goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

書は「人格から生まれる」

2022-03-02 11:14:26 | 本・雑誌
『行蔵は我にあり』より。
北大路魯山人の章。
《作品のよしあしは技術より、人格の現れなり、と魯山人は(略)語った。》と始まり
《つまりよき人でなくてはよき字は書けない。要するに人物の値打ちだけしか字は書けるものではないのです。》で終わる。
『行蔵は我にあり』は見開き2ページで、一人ずつの話が載っている。
読みやすく勉強になる本です。

しかし、わたしは自分の字を省みて恥ずかしい限り。
まあその程度の人格だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坪内捻典さん | トップ | 潮崎さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本・雑誌」カテゴリの最新記事