goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

届きもの 2

2012-11-26 19:10:26 | 文学

もう一つの届きものもコピーである。
今や入手困難なもの。
『文学雑誌』19号。相当古いものである。
街の草さんがその一部を27枚もコピーして下さった。
Cimg2408
杉山平一先生が書かれた「風浪」が載っている。
わたしが杉山平一先生のファンだと知っておられて送って下さったのである。
ここに発表されたのが初出なのであろう。
後に『わが敗走』(1989年)に再録されている。
そして、『百艸句集』に寄せられた足立巻一先生の序文。
これがいいなあ!
足立先生は、序文や跋文も素晴らしいものがある。人情が溢れている。
やっぱり私は足立先生を心から敬愛している。

加納さん、ありがとうございました。
そして、松岡さんもありがとうございます。
みなさんに支えられて少しずつ勉強させて頂きます。とは言っても遅いなあ。もっと早くに勉強すべきだった。
けど、杉山先生の詩、「もうおそい ということは 人生にはないのだ」を胸に頑張ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 届きもの | トップ | 「カントリー・クリスマス・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文学」カテゴリの最新記事