ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

はじめてのFreeBSD

2014-10-19 06:26:52 | UNIX/FreeBSD/Linux
えー、お題の「はじめてのFreeBSD」です。

私は現在、あるiPhoneアプリを作ろうとしています。
そのアプリは、現段階ではまだ発表出来ませんが、データベースサーバーが必要になることが判明しました。

そこで、UNIX系のOSでサーバーを構築する必要になりました。

ここで、Linux系ではなく、UNIX系にしたのは、私がメインで使っているMacは、
基本がUNIXになるために、その上で動くアプリやコマンドなどを作るのに、
フリーのUNIXを探していたのです。

そこで、Webサーバーなどで実績のあるFreeBSDを使おうと思い立ち、
現時点で最新版のFreeBSD 10.1をインストールするべく、色々とやったので、
その時の備忘録をここに書いていこうと思ってます。

実は、現在私はWindows7 Pro x64を使っています。
このPCは組み立てPCで、全部自作で組み上げました。

パーツの選択から、マシン構成も考えて、CPUとかGPUとかちょっと改造しています。

で、昨日の時点で、内蔵ハードディスク2台でCドライブが250GB、Dドライブが2TBという構成で、
主に動画ファイルを貯めていました。

でもって、その動画ファイルをiMacに接続した外部USB3.0ドライブの3TBの空きスペースにフォルダを作って、
そこにバックアップしました。

そして、昨日、FreeBSDをその開いたDドライブにインストールすべく、色々とハマったので、
ここにその備忘録を書いていこうと思います。

私は、特に何も考えずに、最新版のFreeBSDのisoイメージファイルをダウンロードして、
インストール用のDVDを作って、そこから起動してインストールを行ったのですが、
なんとWindowsのMBRを破壊してしまいました。

そこで、色々ネットで調べた結果、OSを切り替えるブートマネージャーを、
先に入れておかないといけない事がわかりました。

でフリーのブートマネージャーで動作が軽いのを探して、私はMBMというものを使う事にしました。

まずはWindowsの修復から始めました。
Windowsのインストールディスクから上書きインストールで、なんとかMBRを復活させました。

そして、MBMをダウンロードして、FDDが無いので、CD-RWにMBMのイメージファイルからインストールディスクを作り、
それをインストールしました。

そして、色々試行錯誤して、なんとかFreeBSD 10.1をインストールする事が出来ました。

これから色々環境を整備して、自宅サーバーを構築しようと思います。

でもって、これで色々と実験をやってみたいと思います。

出来るのか、やれんのか。出来たらいいなぁ。

ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