goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「わが心の自叙伝・安水稔和」20

2012-01-29 21:27:10 | アート・文化

 安水氏、結婚の時の話。
 時代背景がよく表わされている。
 こんな時代だったんですね。昭和35年。安保の年だ。わたしは中学3年生だった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上慶太九段。 | トップ | 姫路。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生の写真!2度クリックしましたら~大きくなり... (natunoumi)
2012-01-30 17:26:57
先生の写真!2度クリックしましたら~大きくなりました!
すま~~してはる!ひやかしたらおもしろいですね。
「君はかわいい…」という詩♪ かわいいという言葉を/君のかわいい口にほうりこみ…
なんですね!すご~~い情熱、負けました。
返信する
natunoumiさん (akaru)
2012-01-30 17:34:52
natunoumiさん
 自叙伝なんて書くものではありませんね。
 「君はかわいいと」という詩は教科書にも取り上げられたのでしょう?
 ご自身は、詩の本意は別にある、と仰ってますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート・文化」カテゴリの最新記事