お寺の住職には、先ず日常生活を取り戻してから修理しなさいと言われましたが、
どうにもこのまま年を越すのは気持ちが・・・
そうは言っても、業者に頼めば、軽く数万円の出費が痛い。
そこで、応急的ではあるけれど、自力で修復することにしました。
寸法にして横に約20㎝、後方に約1㎝にスライドしている状態なので、
重い石を持ち上げなくても、引っ張れば何とかなるのでは?
という机上の空論から設計した6×40×40のアングル、鎖、サスペンション用の
スプリングコンプレッサーを組み合わせた道具を自作してみました。
手持ちの材料もあったので、材料費は8000円弱でした。
形にすると、かなり大きく重くなってしまうので、溶接はせず、ボルト&ナットで
分解可能にして現場まで運べるようにしました。
住職は、こんな物では無理だと鼻で笑ってましたが、何とか成功しました。
完全な修復とはいえませんが、とりあえず気持ち良く新年を迎えられそうです。
震災後、仕事以外にもいろいろやることが沢山あって、ネットに繋ぐ暇というより
気力が無く、何もできないまま月日だけが流れて行きました。
現在も、仮住まいの避難生活継続中であります。
震災間もなくお墓を見に行ったら、周りでは倒れている墓石もありましたが、
幸いにも、ウチの墓はズレただけで済みました。
お寺の住職には、先ず日常生活を取り戻してから修理しなさいと言われましたが、
どうにもこのまま年を越すのは気持ちが・・・
そうは言っても、業者に頼めば、軽く数万円の出費が痛い。
そこで、応急的ではあるけれど、自力で修復することにしました。
寸法にして横に約20㎝、後方に約1㎝にスライドしている状態なので、
重い石を持ち上げなくても、引っ張れば何とかなるのでは?
という机上の空論から設計した6×40×40のアングル、鎖、サスペンション用の
スプリングコンプレッサーを組み合わせた道具を自作してみました。
手持ちの材料もあったので、材料費は8000円弱でした。
形にすると、かなり大きく重くなってしまうので、溶接はせず、ボルト&ナットで
分解可能にして現場まで運べるようにしました。
住職は、こんな物では無理だと鼻で笑ってましたが、何とか成功しました。
完全な修復とはいえませんが、とりあえず気持ち良く新年を迎えられそうです。