鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

*冬の花*ほかにも届いてます* 南摩コミセン

2011-12-13 | 南摩

南摩小学校の児童会から、
かわいいパンジーのプランターが届きました


 霜が降りても、外で元気に咲いています


 後列の、丸いプランターは、
実はお花大好きのコミセン所長が植えたものです

 

そして、地域の栽培農家の方から
今が1番きれいなシクラメンも届きました
 
  白とピンクの花びらでとってもキレイ

冬真っ只中ですが、気持ちのこもった
たくさんのお花に囲まれて
あったかい気持ちで毎日過ごせています


自然の中で親子体験学習~前編~

2011-12-13 | 南押原

 

 1030日、板荷の自然体験交流センター「わくわくネーチャーランド」にて、親子体験学習「自然の中で盲導犬体験」が実施されました。

 この事業は、青少年の健全育成を目的として県からの補助を受け、南押原地区民生委員児童委員協議会が企画、実施したものです。

  

 イベントの多い秋の日曜日にもかかわらず、地元小学校の児童と保護者の方々がたくさん参加してくださいました

 

 

               

 南押原地区民児協の大塚会長、自然体験交流センターの但木所長のご挨拶でスタート。

 今日はここで、滅多に体験できないスペシャルなイベントが!!!えっなになに??

 

 

 

 

 本日のスペシャルゲスト、東日本盲導犬協会の西原さん。

 あら?その背後でキュートに寝そべっているわんこさんは…

 

 

     

 こんにちは~!ラブラドールレトリバーの「プリッツ」です、みんなよろしくね!

 さてこの子、男の子か女の子か、わかるかな~??

 

             正 解 は………

             

                      男の子でしたぁ!(ポッ

       名前の由来はあれかな、お誕生日が11月11日とか……あっイエなんでもないです

 

  

 

               

                 続いて、目の不自由な方の使う白杖の説明。 

                 大塚会長みずから、実際に使った感触を確かめます

 

 

 

プリッツは家庭犬としても人気のラブラドールレトリバー。日本の盲導犬の8~9割がラブラドールだといわれています。

頭が良くて遊びが大好き、食欲旺盛で多産系。加えて生まれ持った癒し系の可愛らしさ。

盲導犬にぴったりの資質を備えた犬種なのですね。

盲導犬になる犬は子どもを産まず、専門の親犬がいるのだそう。

盲導犬候補の子犬は生後50日~1歳くらいまで「パピーウォーカー」と呼ばれるボランティアの家庭に預けられます。

一般の家庭で暮らすうちに、飼い主への愛情や社会のルールなどを学んで、そのあと盲導犬としての訓練が始まるのですね。

東日本盲導犬協会では、パピーウォーカーになってくださる家庭を募集中とのこと。

興味のある方は、ぜひ!東日本盲導犬協会までお問い合わせください。

 

 

 

西原さんの持ったタオルをがじがじ。一見、ただの遊びのように見えますが、これも大切な訓練の一環。好奇心旺盛で性格が素直なことも、大事な資質のひとつなんでしょうね。

 

さて、様々な訓練を経て、盲導犬になるのは訓練を受けた犬の約3割。性格上の理由、健康上の理由などで盲導犬にならなかった犬はキャリアチェンジ犬と呼ばれ、一般家庭にペットとして譲られるのだそうです。キャリアチェンジ犬の飼い主になってくださる家庭も募集中とのことでした。

 

 

西原さんの貴重なお話を伺ったあとは、いよいよアイマスクを着けての盲導犬体験!

  

    視覚を遮られた状態で歩くことに、みんなドキドキ

 

               

                障害物もきちんとよけながら、安全に体験者をリードします

 「目が見えなくて緊張したけど、引っ張ってもらってちゃんと歩けた」と、体験を終えた子どもたちは貴重な体験に目を輝かせていました

  

       

 体験終了後、「プリッツにさわりたい人寄っといで~!」の声に、一斉に群がる子どもたち

 人垣の間からやっとこ撮影。子どもにも大人にもカワイイカワイイと大人気でした

 

 

  

  〆はみんなで記念撮影。プリッツといっしょのレアなショット。

 

 

西原さんのお話からは、盲導犬たちを深い愛情をもって訓練しているのが感じられるとともに、資金面やパピーウォーカー探しなどのさまざまな苦労も伝わってきました。

この日、参加者の皆様から集まった募金額6,519円。皆様のあたたかい志にこの場を借りてお礼申し上げます。

西原さんはじめ、東日本盲導犬協会の皆様、本当にありがとうございました。

プリッツ、がんばって素敵な盲導犬になってね!!

