バイク・クルマ・読書・その他の趣味や日常

個人的な趣味や関心事について、ダラダラと・・・

大変!

2005-11-28 | Weblog
先日、カメムシの異常発生を話題にしましたが、今度は、てんとう虫です!
数日前、暖かかったので、運転中にガラスを少し開けていました。
そのまま、出張先にクルマを停めて2時間弱の作業に掛かりました。

作業中てんとう虫が多いなぁとは思っていましたが、それが失敗の基でした。
"奴ら"は私のクルマの中を、越冬場所に選んだようで、気付かぬうちに大量のてんとう虫に侵入されてしまいました。

その日は、2~3匹視界に現れたので、慌てることも無く、普通に追い払いましたが、今日、日当たりの良い場所にクルマを停め、数時間後、日の当たる運転席側の窓ガラスに無数のてんとう虫が・・・暖かさに誘われ出てきたようです。
日陰になる助手席側には、一匹もいません。

慌ててドアやガラスを開け、殆ど追い払ったつもりですが、ウェザーストリップや、水切りモールの隙間にもぐりこんだりして、一匹、また一匹と際限なく現れ、もう大変でした。

てんとう虫は、カメムシと違って、一匹だけ見ると、小さくて可愛いものがありますが、あれだけ大量に這い回られると、やっぱり気持ち悪いです!
今後まだまだ出てくるようなら、車内でバルサンでも焚くようでしょうか?
あの恐ろしい光景を写真に撮りたかったのですが、デジカメの電池切れで撮り損ねてしまいました。


強度計算書偽造事件

2005-11-24 | Weblog
ブログを通して、初めて社会問題などを取り上げます。
一人の三流建築士の為に、ニッポンの各地が、大変な事態に陥っています。
日を追うごとに、被害が拡大し、責任のなすり合いがエスカレートしております。

居住者にしてもホテル経営者にしても大損害で、行政までも巻き込むことになりそうです。
ウチも、欠陥住宅の被害者の一員として、一般の方々よりは、気持ちが分かるつもりではありますが、何せ規模が違います。
仮に、責任の所在が明らかになったとしても、賠償する資金力がどこにも無いので、酒販組合の年金事件同様、被害者は損害を帳消しにすることは全く不可能でしょう、非常に気の毒で、腹立たしいことです。

この件は、欠陥のマンションやホテルそのものだけではなく、近隣の住民にも不安と、危険を与えるものなので、ある意味、新手のテロ行為といっても過言ではないように思います。

おそらく、彼の関わっていない物件の中にも、同様の危険性のある物件は複数あるような気はしますが・・・。

ところで、A建築士の頭はヅラなのだろか?

S耐

2005-11-19 | クルマ
今日、明日は、ツインリンクもてぎで、スーパー耐久があります。
残念ながら、今回は観戦に行くことが出来ません。
S耐は、GTと比べると迫力が足りませんが、また違った楽しさがあります。

ハコ車のレースが好きな私としては、観戦に行けないのがとても残念!!
画像は、昨年のS耐のものです。

ケータイつながり

2005-11-18 | Weblog

ケータイつながりの話題に便乗して、もう一ネタ。
クラウンのオプションで、インテリジェントキーシステム内蔵の腕時計があるのを知って、とても欲しくなってしまいました。

ですが、クラウンなんて買えません、それでも、リモコンを小細工してみたい衝動にかられてしまいました。

そこで、使わなくなったケータイが一つ、部屋の片隅に転がっていたので、それを使って、クルマのリモコンと合体させてみました。

今回は、ほんのお遊びで作ったので、見た目は良くありません。
もっと、面白いことはないかと画策中です。
おもちゃ屋さんで、マジレンジャーのマージフォンってのをみつけました、それを利用してみようかとも・・・。

ケータイホルダー その2

2005-11-17 | Weblog
自家用車は、インパネシフトで、センターコンソールも付いてないので、ケータイホルダーの取り付け場所がありません。
インパネ周りに付けても、邪魔なんですよね。

そこで、汎用のコンソールBOXを、しかも、シート間が狭いので、軽自動車用を購入しました。
更に分割してセットし、そこにアルミプレートその他を利用した手作りホルダーを固定してみました。

本来、運転席シート部に、折りたたみ式のドリンクホルダーが、標準装備されているのですが、それを"削除"してしまったので、代わりのドリンクホルダーも、手作りしてセットしてみました。



ケータイホルダー

2005-11-16 | Weblog
ハンズフリーからの、ケータイつながりで、車内でのケータイのセッティングについて。
仕事用の車ですが、オーバーヘッドシェルフが付いているので、そこにホルダーをセットしています。

クランプ部は、簡易カメラホルダーで、本来、使い捨てカメラなど、軽いカメラをセットして、クルマのドアガラスや、バイクのハンドルなどに噛み付かせる物です。

これは、デジカメなどでは重くて、保持できない欠点があり、結論として、使えないと言う事で、友人のS君に頂きました。
ちょっと細工したら、使えるかなと思い、ありがたく頂戴して、ケータイホルダーを買ってきて作ってみました。

これが、意外と、配線は邪魔にならないし、運転中に視界にも入ってこないので、具合がいいです。

ハンズフリー

2005-11-15 | Weblog
運転中の携帯電話使用規制が施行されて久しいですが、いまだに"片手運転"をしているドライバーを多く見かけます。
自分は大丈夫と思わず、安全の為にキチンと守りましょう!

私は、"ヤマハ"の用品部門の会社、「Y'sギヤ」の製品、"話話"を使ってます。
先月、改良型の"話話Ⅱ"が発売され、ちょっと気になっている今日この頃です。

この"話話"、骨伝導イヤホンマイクなので、バイクに乗っていても、風きり音の影響を受けないのがメリットということで、発売間もなく購入しました。
確かに、風きり音や、車内の音楽などが、相手に聞こえないのは良いのですが、こちらの音声も、こもってしまい聞き難いそうで(自分でこのイヤホンマイクを通した声を聞いたことがありません)通話相手からの評判はあまり良くありません。

自分では、使い勝手が良いので、めげずに使ってますが、新型がどうなのか感心を持っています。
イヤホンとマイクが別体になったみたいなので、いくらか改善されていると思います。

ブルートゥースも捨てがたいので、今後、買い換えるときは、よく検討しようと思います。

DIYは道具から?

2005-11-12 | DIY
         
リフォームをDIYで行いましたが、その裏で活躍してくれた道具達がありました。
過去に必要に迫られて購入した物や、中古で譲り受けた物などですが、エアツール、電動工具、充電工具・・・、今回は特に充電式の工具が役に立ちました。

出来上がった状態を見る限り、大した道具は必要なさそうですが、細かい所でいろいろ使うものですね。
建物を扱うことは、初めてで、素人ではありますが、これまでの経験とやる気があれば、道具はあるので、結構出来ちゃうことが分かりました。
言い換えれば、自分でやらない手は無いと言うことでしょうか?

因みに、これらの道具のお陰で、本業の"デントリペア"のツールも、加工したり、新規に作製したりして、お客様のニーズに出来る限りお応え出来るよう日々研究しております。

リフォーム

2005-11-11 | DIY
築18年の我が家、アチコチ傷んできました。
特に、ベランダが酷く、床は防水材が擦り切れ、ガレージに雨漏れがするし、手すりは錆びてグラグラするしで、徹底的に修理が必要になってしまいました。

専門業者を頼めば良いのですが、"悪徳リフォーム業者"が世間を賑わせているし、もともと、三流工務店にひっかかって、今流行の『欠陥住宅』を建てられてしまったので、他人は信用できません。

そこで、DIYでなんとかしようと、一念発起しまして、9月ごろから取り掛かりました。
手すりの全交換は、土台になる部分が、ヘタクソで、水平が出ていないし、固定方法や、強度、重量などを吟味して、材料を選択するのが大変でした。

基本的に、素人なので、設計なども出来ないし・・・。
ただ、もともとが、建築基準法に合致しているか怪しい建物なので、ある意味、気は楽です。

防水加工や、塗装、乾燥などは天気にも左右されますし、空いた時間にコツコツやっていたので、期間はかなり掛かってしまいましたが、何とか形になりました。

全て一人でやりましたが、何とかなる物です、結果として、費用は材料費だけで済んでしまったので、安上がりでもありました。
ただし、全身筋肉痛は、いまだ継続中です。

一部が良くなれば、他が気になってくるものです、また、新たな部分に手を付けてしまったので、まだしばらくは、"にわか職人"を続けるようです。
それなりに楽しんでいるみたい。

日本カー・オブ・ザ・イヤー

2005-11-10 | クルマ
今日のニュースで、カーオブザイヤーが、ロードスターに決定したことを知りました。
先日の、10ベストカーを見たときに、きっと、受賞はレクサスだろうと予想していたので、なぜか、驚きと共に、嬉しさを感じてしまいました。

今更気が付きましたが、そのロードスターの画像が手元にありませんでしたので、その元になったコンセプトカーを、'03モーターショーの画像集から引っ張り出しました。
良く見ると、かなり近いものがあり、しかも、よりカッコ良くなってデビューしたことが分かりました。