Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

永遠の門

2019年12月05日 | 美術館など

久しぶりに映画を観に行きました。

映画館に行くのは3年ぶり・・・かな?

古い映画が好きなので、映画館にはめったに行かない。

観たのは「永遠の門」 ゴッホのお話です。

ゴッホは大好きな画家なので、柿の収穫が終ったら、と思っていました。

調べたら最寄りの映画館では朝の9時から一日一回限りの上映。

「マニアックな映画だからね」と息子に言われてしまいました

ショッピングモールの中の映画館ですが、そんなに早い時間に行ったことない・・・

でもちゃんと映画館に近い入口は開いていました(当たり前か

 

それはもう素晴らしい映像、映画であることを忘れてしまうほど。

ゴッホはこんな風に感じ、あんな風に描いたんだなぁ・・・

彼の絵は大好きだし、彼の気持ちには共感できるけど、

あんな人がそばにいたら・・・ちょっと困る。

でも彼は未来の私(たち)のために描いてくれたんだなぁってよく解る、

自分の命を削って・・・

 

でも映画館にあまり行かない理由を再認識。

他人の食べている物のにおいが苦手。

もちろん食事目的で行って匂ってくるのは「おいしそう」。

映画にポップコーンは付き物なんだろうけど、

飲食する雰囲気の映画ではないし(それは個人の感覚だろうけれど)

朝の9時からポップコーン食べる?(それも私の感じ方だけど)

だから映画館は苦手・・・

でも年が明けたら「キャッツ」が観たい・・・

 

帰り道、もう秋も終わりですね。

 

これは生垣に実っていた小さな赤い実。

初めて見る実だけど、なんだろ・・・と調べたら

「老爺柿」 柿なの・・・?

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