 

体験てんこもりのこのイベント、後半部分はのちほど後編で……

 

 


*☆*☆*南摩からもクリスマスをお届け*☆*☆*

2011-12-12 | 南摩

西大芦コミセンのクリスマスリースとってもステキですね

南摩でも、朝出勤したら、
一足早いクリスマスプレゼント
届いていました

 
 
フラワーアレンジでコミセンを利用している
はなくらぶさんからの贈り物でした

 

ピンクのカーネーションがハートになっていてとってもCUTE
真ん中の白いバラは、
花びらがゴールドに縁取られて
真っ赤なバラと一緒に
かわいらしさの中にゴージャス感もプラスされています

ステキなプレゼントをありがとうございました


手作りのコンニャクとクリスマスリース、そして交通安全

2011-12-12 | 西大芦

昨日、草久の西大芦東生活改善センターで毎年好評の「手作りコンニャク作り教室」(西大芦地区活性化事業推進委員会主催)が開催され、19名の方が参加されました。この模様は、とちぎテレビの「週間とちぎ通信」で来年の1月8日(日)朝9時からと、10日(火)夜7時からの2回放送されます。また鹿沼ケーブルテレビでも12月17日(土)から日に7回程度放送予定です。ぜひご覧ください。

材料のコンニャク球、この大きさになるのに3年かかるらしい。

皮むき・・手袋しないと手が相当かゆくなるらしい。

凝固剤を入れてかき回す・・・・かなり力が要るらしい

型に流し込んで固める。半日から1日・・・かなり時間と手間がかかるらしい

そのあとは、食べやすい大きさに切って、茹でて出来上がり。

当日には、完成までは無理なので自分で作ったものは持ち帰り、活性化事業推進委員会の皆さんが事前に作ったものをお昼に食べ、またお土産でのお持ち帰りとなりました。

委員会の皆さんお疲れ様でした。

ところで・・・

このところ、めっきり寒くなりましたが、今朝出勤したら・・・・

鹿沼地区交通安全協会西大芦支部の皆さんが、「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」による交通安全街頭啓発を行っていました。

寒い中大変ご苦労様です。!

年末年始何かと行事があって、あわただしいですが、車の運転にはゆとりを持っていきましょう。

それから・・・

地元自治会協議会長の豊田さんから、手作りのクリスマスリースが届きました。

西大芦コミセン窓口は、クリスマス気分でいっぱいです。


トホホ、、でザンネンな赤い月@皆既月食

2011-12-11 | 井戸端会議

皆既月食ご覧になりまして、

 

意気込んで撮影したのに、

結果は、アッ イタタタタ。。

 

 

鼻水たらしながら、9時から12時過ぎまで、

屋外と家の中を何回往復したことか。。

ガッカリです。

あーあ。。こんな好条件の皆既月食は一生ないのに。

 

 

 

トホホ、、

赤銅色の月は、記憶の中に…

 


パワースポット、今宮神社へ@冬の風物詩、冬渡祭(オタリヤ)

2011-12-09 | まちなか

明日10日は鹿沼の冬の風物詩、冬渡祭(オタリヤ)です。

  

火防祈願のほか、古いお札、お守り、熊手、破魔矢等を燃やし

無病息災を祈願するお祭りです。

但し、だるま、お飾り、門松、松飾、しめ飾りは基本的に燃やせません。 

 

もうすぐお正月。

一年ってほんと早いっすね。

暖かい格好で、心と体に元気や癒しを与えてくれる

パワースポット、今宮神社へ

お出かけください。。


 

 

12月10日(土) 今宮神社 15時頃から 
 

 

