goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

ぽっかぽかぽか

2010-02-25 23:52:34 | 日記

                                           Cimg0066

いつも朝に見える山さん、だれかほかにお客様がおられると、バカなことばかりしゃべっ

て、正体を見せないが、わたしと二人だけの時は、全く違う。ごく普通の話で、時には悩みも

聞く。

今日は、珍しくほかのお客様がない時。

山「クレームが入って、現場に飛んで行った。施主が怒ってる。俺は、そばにおる、うちの

職人(社員)を叱ったんや。施主に見えんように、そいつに片目つむって合図してな。思い切

り叱ったんや。それで施主も矛を収めてくれた。ところがや、会社に帰ってから、その職人が

『辞めさしてもらいます』て言いよる。本気に取っとるんや。合図に気づいとらん。俺は、『そう

か、そらしゃあないなあ』言うて辞めてもろた。ところがや、三日したら謝って来よった。ほんま

に職人は難しい」

          Cimg0533

花瓶の花を替えました。春らしいですか。

今夜は将棋会でした。子どもの部はまた新しい子が入ってきて、大賑わい。

狭い部屋に24人でした。

わたしがしんどそうにしていると、3年生の女の子が、肩をマッサージしてくれました。

この際申しておきますが、わたしが指導する「子ども将棋教室」はボランティアでやってます。

行き先により、ごく稀に謝礼を頂くこともありますが、もう何十年もこんなことをしています。

将棋と接することで、一人でもその子の人生に良い影響を与えられたらいいな、と思うから

です。

もちろん、楽しいということもありますが。

今日は滉、咲友が来ています。暖かいので外でよく遊びました。将棋から帰って来て、滉を風

呂に入れ、滉はさっき寝ました。

明日26日(金)のおすすめ定食は

「手作りハンバーグ」(750円)です。

よろしくお願いいたします。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若山牧水親娘 | トップ | 宮崎先生とお聖さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花瓶のお花 (但馬あさこ)
2010-02-26 08:41:49
花瓶のお花
スイトピーでしょうか?
春がきたー と言う感じです。
明るく清潔感溢れています。

ボランティアでの将棋指導お疲れ様です。
>>わたしと接することで、一人でもその子の人生に良い影響を与えられたらいいな、と思うからです。もちろん、楽しいということもありますが。

子ども達の将来を思って・・・  きっとこの子達の中にあなたは生き続けると思います。大人になっても何時か必ず思い出すときがあると思います。

私のブログも見ていただきたいのですが、冒頭のアドレスでは届かないようです。
他にアドレスをお持ちなのでしょうか?
私がやっているブログは会員の紹介制になっていまして紹介欄にアドレスを載せても「アドレスを正しく打ち込んでください」と言ってきます。

神戸や明石方面のお友達がありますのでさりげなく紹介をしたいなと
思っているのですが。。。
返信する
お花きれいですね!春!デス。将棋指導、アカル氏... (natunoumi)
2010-02-26 08:49:32
お花きれいですね!春!デス。将棋指導、アカル氏の若さは子供から頂いてるんですね。きっときっとこれからの道に、プラスが加算されるでしょう。見えないけれど。むりをしないでがんばってくださいね。拍手!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事