【 散髪屋さん 】
先日、散髪に行こうと予約の電話を入れた。スマホに、だ。
すると「今、東京に来てるんです。水曜日なら」とのことで、さっき行ってきた。
東京土産いただきました。

散髪屋さんでお土産を頂いたのは初めてでした。
美味しいです。
その散髪屋さんで聞いた話。
女性が一人でやっている散髪屋さん。
女性といっても何年も前に主人を亡くし、その後を一人でやっておられる、老女といっていい。といってもわたしよりはお若い。
で、散髪の途中のことだ。
外でカラスの鳴き声がうるさい。
で、カラスの話題。
ゴミの集積所にやってくるカラスのこと。
ネットがかぶせてあるのを、何羽かのカラスが協力して持ち上げるのを見たとおっしゃるのだ。
ネットの縁を数羽で咥え、「せーの」で同時に羽ばたいて持ち上げるのだと。
そしてゴミを漁っていたと。
恐ろしい知恵だ。
やっぱりカラスをバカにはできない。
【 イイミミトップ記事は従姉 】
神戸新聞夕刊の「イイミミ」欄です。
これ、従姉です。
本人は明日の朝刊でしか見ることが出来ないと思います。
但馬は多分夕刊の配達はないですから。
【 かげ日なた 】
姫路の古本屋さん「あまかわ文庫」さんからお送りいただきました。
素朴なフリーペーパー『かげ日なた』です。

内容の転載は禁止となってますので、紹介できませんが、構えない言葉の連なりが楽しめます。
一寸だけ紹介。
おざきさんは古本の店を出したことによる微かな悲哀をユーモア(本人はユーモアではないかも)に包んで書いておられておもしろい(失礼)です。