10:00~10:30無火災祈願祭(見学不可)
14:00~14:30鎮火祭(見学不可)
14:30~15:00古札焼納祭(見学可)
15:00ごろ点火~20:30消火
15:00~20:00太々神楽奉納
露店:約30店

今宮神社☎0289-62-2679



場所


■「goo地図へ」をクリック、または縮尺を変更したり、地図上でカーソルをドラッグしながら場所を確認してね。



かぬま地酒試飲会 in“新・鹿沼宿”

2011-12-09 | まちなか

 「かぬまブランド」認定品・推奨品酒類の試飲会開催です。

12月10日(土)・11日(日) 11:00~15:00

物産館前(雨の場合は本館内)にて行います。

◆認定品◆ 里山ワイン、美たまる

◇推奨品◇ 美ろく、粟のしずく、強力、はとむぎ美人

 

【飲んだら乗るな】ですよ!

実施主体=かぬまブランド推進協議会


*季節情報*「雪やこんこ♪」

2011-12-09 | まちなか

12月に入り、ぐっと寒くなりましたね。
今朝、鹿沼では雪が降っていました。
積もるほどではありませんでしたが・・・刈り取られた田んぼや畑に雪舞う鹿沼の朝は、趣のあるものでしたよ。


〈今週・来週のイベント〉
◎かぬま地酒試飲会in“新・鹿沼宿”(12/10・11)
◎今宮神社「冬渡祭」(12/10)
◎足立区「光の祭典2011」出店(12/17・18)

詳しくはコチラ↓からご覧下さい。
〈携帯〉http://www.kanuma-kanko.jp/mobile/mania/index.shtml

〈PC・スマートフォン〉http://www.kanuma-kanko.jp/


--
かぬマニア情報
http://www.kanuma.ed.jp/~kanumania/

 


南摩コミセンに熊出没!?

2011-12-08 | 南摩

南摩コミセンに熊が出没しました
  

といってもご安心を  
剥製の熊で、体長は約110cmです
 

地域の方が、期間限定で展示用に持ってきてくれました
(作製はだいぶ昔のものみたいですが・・・)
 
 
熊を抱きかかえて、現れたのですごくびっくりしました

写真が趣味の駒場さんは、
コミセンに季節ごとのステキな写真を飾ってくれています
 
今回は、上南摩の梶又で撮った「霧氷」の写真です
ここは、南摩ダムが完成すると、水没してしまうところだそうです
写真にフラッシュが反射して、美しさが伝わりにくい・・・
実物はもっとステキに写ってますよ

どちらも、コミセンに入ってすぐのところに展示してありますので、
コミセンに来た際には是非ともご覧になってください


愛のイルミネーションに、てへぺろ☆(・ω<)

2011-12-06 | 南摩

なんマニアさん、収穫祭の投稿、ありがとうございます。

地元南摩の恒例の収穫祭、

ほのぼののどかな素敵な取り組みですね。

 

そして、本日二つ目の南摩情報ダー。。

毎年地道に畑にきらめくローカル・イルミネーション 

星や珈琲カップ、杉の木、ハート、ワイングラス、チューリップ、ビールジョッキなどなど

いいですねー。

この手づくり感、ありありのイルミネーション。

 

 

なぜビールジョッキ?

作者のこだわりなんでしょうね。

 

場所は、南摩中学校の東側。

来れば分かります。

幅は50mくらいありそうです。

南摩中学校生徒の心のオアシスだそうです。

 

 

期間は、11月26日から1月9日

 

時間 午後5時から10時まで点灯。

 

詳細は⇒http://park2.wakwak.com/~watanabe-no-hp/page005.html

 

 

HAPPY LOVE と浮き上がる文字に

 

 

おっさんもおもわず てへぺろ☆(・ω<) 

 

 

 


南摩ふれあい農園 *・*・収穫祭・*・*

2011-12-06 | 南摩

12月3日(土) 
雨がシトシト
ぶるぶる寒い
あいにくのお天気でしたが
南摩ふれあい農園の収穫祭を開催しました

週間予報でも、になることがわかっていたので、
外れておくれと願いながらもテント準備しておいてよかった~


テントの下で、今年採りたてのもち米を使って、餅つきスタート
  

田植え、稲刈りと参加してくれた、南摩中のみなさんや
ちっちゃい僕チンからおばあちゃん、おじいちゃん、
雨にも風にも寒さにも負けずにたくさんの方がきてくれました
     
  

