goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「一点画廊」

2025-03-13 14:46:35 | アート・文化
悪筆では誰にも負けない自信があるわたしが、毛筆で書かなくてはならない志儀になりました。
 
こともあろうに、このわたしがあるところから「書」を所望されたのです。
 
勿論即座にお断りを、と思ったのですが、事情があってお受けすることになってしまいました。
 
もう十年以上も前に書家の六車氏から頂いた墨と硯をやっと使うことに。
 
 
にわかに練習してもダメなのはわかってますので、それなりのわたしらしい文字を書こうと思っています。
 
高級品の墨なのでしょうねえ、磨るといい香りがします。
 
練習一枚目です。
 
 
注文を受けた「一点画廊」という文字。
 
大きな筆を手にしたのはなん十年ぶりだろう?中学生時代以来か。
 
なんぼ練習しても良くならないでしょうから、もうこの一発目のを送ろうかな?
 
 
 
imamuraさんの本。 『完本・コーヒーカップの耳』面白うてやがて哀しき喫茶店。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリサさんが『KOBECCO』に。 | トップ | 「昭和文人の手蹟」30人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アート・文化」カテゴリの最新記事