たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

迷惑サイト・Auto Fixer Pro 2018に関するウイルスバスターの回答

2018年04月28日 | パソコン

トレンドマイクロ社から次のような回答がありました。その後閲覧履歴の削除をしましまたが、また1回、同じポップアップがでました。
--------------------
corona404さま

トレンドマイクロ・ウイルスバスタークラブセンターです。
弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、下記にてご案内いたします。
【ご連絡内容】
ネットを閲覧中「あなたのパソコンは壊れています」という、ポップが出た。
下のサイトのソフトをダウンロードしてください。と出た。
こんなインチキサイトをなぜウイルスバスターはブロックできないのか。 

【回答内容】
ご多用のところ、ご連絡いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、大変恐縮ですが、当該プログラムはウイルスではないので、Webサイトに掲載している広告についてブロックすることが出来かねます。

また、当該表示について、広告表示などの機能がございますが、コンピュータの改ざんなど不正な動作をしないため、基本的に製品からは不正プログラムとしては検出されません。

ご要望を沿うことが出来ず、申し訳ございませんが、現在端末利用時不審現象などが確認されなければ、特に問題ございません。
ただし、すべてにサイトをアクセスの際、当該表示が確認されます場合、詳細な調査を行う必要がございますので、その旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。・・

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

トレンドマイクロ株式会社
ウイルスバスタークラブセンター
担当:


最新の画像もっと見る

コメントを投稿