 超高速で杵が見えない じゃなく、ただ写真撮るの下手なだけ

お餅は、あんころ餅きなこ餅大根おろしがたっぷりのからみ餅刺激的な七味餅
なんやかんやで、なかなか食すことができず・・・
でも、やっぱり食べたいので、ギリギリで全部1個ずつ食べました
  
もちろんどのバージョンも、ほっぺが落ちてしまうくらいおいしかったのですが、
その姿をカメラに納めるのを忘れました・・・食べるのに夢中で

お餅を食べておなかが満たされたら、あとはお楽しみのクイズと抽選会

お米の重さ当てクイズとビンゴ大会で楽しい収穫祭を締めくくりました

  
 お米の重さ当てで、誤差5gでいちごをGETです

   
 また来年も、みんなで作った、おいしいお餅がたべられますように


皆既月食パワーをいただいちゃおう!一大スペクタクル天体ショー@皆既月食・木星観望会-

2011-12-05 | 井戸端会議

天空の一大スペクタクルショー 皆既月食が、

今週末土曜日に迫りました。

市民文化センターでは、皆既月食を望遠鏡で観察します。

月全体が地球の影に隠れる「皆既月食 」。

日本全国で欠け始めから終わりまで

全過程を見ることができるそうです。

こんな好条件の皆既月食はなかなかないとのこと。

部分月食の開始 21:45、皆既月食の開始 23:05、食の最大 23:31

皆既月食の終わり 23:58、部分月食の終わり 01:18

 

肉眼でも十分確認できるそうなので、

温かい格好で自宅で眺めるのも一考。

普段見ることが出来ない、月の変化を楽しんでみては。。

これは、見逃せませんね。

 


008くんが激写 部分月食です。

 

定期観望会12月-皆既月食・木星観望会-

『皆既月食』と木星を望遠鏡で見てみませんか!

 

と き 12月10日(土)午後9時から11時10分

ところ プラネタリウム ほか

定 員 137人(未成年者は、成人者同伴)

参加料 無料

申 込 当日午後8時40分から会場で受け付けます。

問合せ 市民文化センター☎0289-65-5581

 ※雨天・曇天の場合は、解説のみ行います。

 


鹿沼商工高校生徒が大活躍!満員御礼☆鹿沼そば天国2011

2011-12-04 | おいしんぼ

予告どおり、そば天国“鹿沼そば味比べ!”へ突撃です。

駐車場が満車になるまえにということで、

10時前に到着。

なんとかもぐりこめました。

 

 

昨日はあいにくの雨だったのですが、

今日は天候に恵まれ

ポカポカ陽気に誘われ、出足好調。

そば店の前には、すでに行列が出来てました。

 

 

 

統一メニューの共通券はあっというまに売り切れ。

そのほか、かぬまブランドフェアとして、

鹿沼こんにゃくやかぬま和牛、はとむぎ焼酎などなど、

美味しい鹿沼が満載です。

 

 

そして、今回もボランティアでお手伝いするのは、

鹿沼商工高校の生徒さんたち。

 

 

鹿沼ブランドの売り子から行列の整理、案内など

ヤングパワー炸裂でした。

 

大きな声で呼び込み。

 

試食をすすめ、ハイポーズ。

 

 

 

もう、そばといったらにらそば。

そば天国といったら、鹿商工。

欠かせない存在です。

ありがとうございました。

 

それじゃ、小生もにらそばを

お世話になってる遊の郷さんから。

 

 

やっぱシャキシャキした食感と

香り豊かな新そば、うまいねー。。

 

みなさん、テント内のテーブルに腰掛けて、

もりそば、にらそば、けんちんそばなど、

各店自慢の多彩な鹿沼そばの味を楽しんでいました。

 

 

今年も大いに盛り上がった、そば天国。

来年もまたお越しください。

 

 

このあと、満腹で向ったのが、茂呂山野鳥の森。

そこで、あるものを発見しちゃった・・・