goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

中村義明君 8

2011-11-05 23:42:46 | 中村義明君

   
            
「熊野から」の8回目。




 危ない目にも遭ってるんですね。しかし、台風の犠牲になった今となっては「神様のお守りを頂いたのだ、これくらいで済んで良かった、有難いと思った」の言葉は切ない。


 「ゆっくり倒れるようにつるを残す」という図説がよく解る。


 山で働くということは宗教的なのですね。大きな自然を相手にしていると自然と敬虔なこころになるのでしょう。
 「良き仲間が集い、よき仕事ができるのは有難いことだ」何度も書くが、決して裕福な生活ではなかったと思うが幸せそうだ。

             つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イワタタケオ」2

2011-11-05 11:48:46 | 宮崎修二朗翁

11月号『KOBECCO』です。 その表紙。

 スゴイ本です。これジュンク堂書店三宮店開店前の店内。天井が高いのは元々映画館だったからと。元映写室からの撮影だそうです。めずらしい光景ですね。
 

「触媒のうた」⑨です。10月号のつづきです。
 興味のある人はお読みください。
←クリック。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする