愛丸のサッカー観戦記

日本代表から欧州・南米などなど
※掲載された試合にのみコメントはして下さい

マンチェスターU-チェルシー

2011-04-13 10:18:34 | チャンピオンズリーグ
観戦日 4/13(水)       

愛丸’s チェック
スタンフォード・ブリッジでの1legは0-1でユナイテッドが勝利。
アウエーでの勝利だし、ユナイテッドは、この2legを楽に戦うことができる。
オールド・トラッフォードでの強さを考えたら、まず、このラウンドは突破できるだろう。
週末のプレミアでは主力を休ませることができたし、この試合に万全の状態で臨むことができる。
そうなったユナイテッドは必ず強さを発揮するはず。
チェルシーはまずは1点を奪って、試合を振り出しに戻さないと。
先制点が取れれば、なんとか先が見えてくる。
ただ、F・トーレス獲得後、どうもチームにまとまりが感じられないし、ここも苦戦することは必至。

ユナイテッドが、ユナイテッドらしい戦い方で難なくこのラウンドを突破した。
スコアこそ2-1と圧勝ってものではなかったが、内容はほぼパーフェクト。
ドログバに1点を奪われたときは、ちょっとだけ焦りもあったかもしれんが、その直後のプレーで点を奪うあたりはさすが。
この試合のキーポイントはユナイテッドの守備意識の高さ。
まずは失点をしないようにと高い位置からのプレッシングがチェルシーを苦しめた。
ネガティブ・トランジションのスピードは世界一だろう。
この前線からの守備で、どれだけDF陣が楽できることか。
リオ、ヴィディッチのCBコンビが目立つシーンがほとんどなかったのは、チーム全体でいい守備ができてたから。
これがユナイテッドの強さ。
それでいて、自分たちの攻撃になったときは、しっかり攻めきることができる。
高い個人能力がしっかり融合できてるし、攻撃でもチームとしてプレーできるのは、これまた大したもの。
ほんと、サー・アレックスはいいチームを作り上げた。
攻撃ではルーニー、ギグスの貢献が一番。
ルーニーは、この終盤戦で状態を上げてきてるし、ギグスは全く衰えてる様子が伺えない。
ギグスは、この試合セントラルでのプレーになったが、ボールを配給するというよりも、高い位置でのチャンスメイクで力を発揮。
先制点は、この男がうまく右サイドを突破し、ここから中へのばつぐんのグラウンダーのパス。
このクロス、最高のものだった。
これにチチャが詰めてあっさりゴール。
決めたのはチチャだったが、ほとんどはギグスが決めたようなもん。
失点直後の得点もギグスからのラストパスで、パクが見事なトラップから決めたもので、今のユナイテッドの攻撃でギグスを外すことはできない。
まだプレミアも試合は残ってるし、FA杯もある。
全てにギグスが出場するとは思えないが、大事な試合では、必ずこの男を使ってくるだろう。
そこで、これだけの働きをしてくれれば、2度目のトレブルも。
ベテランがこれだけやってくれれば、若手もやらざるをえないし、これがチームをうまくまとめてることに。
それとV・デルサール。
今シーズンで引退するのがもったいないぐらいのパフォーマンス。
エリアを飛び出してDF陣顔負けのディフェンスを披露したり、きわどいシュートを完璧にセーブしたり、サー・アレックスは引退を撤回してくれないかと思ってるはず。
これで恐らく次はシャルケが相手になるはずだが、ファイナルまでの道はかなり開けただろう。
チェルシーは、この敗戦で、今シーズンの無冠が9割確定。
奇跡でも起きない限り、プレミアは無理だろうし、もうチェルシーの時代がひとつ幕を下ろした感じ。
この試合もF・トーレスを先発で使ったが、この男が加入して、チームに好影響を与えてるとはとても思えない。
オーナーの指示かもしれんが、この男を中心に考えるあまり、チームが全く機能しなかった。
攻撃はバラバラ。
これではユナイテッドの組織だった守備を崩せるわけがない。
実際、点を奪ったのはF・トーレスに代わって入ったドログバだし、チェルシーはやっぱりドログバのチーム。
困ったときは、この男が独断でなんとかしてくれるし、これで勝った試合も何度もあった。
チェルシーは、選手が高齢化してるし、控えの選手の層がかなり薄い。
点が欲しい状況で投入するのがカルーだと、全く得点の気配が感じられない。
それでいてラミレスが退場になり、もう全てがうまくいってなかった。
この数的不利の状況で1-1に追いついたのが唯一の見せ場だったが、直後に失点してはどうにもならない。
来シーズンは、監督も代わるだろうし、選手の入れ替えもあるだろう。
ここでしっかり代わらないと、チェルシーが上に行くことはできない。

スコア
2-1
<得点者> 
マンチェスターU  J・エルナンデス、パク・チソン
チェルシー     ドログバ             

~愛丸's MVP~
ギグス(出場した試合では、必ずチームのために何かやってくれる選手。この試合でも2アシストってのは立派。90分戦えるこのからだはどうやって作ってるのか。まだまだこのチームに必要な選手)