テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

三本ギターのピックアップ音比べ

2018年04月21日 | 日記

『音比べ』は私の大好物なのだ

アンプやエフェクター同士の比較検証も楽しい

 

単に遊んでいるだけではないのが私の良いところなのだ

ギターとの相性やフレーズとのマッチングを常に考えながら組み合わせているのだ

 

この地味な作業の積み重ねが経験になり知識に繋がっているのだ

動画サイトなどで他人の実験ばかりに耳を傾けていても何も始まらない

 

今度は自分自身の番なのだ

「別に・・俺はいいよ 面倒臭いから」

という方は現状維持でも何の問題もないと思う

 

むしろ、無償の素人ギターにしては私がサービス精神旺盛過ぎるのだ

それをどう捉えるか?は読者の皆さんの感性にお任せしたい

 

巷のギター系ブロガーが何かを一生懸命に伝えたいと日々頑張っている気持ちは理解できる

しかしながら、読者には半分くらいしか伝わっていないと思う

さらにもっと突っ込んだ言い方をするならば・・

それを読んだ読者はフラストレーションで一杯なのだ

 

「で? 結局、どんな音なのよ?」

「音源は無いの? えっ?終わり?」

まぁ、私の心の中の言葉なのだ(^_^;)

 

音源作りに腰が引けている人も多い

上手い下手よりも生々しい音をアップした事を評価してくれると思う

 

ギターブログに音を貼り付けるだけで2ランクくらい格が上がる

少しの工夫と努力なのだ

 

まぁ、継続しなければ意味がないが・・

定期的にそんなブログをアップしていれば、読者も定着すると思う

 

逆の言い方をするならば、画像も音源も貼り付けないようなギターブログは誰も相手にしない

ギターを良く知らない初心者には何も伝わらない

「え~とですね。ギターは指先のコントロールが大事なの」

「魂を込めたビブラートなのよ 感情を移入するのね」

とは私が良く知るムダおじさんの常套句なのだ

 

まぁ、そこそこギターが弾ける私にはムダおじさんが言わんとしている事が理解できるが・・

概ね、多くの読者の心や記憶には何も残らない

如何だろうか?

 

という前置きはこのくらいにして・・

ハムとシングル、カバードハムとオープンハムの違いについて検証してみた

まぁ、元の性能が異なるので正確な比較検証には鳴らないと思うが・・

 

一般的なピックアップやギターの傾向を考える上での参考にはなると思う

 

 

 

 

 

ストラトのシングルから開始なのだ

 

アリアプロのシングルモード

シングルの並列モードなのだ

 

レスポールのハム

アリアプロのハム

 

最後はストラトの疑似ハムの音なのだ

 

少々分かり難い部分もあると思うが・・

 

機材はGT-001、アンプはフェンダーのデラックスリバーブというコンボなのだ

歪みはアンプ単体でのものなのだ

 

前段に接続するエフェクターや使用アンプを変えれば、また違った結果になると思う

今回は先にアップしたLittleWingで使った音の流用なのだ

 

私は常に『流れ』を意識しているのだ

今朝、ご紹介したGTシリーズの話とも連動しているのだ

 

ちなみに今回の音源ではZO-3ギターはお休みなのだ

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリアプロⅡ音作り(シングル... | トップ | GT-001でオリジナル曲を作っ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事